表示
一覧
個別

絞り込み:

38件中 16〜20件表示

A_6さん
A_6さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
シュウ ウエムラ / クレンジング オイル プレミアム A/O アドバンスト

シュウ ウエムラ

クレンジング オイル プレミアム A/O アドバンスト

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/8/1 19:50:46

シュウウエムラのオイルクレンジングを使い始めてから1年くらいになります。
シュウのオイルクレンジングはこのプレミアムA/Oアドバンストとアドバンストクラシックは450mlを各1本使い切り、あとの種類も全部サンプルは使用しましたが、私はこのA/Oアドバンストが1番好きです。

というのも、つけまつげののりが1番よく落ちたのがこれなんです。
ずっとウォータープルーフマスカラ(ヘレナとか)を毎日使用していたので、メイク落としはずっとオイルを使ってました。でもメイク落としまであんまりお金だせないなーって思ってて、ずっとドラッグストアで買える750円から1200円くらいのオイルクレンジングをいろいろ使っていました。

でも1年半前くらいからつけまつげ派になって、そしたら毎日お風呂でメイク落としと洗顔しても、メイクは全部落ちるのに、のりだけ目の周辺に残るんです…
目を閉じたら上下がくっつく感じで(笑)

そこでいつも使っているつけまつげ用ののりがシュウのだったので、高いけど、シュウのオイルなら同じところのだからよく落ちるのでは?と思いデパートへ。
BAさんにつけまつげののりがよく落ちるものをと相談すると、BAさん曰く「どれも落ち方は変わりませんよー」とのこと。さっぱりしておすすめということでこれにしました。

使ってみたら、つけまつげののりがよく落ちる!ダブル洗顔不要だから楽!
気に入ってしまいました。

でも1本使い終わって、秋冬だしより保湿してくれると聞いてアドバンストクラシックに変えたら、つけまつげののりが目に残るんです…(ドラッグストアのオイルよりは落ちるけど)サンプルで使用したほかの種類のオイルも同様。

なので私的にはA/Oアドバンストが1番洗浄力?があるように感じました!

鼻をオイルをつけて長めに指でくるくるしたら、毛穴黒ずみもあまり気にならなくなりました。

夜3プッシュ、朝の洗顔は1プッシュで使っています。私は大きいボトルがだいたい4ヶ月弱くらい持ちます。

今詰め替え出ていますけど、あんまり値段変わりませんねー。
他のオイル(Threeとか)も気になるけど、しばらく特に不満ないのでしばらく使い続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_6さん
A_6さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3

4

2011/7/23 23:45:51

昨年@コスメさんからプレゼントでいただきました。ありがとうございました。使ってから口コミしようと思っていたら遅くなってしまいました。

11rose fairyです。
4色を全部混ぜて使ったら、かわいいピンクに発色してかわいいです。
チークは今までこれ以外はNARSとルナソルしか使用したことがないのですが、ジルのこのミックスブラッシュが1番発色ともちがよかったです。
(NARSは夕方になると残っていないことが多かった)

チークのお粉の部分はかなり満足なのですが、付属のブラシがあんまり好きではなかったです。私はもう少し平たく広がるブラシの方がチークは伸ばしてつけやすいなぁ。ボディショップの携帯用チークブラシは、このジルのチークの付属のブラシとほぼ同じ太さだけど、筒から出ている毛の部分の長さが長いから、ジルの付属のブラシより頬にあたる面積が広くて好きです。この付属のブラシ自体は柔らかいけど、毛の部分が短くてふんわりチークをつけにくい。

あとポーチにいれると場所をとりますね。なので私は持ち運ばずもっぱら家においていました。かわいいからこそ持ち運びたいのに…

まったくの余談ですが、最近読んだ心理学の本にこのチークが例として取り上げられていました!!感動と商品開発の心理学の1例になるぐらい考えられて創られているのだなと感じました。

使用した商品
  • 現品
A_6さん
A_6さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ビオレ / さらさらUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス(旧)

ビオレビオレからのお知らせがあります

さらさらUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/26

5購入品

2011/7/23 23:19:59

去年とおととしはアネッサを使っていました。今年は@コスメの口コミでアリーが好評価だったので、アリーを買おうとドラッグストアへ。
でも店頭でどのアリーが評価が高かったか分からなくなり、携帯で@コスメを確認したところ、アリーのすぐ下にランクインしていた、この日焼け止めが目に入ってきました。(それまでアリー買うつもりで、ほかの日焼け止めをチェックしていなかった)

私は顔は一年中、メイクの前にランコムのUVエクスペールを塗っているので、体用の日焼け止めを買う→顔じゃなかったらそんなに高くない日焼け止めでもよくない?→アリー高い→これいいかも

こんな思考回路でアリーではなくビオレのこれを買って帰りました。

で使ってみたら、つけ心地が軽い。しかもつけた瞬間少しひんやりして気持ちがいい。つけた後べたべたしない。
今まで、腕に日焼け止めを塗ったあと鞄を腕にかけるのがいやだったのですが、全然気にならない。

主に腕用に使用していますが、今年は今のところ腕の色と首の色が同じです。(首は顔と同様ランコムUVエクスペール使用)なので日焼け止めとしての効果も優秀だと思います。

ただ塗り心地がいいからたくさん出しちゃってなくなるのが早い…
チューブだからはっきりした残量がわかりにくいですね。
そろそろもう1本買います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_6さん
A_6さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ルナソル / アイラッシュ

ルナソル

アイラッシュ

[つけまつげ]

税込価格:1,650円 (生産終了)発売日:2011/8/19

評価しない

2011/7/23 23:03:14

気になっていたルナソルのアイラッシュ。早く現品見たいなと思い、やっと今日デパートに行ったところ、なんとそのデパートはアイラッシュのみ予約終了になっていました…(ちなみに東京です)

予約個数が少なかったそうで、BAさんによると「他のデパートはまだ大丈夫だと思いますよ」とのこと。

サンプルをじっくり見てきました。
幅は長め。まつ毛の部分は、顔の中央側に位置する方の毛が短く、目じりにいくにしたがって、だんだん長くなっていくタイプです。
(質感とか、雰囲気とか、D.U.PのアイラッシュFURRYに似た感じのように個人的には思いました。FURRYの601と603の中間くらい?)

BAさんによると特徴としては軸が細いことだそうです。軸が細くて繊細なのでバサバサな感じにはならないそう。
中央(黒目の上にくる部分)の毛が長くて丸いカーブのタイプとは違い、目じりの毛が長いので、切れ長な目に仕上がるとのことでした。

今回の写真のモデルさん、スリーディメンションズアイズの05にこのアイラッシュをつけているそうですが、絶対自まつげも長くてアイラッシュと自まつげがなじんでいるんだろうなと感じました。
写真のモデルさんのまつげからこのアイラッシュを想像すると、少しイメージが違うかもしれません。(私の主観ですが)

ただ今月の某コスメ雑誌に載っていた、ルナソルのアイラッシュを左右反対につけるというのが気になるので、やっぱり欲しいかも。
ちょっとお値段が高い気もしますが、使ってみないとなんとも言えないし。

という訳で、店頭でサンプルを見ただけですが、長々と書き込んでしまいました。つけまつげは試せないので、評価はしません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
A_6さん
A_6さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
エスティ ローダー / アドバンス ナイト リペア アイ S コンプレックス

エスティ ローダー

アドバンス ナイト リペア アイ S コンプレックス

[美容液アイケア・アイクリーム]

税込価格:14g・7,700円 (生産終了)発売日:2010/8/25

3購入品

2011/4/16 22:59:05

昨年10月ごろから使用し始め、ほぼ使い切ったので口コミします。

夜と朝両方使えるということでしたが、朝は時間があるときしか使わない、夜は気づいたら寝てしまっていたときは使用せず…といった使い方だったので6ヶ月もちました。毎日朝夜きっちり使っていたら3ヶ月か4ヶ月で使い終わっただろうなと思います。

初めてのアイクリームなので、他との比較ができないのですが、少しアイクリームへの期待が大きかったので、こんなものなのかな?というのが正直な感想。

そもそもアイクリームを投入した理由は
マスカラ派からつけまつげ派になり、まぶたに負担がかかるようになったのでケアしないといけないと思いはじめたから
・某デパートの肌診断で、目元が乾燥しているのでアイクリームを使うべきといわれたから
・目の下のしわが少し気になるから
以上の3つでした。

そこで雑誌で見て気になったこれを購入したわけですが、
確かに夜塗って寝て朝起きると目元は潤っています。これを塗って寝た日の朝は目元を触るとしっとり(ぬるっとした?)しています。
つけまつげをするようになって、のりのせいか目じりの部分が赤くなったりカサカサするようになっていたのですが、クリームをつけていたらつるつるになり、目じりの乾燥はなくなりました。
でも目の下のしわには効果は見えませんでした。むしろ最近デパートで肌診断してもらったところ目の下のしわが増えてました(泣)

クリームは適度なとろみがあってのばしやすいです。それなりに乾燥はふせいでくれているようですが、それ以上の効果は感じなかったです。

お値段が1万円を切るので、1万円越えするアイクリームを使ってみてそんなに効果を感じなかったらまた戻ってくるかも。ただコスメデコルテのが似たようなお値段で気になるので、とりあえず次はコスメデコルテかソニアリキエルを買ってみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 16〜20件表示

A_6さん
A_6さん

A_6 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • 読書
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

はじめまして♪ 雑誌が大好きでファッション誌やメイク雑誌をよく読みます。 メイクをするようになったのは大学生になってからなので、この5年間ほどいろ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る