



































2004/12/28 21:24:32
記念すべき333件目のクチコミはジュリークにします。
友人と伊勢丹をブラブラし、ハンドデモをしていただいて翌月に購入しました。元々アロマは好きなのですが、面倒くさがりでもあるので、蒸しタオルでお手入れも頻繁にはしないし、欲しくて欲しくて購入したのですが、つかいこなせるのか不安もありました。不安を払拭すべく、使用前にみなさんのクチコミを熟読して参考にさせて頂きました。みなさんに感謝です。
蒸しタオルと芳香洗顔と両方試したところ、ワタシは蒸しタオルが好きです。蒸しタオルの方が強く香りを感じられます。
本来はクレンジングと洗顔の間に使用するのですが、気に入っているのはオイルの拭き取りです。クレンジング→洗顔→オイルマッサージ→アロマチックの蒸しタオルでオフ。バスタイムのお手入れです。蒸しタオルでお手入れすると、なんというか呼吸が整う感じでとてもリラックスできます。蒸しタオルはフェイスだけではもったいないので、首のうしろ〜デコルテまで使っています。頭に巻いてマッサージしても気持ちがいいです。最後の最後はさし湯をしてフットバス風に。ネイルブラシを使ってお手入れすると、足もツルツルになるので、肌への劇的な効果は感じられませんが、角質ケアはできているようです。
香りは3種類とも好きです。気分に合せて使っています。ブレンドしても楽しいです。使用感は大満足ですが欲をいえばアロアソのバスオイルのように全種類セット希望!
レギュラーサイズの価格と比較すると割高ですが、この3種類に関してはこのセットをリピートすると思います。
2004/1/16 12:16:16
トライアルとしては質、量、価格がよかったです。
\1000というお手頃な価格でラインで試せるのは嬉しいです。
見た目よりもたっぷり使えました。
みなさんがおっしゃるとおりで、化粧水の増量希望!
馬油後にたっぷり使うので化粧水が最初になくなりました。
キャンペーンでミルクレもついていたので嬉しかったです。
ポーチはおまけにしては仕切りが多くて使いやすいし
カワイイのですがあちこちで見かけるので
外出用には少々抵抗あり。
自宅でサンプル類を収納しています。
旅行時に化粧品の詰め替えが面倒な時にリピートしたいです。
2件中 1〜2件表示
お気に入りに登録して下さっているみなさん、見て下さっているみなさん、ありがとうございます。ニックネームの「ぷいり」はフラで使うバンブーの楽器です。趣味… 続きをみる