


















[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/21
2011/10/29 01:11:29
手足用日焼け止めとしてこの夏何度もリピしました。日常紫外線予防なら30くらいで十分と考えています。使い心地は水のように爽やかで、べとつきません。当然肌の圧迫感もないですし、専用クレンジング不要ですから毎日気兼ねなく使えますね。
汗には弱いので頻繁に塗り直しは必要です。この夏は頑張って真夏でも日傘に長袖、グローブと重装備のかいもあってか、日焼けせずすみました。
秋冬も、デコルテや掌など紫外線にさらされる部分には使いつづけます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/1
2011/10/12 13:55:29
昨年か夏の日焼け止めとしてリピしています。主にデコルテ・両腕に使用しています。白残りしない・しっとりして肌の圧迫感がない・専用クレンジング不要というのが私の日焼け止め選びの条件なのですが、こちらは全てクリアです。高SPF値で白浮きしない品はアリーやアネッサからも出ていますね。しかし専用クレンジング不要と謳っているけれどやっぱり皮膚の中に入り込んでいて普通の石鹸では落としきれなかったです。そのままにしておくと肌がどんどん乾燥しますし、第一気持ちが悪いですよね。それで仕方なくアネッサの日焼け止めオイルクレンジングで落としていました。
高SPFではないですが、日常紫外線対策には十分ですし(私は夏場も日傘・グローブ・長袖カーデを欠かしません)何よりボディクリームのようで使い心地がとても良いです。良く伸びますし馴染みも早く服に付きません。
ただ、汗には弱いので頻繁に付け直すことは大事です。あと、日焼け対策にはやはり長袖が一番かな・・と最近思うようになりました。姉は同じ商品をこの夏使っていましたが常に半袖で過ごしていたので、焼けてしまってました。いくら日焼け止めとをぬったとはいえ、半袖では紫外線や太陽光は降り注ぐわけですからね。私もですが、焼けやすい方は長袖プラス日焼け止めで頑張りましょう!(死ぬほど熱いですけど・・)
[乳液・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地・BBクリーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/24
2011/10/11 11:09:35
サンプル使用。商品としてはとても良いと思います。さすがのランコムで伸びもよく肌にぴったりと寄り添うような使い心地です。ツヤもでます。
ただ、私には色が合いませんでした。見た目は灰色がかった色でこんなのを顔にぬるの?と不安になりました。つけてみると意外にも肌トーンはアップします。ファンデいらずのBBですが、ものすごく厚ぼったく見えて(ツラの皮が厚いような・・汗)好みの仕上がりではありませんでした。
時間がたつとどず黒いような・・顔色が悪くなりました。
BBですがもう少しナチュラルさは欲しいですね。
2011/10/11 10:59:50
テクスチュアは固めの白っぽいベージュです。BBと迷ったのですが、あちらは私には色が合わなかったのでこちらにしました。
使用感はさすがランコム〜!少量でよく伸びて馴染みも早く、肌に薄〜い幕がぴったりと張り付いているような、それでいて圧迫感はゼロです。これでSPF50はすごいと感激しました。塗った後はしっとりしますがべたつきません。塗って3分程置いてからパフで軽くたたくと余分な脂が取れて良いと教わりました。
ひと夏使いましたが日焼けはしていません。(もちろん日常は日傘を手放しませんが)万一ニキビの上にアプライしても悪化しなかったので肌にも優しいと感じました。塗り方は少量を伸ばして少しずつ足していくのが良いです。肌トーンがアップするのでついうっかりつけすぎると白塗りオバケになります。その後使うランコムのマキブランやタンミラクのファンデとも相性ぴったり。リピ決定です!
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません