表示
一覧
個別

絞り込み:

151件中 86〜90件表示

風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
ドクターシーラボ / BBパーフェクトファンデーションWHITE377プラス

ドクターシーラボ

BBパーフェクトファンデーションWHITE377プラス

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/21

6購入品

2018/4/27 05:55:55

リニューアル前から使っていてシーラボさんの中では一番好きな商品。自分の肌は色白(←自称)です。色はナチュラル2で合います。他社紫外線吸収剤フリーUVミルクかクリームをしっかりつけたあとこのパウダーファンデーションをのせるだけ、、という日も多いです。肌の閉塞感がなく負担が軽いところが旧バージョンから気に入って長いおつきあい。
使用感は資生堂インテグレートミネラルファンデーションより少し重めという感じ。こういう日はダブル洗顔していません。UVミルクやクリームはヘタに色がついていない白いものが好きで若干のきしみ感はあったとしても、このパウダーファンデーションが日焼け止めのきしみにうまいこと引っかかって色持ちがいいや、という大雑把な性格です。カバー力はそこそこあると感じます。

間にBBクリームリキッドファンデーションを使う場合にテカったり毛穴落ちしやすいという方は、クッション的に気になる部分へ軽くベビーパウダーをブラシではたいてからこちらのパーフェクトファンデーションをのせるといいかもしれませんね。容器の構造も直接パフが触れず衛生的かつコンパクトで良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
ミノン / ミノン全身シャンプー しっとりタイプ

ミノン

ミノン全身シャンプー しっとりタイプ

[シャンプー・コンディショナーボディソープ]

容量・税込価格:120ml・770円 / 380ml・990円 / 450ml・1,540円 (編集部調べ)発売日:1977/5 (2014/8/28追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2018/4/27 05:54:21

敏感肌の姉が使っていて、軽く泡立て撫で洗いしているとトラブルがほとんどなくなったと聞き、どんなものだろうと姉の家へ泊まった際何度も使用させてもらいました。
私は普段弱アルカリ性の液体せっけんでも固形石鹸でもOKなのですが、ミノンの全身シャンプーしっとりは弱酸性で良いと思います。ちょっと昭和のベビーパウダー的な微香はあります。無香料だともっと好ましいかな。
無責任なことは言えませんがお肌が弱い場合はミノンのようなアミノ酸系のボディシャンプーを試してみる価値はあると思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:身内から)
風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
ハーバー / 高品位「スクワラン」II

ハーバー

高品位「スクワラン」II

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・1,430円 / 30ml・2,530円 / 60ml・4,620円発売日:2016/9/26

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/4/25 07:45:26

重宝しています。私は化粧水+少量オイル+UVのシンプルケアを続けています。以前のバージョンよりこちらの高品位スクアラン2の方が浸透力を実感。この使用感は個人差があるようです。1滴を顔全体にのばしハンドプレスするだけ。目のキワまでしっかりつけています。首筋まで使うとしても2滴にとどめるようにしています。HABAさんの公式サイトにはスキンケア関連の使用法動画がありわかりやすいです。

自分なりのコツを言うならば先に使う化粧水は重ね付けして水分が両手に十分残っている状態にします。利き手ではない方の手のひらのくぼみに1滴垂らしそれを指の付け根のふくらんでいるところにそーっと滑らせます。その後両手のひら全体を擦り合わせるようにスクワランを温めてから肌に乗せてゆっくり押し込んでいく感じです。

HABAのスクアランと大島椿のスキンオイルD(椿オイル)を肌状態に応じて使っています。本当にもっちりスベスベして下地クリーム無しでパウダーファンデが綺麗に乗ってくれます。どちらも非常に酸化しにくいオイルでしかもきっちり精製し不純物を除去しているため乳液や下地を使うより油焼けがなく皮脂が詰まる事もほとんどないです。
やはり合う合わないとか好みには個人差があるし、一番小さい15mlからのお試しをお奨めします。時々公式で薬用ホワイトレディとセットになったキャンペーンなどがありますよ。

HABAさんは1〜2滴の少量使い推奨です。が、私は好奇心が強く5滴くらい顔につけたらもっと良いのかなと試したことがあります。結果3日ほど乾燥しました。多分自分の皮膚が油分出さなくてもOKモードに変わったんだと思う。水分多め油分少なめの手入れが理想的、その意味がよーくわかって反省し1滴に戻すとすぐに良い感じが蘇りました。
容器は一見ガラスっぽいですがプラスティックなので側面を軽く押すだけで滴下は簡単です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
ゼリア新薬工業 / ドルマイシン軟膏(医薬品)

ゼリア新薬工業

ドルマイシン軟膏(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2018/4/25 06:16:34

ドルマイシン軟膏は化膿を予防するにはとても適していると思います。
抗生物質が二種類配合されていますがステロイドは無配合なので傷、怪我、おできが等が酷くなる前に使用するのがベストではないでしょうか?
先日胃の不調?から唇の端が切れそこから雑菌が入ったのか腫れてきた際にドラッグストアに駆け込みました。効き目が早く二日後にはほぼ治りました。
私はそそっかしく小さな火傷したり主人はシェービングで肌トラブルがあったりするので我が家には一本必要かもしれません(汗

もう一つのドルマイコーチ軟膏については「ステロイド配合なので化膿があればこちらをお勧め。でもニキビ等ががひどく悪化しそうな状態ならば塗布を続けるより皮膚科に行く方が早い」と薬剤師さんに教えていただきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
明色化粧品 / 明色スキンコンディショナー(旧)

明色化粧品

明色スキンコンディショナー(旧)

[化粧水ブースター・導入液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/22

3購入品

2018/4/25 05:57:32

感想:無くても構わない、ハマメリス葉エキスの収れん作用は好き、正直なところここまで評価が高い理由が分からない、安心安定の明色製品だねって感じはします。

商品説明では「プレ化粧水として、さっぱりタイプ化粧水として肌に合わせて使える」と書いている。んんー?よくわからない。
導入液もどきにはざっくり言って二通りタイプがあると思う(後に使う品に対して)
・皮脂や水分をいったん拭き取って敢えて表皮を乾燥させ浸透しやすくする
・ミストやハンドプレスで使用し肌を柔らかくして浸透しやすくする
ではこの製品どちらのタイプなのだろう?どちらにも属さず中間のような気がする。いやこのお値段ならそんな小難しいことを考えず好きなように使えばいいのかも。商品自体は悪くないのだから。
私はミスト状で出てくる容器に移し替え、気分転換用に持ち歩き髪から首筋まで豪快に噴霧して使いました。香りはとくに嫌いじゃないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

151件中 86〜90件表示

風里2009さん
風里2009さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

風里2009 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • ガーデニング
  • 料理

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る