






















2025/3/30 13:31:19
#PR
#ケイト
株式会社カネボウ化粧品さんからスーパーシャープライナー限定2色を含む全9色をお試しさせていただきました。
<EX-1>
限定色のオリーブブラックです。
ブラックでは濃すぎる、ブラウンでは明るすぎると思う人におすすめのオシャレな中間色。
<EX-2>
こちらも限定色のローズブラック。
赤みがかったダークな色味ながら、いろんな髪色の人が使えそうなカラーです。
<BK-1>
ハッキリとした印象に見せたい人におすすめの漆黒ブラック。
奥二重の私は細めのラインを目尻にだけ描くのが好みでした。
<GY-1>
このシリーズの中では一番発色が明るく薄めかな。
定番の使い方はもちろん、ぼかして涙袋の影にも使えそうなカラーでした。
<BR-1>
万人ウケしそうな定番ブラウン。
黒髪の人にも使いやすい色味です。
<BR-2>
黒髪〜暗めの茶髪に人に合うカラー。
ブラックじゃ暗すぎるけれどBR-1やBR-4じゃ明るすぎると思う人におすすめ。
<BR-3>
明るめの髪色・眉色や、柔らかい印象の目にしたい人におすすめです。
下まぶたの目尻に細く描くのも◎
<BR-4>
少しオレンジがかったブラウンなのでイエベの人に合うと思います。
カラーメイク初心者さんにも良さげ。
<BR-5>
赤みがかったバーガンディブラウンです。
目頭と目尻にチョンと置くように描くと『ここまでが目ですよ〜』と疑似粘膜っぽさを出せます。
個人的にリピートしたいと思ったものはEX-2・BR-1・BR-2・BR-5です。
どれも使い勝手の良いカラーで、線の描きやすさが抜群。
ブレずにスッと太いラインも細いラインも描けました◎
涙にも擦れにも強いから、花粉に悩む今の時期は特に助かる…!!
手に馴染む形状の容器なのと、使い終えたらレフィルを買って付け替えできるところも便利だと思いました(^^)
[パフ・スポンジ]
税込価格:638円発売日:2024/4/6
2025/3/26 15:29:34
Instagramでおすすめされているのを見かけて買ってみました。
想像よりかなり大判で、ポーチに入れるのにちょっとかさばる…(^^;)
私は持ち歩き用ではなく家で使うために買ったのでまだいいですが、メイク直し用にと考えている人は注意です。
ふかふかで気持ち良い素材なのはかなり好み。
正直このパフを使ったからといってフィックスミストの密着感が上がってメイク持ちが良くなったとか、そのおかげで肌が綺麗に見えるようになったとかはありません(._.)
ただ、フィックスミストが乾くまでの時短にはなりました◎
いつもはフィックスミストが乾くのを待って前髪やおくれ毛のセットをしていましたが、その必要が無くなっただけでも便利かなと思います。
各種ファンデーションにも使えるみたいですが、個人的にあまりファンデーションは使わないのと、この大きさ・厚みだと塗りにくそうだなぁと思ったので私はフィックスミスト専用です。
ちなみに、同じパフを使ってフィックスミストとファンデーション両方には使わないよう記載されています。
1つで600円くらいするので、それを高いと思うか、毎回2〜3分の時短ができるなら安いと思うか…ちょっと絶妙な値段ですね。
2025/3/25 13:09:57
【追記@2025.3.25】
★1→5に変更しました。
もう生産終了しているようですが、せっかく現品購入したのでクチコミしておきます。
生産終了前の売り切り価格だったのか、キャンペーンで安くなっていたので1本目を2200円、2本目を1200円で購入しました。
以前サンプルをいただいたときに★1をつけたわりに、安さに負けて買ってしまった…(^^;)
花粉症からくる肌荒れで、もう何をやっても乾燥してお手上げ状態だったパッキパキの目元がしっとりふっくらします( ;∀;)
乾燥→かゆい→かいてしまう→軽く切れる→さらにかゆいという負のループから抜け出せたのはこれのおかげ。
伸びが悪かろうがテカろうが多少ベタつこうが、この目元の状態が落ち着くならなんだっていい( ;∀;)
前は酷評してごめん…。
むしろもう買えないのがショックです。
---以前のクチコミ---
サンプルをいただきました。
2パウチあったので続けて使えてよかったです。
あるインフルエンサーさんがこちらを推していたので期待大で使い始めたのですが、私には使用感が重すぎて合いませんでした(._.)
目元の乾燥・メイク崩れに悩んでいるのでこちらで少しでも良くなれば…と思いましたが残念。
普段のスキンケアの時にはテカりが気になって「目の周りだけどうした?」って感じ。
結局ベビーパウダーで抑えるという本末転倒状態。
そしてメイク前には到底使えなさそうなヌルッと感。
アイメイクが絶対ヨレる予感しかしない。
愛用しているアイクリームと比べて固く、伸びも悪い印象。
唯一良い点を挙げるとすれば絶対乾燥はしないというところだけ。
私は好きじゃなかったけれど、結構評価が高いので気になっている人はぜひ使ってみてください。
インテンスモイスチャー シャンプー/コンディショニングトリートメント
容量・税込価格:65ml・1,100円 / 200ml・3,300円 / 250ml・3,080円発売日:2021/9/1
2025/3/20 13:36:19
サンプルをいただきました。
シャンプー・トリートメントともに残り香というか、時間が経ったあとの香りが『SexyBoy』という香水(今もあるのかな?)に似てるかも…とふんわり記憶が蘇ってきました。(笑)
<シャンプー>★2
泡立ち・泡質が良くてリッチな気分で使えます(/・ω・)/
毛量少なめのミディアムヘアなので規定量だと泡がボタボタ落ちてしまいもったいなかったので、1/3程度で十分でした。
洗い流すときのキシキシ感や絡まりは気になりませんでしたが、乾かした後がちょっとゴワッとするかも。
いつもと同じヘアオイルを使ってもゴワつきが気になったので、トリートメントの量が足りなかったのかそもそも髪に合わなかったか…。
現品購入は無しです。
<トリートメント>★2
『1〜2分放置してから、よくすすぎます。』と記載されているのですが、この1〜2分がまぁ面倒くさい(^^;)
シャワーキャップをして湯舟に浸かったり、掃除をするほどでもないし…なんとなーくストレッチしてやり過ごしました。
週1回のスペシャルケアならまだしも毎日放置時間を取らないといけないのは面倒くさがりには向かないですね。
でも使用感は◎!
良い香りだし、嫌なヌルつきも残らない。
ただ、シャンプーのほうに書いたように髪を乾かした後のゴワつきが気になったので、トリートメントの保湿力よりシャンプーの洗浄力が勝っているんだろうなという印象です。
シャンプーとトリートメント(コンディショナー)はライン使いしたいので、こちらも現品購入は無し。
2025/3/11 07:38:10
花粉のせいなのか目の周りがバキバキに乾燥してグリッターがうまく乗らなくなってしまったときに出会ったのがこちらです。
そういえばInstagramでおすすめしている人がいたな〜と軽い気持ちでテスターを使ってみると、キラキラの綺麗なラメライナーなのにザク感(ジャリ感)が無くてスルスル描ける!と感動して購入。
3色あったので悩みに悩んで11ミストピンクにしました。
先に言っておくと、正直そこまでキラキラじゃないです(^^;)
手の甲に描いたときはすごくキラキラだったんだけどな…。(笑)
目元に使うとそうでもないので、グリッターレベルの華やかさを求めている人には足りないと思います。
今回はとにかく乾燥しない!が第一条件だったので、そこは完璧にクリア◎
夜になっても目の下がパキパキになりませんでした、嬉しい( ;∀;)
乾燥気味の目元にもスーッと描けて、何も塗らない状態よりは圧倒的にちゃんとメイクしてる感が出ます◎
欲を言えばもうちょっとキラキラ(ギラギラ)がいいけど、そうなるとグリッターみたいにうまく乗らなくなってしまっても困るしこれくらいでちょうどいいのかも。
肌荒れ時期の救世主です!!
肌質…ブルベ夏/混合肌/シミ/クマ/赤み 髪質…ミディアム〜ロング/毛量少なめ/毛先のパサつき/カラーリング無/パーマ無 続きをみる