



























2003/10/29 21:42:24
歯ブラシも口コミがあるんですねぇ。
父が購入してきたのを、家族で使っています。
手でブラッシングするよりも、歯石等が取れやすくて、いいです!
毎晩・毎朝お世話になっています。
2003/10/29 10:10:22
ほっぺが真っ赤になってしまったことがあり、これはイカン!と思って、敏感用のdプログラムのクレンジングを購入しました。
きっと、いままで使っていたものが、洗浄力がありすぎたんだと思います。
その点、これは敏感用ということもあり、私の化粧は落としてくれるぐらいのチカラで、低刺激!
合格です。
アイメイクばっちり!とかいう化粧の人にはつらいかもしれないけど、薄め・ナチュラルの方は十分ではないでしょうか。
私の普段の化粧は、下地・ファンデ・チーク・アイシャドウぐらいです。
マスカラは、専用のものでクレンジングしているので落ち具合はわかりません。
あと、ぬるぬるします。
わたしは別にぬるぬるは嫌ではないです。
BAさんにぬるぬるするんですが、と聞いたところ、20〜30回ゆすいでもらうと、なくなるはずですとのこと。
たしかになくなります。
それでもなくならない時は、肌を保護してくれていると思って、そのまま洗顔に進んでください、みたいなことも言われました。
まあ、ぬるぬるが落ちるぐらいまでゆすげば、クレンジングが残っていることもないのだろうという目安だと思って使っています。
少し高いですが、しばらくこれを使い続けようかと思っています。
[乳液]
容量・税込価格:44ml・2,200円 / 100ml・4,180円発売日:-
2003/10/29 10:05:30
ほっぺが真っ赤になってしまったことがあり、これはイカン!と思って、敏感用のdプログラムの化粧水とクレンジングを購入しました。
そのときにサンプルをいただき、基礎モノ(クレンジング→ソープ洗顔→化粧水AD→エマルジョンT)をラインで使ってみました。
ラインで使ったからか、それともこの乳液のチカラかわかりませんが、翌朝のぷりぷり感は、ものすごかった!
「やっぱ基礎はライン使いかなー」とか思ってしまった一品です。
ちょっと、購入を本気で考えています。
・・・高いけど、将来への投資と思って・・・。
[化粧水]
容量・税込価格:125ml・3,850円発売日:-
2003/10/29 10:01:54
ほっぺが真っ赤になってしまったことがあり、これはイカン!と思って、敏感用のdプログラムの化粧水を購入しました。
青色の方とピンク色の方とどっちにするか迷ったのですが、(BAさんもどっちでもいいですよーみたいなことを言っていた)ピンク色の入れ物がかわいいのでこっちにしました(笑)
使ってみて、本当にしっとりします。2プッシュで十分しっとりしてくれます。たっぷりつけなくてもいいのでお財布的にも◎
ポンプ式のものは、クレンジング以外で使ったことがなかったのですが、使いやすく便利です。
ちょっとこれは、リピートしてしまうかも。
あ、でも次は青にしてみようかな。
2009年12月生まれの女の子のママ。 育児休暇も終了し、今は働くママです。 続きをみる