


























2006/3/4 07:16:45
☆★*☆*☆★☆☆☆…・・・……・・・
昔雑誌に載っていてお勧めと言う事もあり見つけたので買いました。
カモミールの香りつき。透明感のある中々良い香りです。
良い香りだと友達もいっていました。
きつく香るわけではありませんがわたしは香りに弱いので
もう少し微香性だと嬉しかったです。しかも微妙にこの香りが続くのでちょっと辛いです。
クリームの色は柔らかめの白。
さらっとした付け心地で嫌なべとつきはありません。
つけた後もすべっとした手触りになります。
けれど潤いというよりはその効果は普通で、
皮膚の乾燥を一時的に補ってくれるような使い心地です。
皮膚の表面に少しの湿度とヴェールをはってくれるような感じ。そのヴェールもそんなに長続きしませんでした。
私の手が乾燥しているだけとも思えますが、これは日中の軽いケアと考えて使うような感じ。
さらっとしていることもありそういう点では使いやすいと思います。
あまり乾燥は気にならずすべすべした手になりたいという方にならおすすめです。
つけたら肌の色が明るくなります。それもまた乾燥すれば戻りますが。
ハンドケアと同時にネイルケアもできると書いてありますがこれも気休め程度の軽いものだと思います。
コレだけで完全にネイルケアが出来るわけではありません。ささくれを防止にはいいてすね。
ネイルケアをしたいならネイルオイルでも買いましょう。
ハンドマッサージなんかの練習にいいんじゃないでしょうか。
無難に使いやすい、いいものだとおもいますが
求めている効果ではないのでぴんとはこないので次回は買いません。
893円。ドイツで受賞した商品だそうです。
2005/7/12 18:16:23
☆★*☆*☆★☆☆☆…・・・……・・・
ヘアケアや、スキンケアに使用しています。
まずヘアケアですが、とても簡単で洗髪後の半乾きの状態でオイルを適量髪に馴染ませます。つけすぎたら軽くタオルでおさえて、オイルをオフします。そのまま自然乾燥させても良いし、ドライヤーで乾かしてもOK。
この季節暑さで髪が乾燥しがちで、ぱさつきやまとまりに欠けていたのですが、この方法で保湿すると髪がしっとり柔らかくなり自然にまとまります。
ヘア専用のオイル(椿油、ウエラ システムプロフェッショナルスリークエッセンスなど持っています)でもいいのですが、なぜかこちらの方が私の髪には効果があるようで、サラサラしっとり感がとてもいいです。栄養などを補給するものではないので、そういった面での効果は期待できませんがスタイリング剤&保湿、ダメージ防止としては一躍かってくれます。
次にスキンケアですが、化粧水をつけたあと、乳液替わりにこのオイルを適量馴染ませるという簡単なものです。
肌が本当にしっとりし、くすみが軽減される効果を感じます。肌が一段明るくなるんです。つけたてはオイルですのでさすがに多少のべたつきはありますし見た目にもテカテカしますが、時間がたつと浸透していき、その時にはおても柔らかくしっとりとした乾燥知らずの肌触りになります。保湿効果にとても優れています。
油分と言う事もあり紫外線の作用でしみが増える原因になりえますし、化粧のりも悪くなるので、夜限定の使用です。
また、クレンジング後、たまに目の回りにアイメイクが落としきれておらず残っている事がありますが、その時綿棒やコットンにこのベビーオイルを浸し優しくぬぐうと綺麗におとしてくれる、尚且つ目元に保湿効果ももたらしてくれるので、こちらも気に入っている使い方です。
お値段も安いですし、気がね無く使えるところも良いところです。色々な使い方の出来てとても便利です。
お肌に合わない方もいらっしゃるみたいですね・・。成分的にもう少し優しいものであればもっとよかったですね。
2003/12/25 13:35:15
☆★*☆*☆★☆☆☆…・・・……・・・
そろそろボディケアに拘ってみよう&乾燥が気になる季節だから・・・ということでクチコミを見て数ある商品から厳選した結果これにたどりつきました。
本当はクリームタイプとどちらに使用か迷ったんですが全身に惜しみなく使えてさっぱりしていそうなジェル状のこちらをチョイス。
正直ジェル状なのでそこまで保湿力は期待していなかったんですが意外や意外、マッサージしながら全身につけた後には肌が発光するように艶めき、くすみが消えて透明感がましているんです。触り心地は吸いつくようにしっとりもちもち!浸透しきった後はつるつるすべすべできゅっきゅっと音がきこえそうなくらい肌が整っています。しかもその肌は長続き。一日ボディケアをさぼっても潤った発光美肌が持続していました。
ジェルタイプだからいやなべたつきが無く、すーっと浸透してくれるところも気持ちがいいです。
さすがにひじやひざ、かかとのくすみやなんかには完全改善!というわけにはいきませんでしたがここまでそれをいうのは贅沢だと思います。満たされていたなら別の部分でリスクが生まれていた気がしますし・・(べとつく、とか)なのでそういう部分にはクリームがある!ということで購入しようかなぁと思っています。
お値段は150mlで1,400。全身にたっぷり使うのでもうちょっと安くして欲しいという気もしましたが、品質が気に入ったのでリピートしてしまうでしょう・・・。もうちょっと安かったら7つ☆つけていましたね。
2003/7/10 00:27:54
☆★*☆*☆★☆☆☆…・・・……・・・
そろそろ肌の露出も気になる季節ですしボディケアに力を入れよう!ってことで買ってみました。
さっぱりタイプ使用ですが本当に潤います!
肌がしっとりもっちりして柔らかい♪
けどテクスチャーは軽くてサッパリしているので不快感もありません。
す〜っと浸透してくれるけどさらさらではなくて
あくまで水分を感じるもっちりとしたなめらかさが
たまらなく気持ちいい肌にしてくれます。
浸透力はとてもよいです◎
マッサージしながらつけるとすぐに肌に吸収されます。
でも擦り込まなければ液は肌にのっているままなのでムダ毛処理にも使えて便利です。
浸透しきったらすべすべとしたなめらかな手触りになり
自分でもずっと触っていたくなりますね。
また、私は肱や膝の乾燥が気になっているのですが
これを擦り込めばいつもはごわごわの肱も柔らかくなり
粉ふき状態になりませんでした。一日中すべすべ♪
「パラベン、鉱物油を無添加にし、無香料、無着色、弱酸性に仕上げました。」
とボトルに表示されていて添加物が少なくお肌に優しいというのも嬉しいですね。
抗菌剤、防腐殺菌剤、溶剤、高沸点溶剤としてフェノキシエタノールが含まれていますが、
ぶつぶつやかぶれ、刺激もなかったのでとします。
冷蔵庫で保管しておくと液が冷えて肌にのせると
ひんやりするので気持ちがいいですよ(^^)
最近足や腕の毛穴が炎症していてめだっていたのですが、
たった数日使っただけで目立たなくなりました。
お値段はなんと200ml550円!!安〜いですね〜(@o@;)
私の場合全身にたくさん使うのでさすがにすぐなくなってしまいますが、
この値段はすごくリピートしやすいです。
しかも効果は素晴らしいし・・。
他に良い物を見つけない限りお勧めです。
乾燥が気になる季節にさしかかったらしっとりタイプも使ってみたいです。
2003/4/14 18:03:25
☆★*☆*☆★☆☆☆…・・・……・・・
自称石鹸マニアの私。
無添加のよさげな石鹸を目にすると心が躍りつい試したくなってしまいます。
今まで玉の肌の白いせっけんを使っていたのですが牛脂を使っているということでにきびやぶつぶつができるのを恐れ(笑)植物性のよいものを探していたところねば塾さんにたどりつきました。クチコミを見ているとさっぱりとした使い心地ということでこれからの季節に相応だとおもいせせらぎとどちらにしようと迷った結果こちらを選択。
いいですね〜。真っ白の巨大な石鹸からふわふわの白い泡が完成します。汚れた手では泡立ちが半減するので一度手を洗ってから泡立てています。また水では泡立ちにくいのでかならずぬるま湯で泡立てています。これらのことさえクリアすれば泡立ちに文句は皆無です。顔を洗っている最中も柔らかい泡なのでとても気持ちがいいです♪♪
洗いあがりはサッパリ。多少突っ張る感じです。肌に触れてみるとつるつるキュッキュッとした手触りで汚れが本当に落ちてくれているんだな、と実感させてくれます。
これを使い始めてから今まで日焼け止めをぬると乾燥していた肌が乾燥しにくくなりました。けれど乾燥にきびが完全に改善される・・ということはありませんので潤いに関してはもう1歩という感じです。脂性にきびは綺麗に改善されました!毛穴の黒ずみ(角質ではなく)や赤味などが改善されたり・・ということもなかったので☆を1つ引かせてもらいます。無添加ということなので当然のごとく刺激を感じたり赤味を生じたりすることは一切ありませんでした。
顔だけでなくボディウォッシュにも愛用しています!無添加なので全身を一度に洗うには泡がそれまでに消えてしまいまずが(私の体汚れすぎ?汗)肘や膝のカサカサなどもなくなりました。
皆さんのおっしゃる通りそのまま使うとかなり大きい(汗)ので包丁で半分にカットして使っています。たくさんはいっていて質も素晴らしいのに250円だなんて無添加石鹸のなせる技!って感じですね(^▼^)潤いが物足りないと感じてもこの安さで許してしまいます。(値段が高かったら☆一個減らしてたでしょう。)
なくなったら次はせせらぎを使ってみようかなー♪
お気に入り登録有難うございます。 無添加、自然派、低刺激好き。 肌はブルーよりのグリーンベース。白いと言うよりは顔色が悪い。ブルーの冬… 続きをみる