表示
一覧
個別

絞り込み:

243件中 86〜90件表示

シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿243
K-パレット / リアルラスティングアイペンシル24h

K-パレット

リアルラスティングアイペンシル24h

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/11/9

3購入品

2013/1/30 01:24:44

普段はKパレットのリキッドアイライナーを長年愛用しています。
今回は、店頭でこちらを試して、スッと書きやすくて色もハッキリしたので、ペンシルならぼかせてより自然に使えるかな?と期待して購入しました。
リキッドだといつもシャープなイメージなので、柔らかいイメージにチャレンジしたいと丁度思っていたところだったので。

それから、しばらくは満足して愛用してたのですが。

こちらは色がしっかりつく分、洗顔前にアイリムーバーを使っておいても、
お肌から落ちにくいです。なので、綺麗に落とすのには、以前より時間がかかるようになってしまいました。

以前はそんなことは無かったのですが、以前から使っているアイリムーバーを洗顔前後の両方に使わないと、私の場合はほんのり目尻に残ってしまい、完全に落ち切れません。一度アイリムーバーを使ってから洗顔後、綿棒を使って軽く拭き取るのですが、結構色がついています。 目は繊細な部分なのでなおさら、余分な時間と力がかかるのが気になります。

また、リキッドアイライナーは目尻を綺麗にはねられるのですが、
こちらは芯の太いペンシルタイプなので、はねた部分が丸く残ってしまい、
あまり綺麗に仕上がらない。
結果、はねる部分のためにリキッドアイライナーも使わないといけなくなり、綺麗な仕上げるを求めるには少々面倒です。
もう少し芯が細ければ良いのですが。
それだと、折れやすくなってしまうのでしょうか。

色はブラウンにしたのですが、濃い色で、私にはブラックより
やさしく馴染むようで、好きな色なのですが、
上記二点がやや不満なので、今後は元のリキッドアイライナーの方を
手にとってしまいそう。
商品自体はリキッド同様、芯の固さはちょうど描きやすくて、クレヨンのように色もハッキリ出るところは良いのですが。
リピートは、少し考えたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
K-パレット
メイクアップ
アイライナー
ペンシルアイライナー
関連ワード

-

シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿243
キャンメイク / キャンディラップリップ

キャンメイク

キャンディラップリップ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

3購入品

2013/1/15 18:56:04

追記: 今まではグロスだけの単色使用で下記のコメントでしたが、下に同色トーンの口紅を塗っておくと、以前より色ムラが気にならなくなりましたので、星を一つ上げました。
----
パッケージが可愛く口コミも良いので、ふとしたミーハー心(死後?)から
普段使わないような色にも挑戦してみたくなり、帰国の際に
一気にまとめて3色大人買いしました。

テスターではわからなかったんですが、自宅でしっかり鏡を見て
04(真っ赤な苺色)、07(濃いオレンジ色)を塗ったところ、
みずみずしいグロスに濃い色が混ぜ込んである様子のせいか、
私はすごく色ムラが気になりました。

そういえばどなたか、色は良いのだけれどすごく色ムラになると記載されていたのを、
後で思い出しましたが、実際に使用してみてからすごく納得しましたね。
確かに、1、2回で均等に塗るのは難しいです。
また、数回塗ると、これらの色はとにかく濃いので
普段ベージュやピンク系のリップを常用する私には、自分的には
色っぽすぎる印象だし、普段見慣れないせいか、こびを売っているように見えて、気恥ずかしくなってしまいます
(あくまで、私個人が使用した上での感想です。
素敵に使いこなせる方もきっと多いはずですが、
私個人のケースはそうではなかったというだけです…。残念)。

ごく薄めにさっと塗ってしっかり全体に伸ばせば、多少は、数度塗りするよりは落ち着いてみえます。
ただ、色は濃いのに唇の上で薄ーい膜になっているせいか、
グロスが取れかけてしまってるような、ちょっとだらしない印象に見えてしまいます。
一、二度だけでは、色むらも綺麗にはとれず・・・(泣)。

肌なじみのよさそうな色もと思い、8番?(コーラルっぽい色)も
同時に購入していましたが、
なぜか塗ったところだけが肌浮きして見えてしまいます。
全くラメが入っていないので、良い意味でも悪い意味でも
ごまかしが効かないのかも…?
もう少し肌なじみが良かったら…と思ってしまいます。

そちらの色も、忙しいときに鏡なしで直接塗ると色ムラを修正できないのと、
毎回気に入る状態まで調整する手間も必要なので、
結局あまり使えてません。

相性や好みもあるとは思うのですが、
個人的には、残念ながら失敗してしまいました。
パッケージや、テクスチャーはさらっとして好みなだけに、とても残念。

次回からはプチプラコスメでも、しっかり吟味してから
購入しよう…と反省しています(苦笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿243
インテグレート / ピュアビッグアイズ

インテグレート

ピュアビッグアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.3g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2012/6/21 (2013/9/21追加発売)

4購入品

2013/1/14 17:19:54

OR334

もっぱら左下のコーラルピンクカラーの使用が大半ですが、
購入以来愛用しています。

レインボウグラデアイズも持っているのですが、こちらのほうが
全体的にもう少しキラキラしてて、ラメが効いているように思います。
かといってパサパサ感はないですし、
へんなギラギラ感もないので、使いやすいです。
愛用色はサーモンピンクっぽい色で、発色も悪くなく、
アクセントでも映えます。

ただ、レインボウグラデアイズのとき、プラスチックのケースが
すぐ壊れてしまったので、似たパレットはやめておこうと思っていたのですが、こちらもついつい買ってしまいました。
パレットはよく似ていて、強度がおそらくほぼ同じだと思います。
資生堂さんに限らずですが、コストダウンのためか、
最近ケースの強度が弱く感じることがあるので、
メーカーさんにはもう少しケースの強度を高めてほしいと思います。

アイシャドウ自体についていえば、
クローバーのデザインと色展開は魅力的なので、
しっとりしたテクスチャーのシリーズも出ると良いなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿243
リンメル / ラテ アイズ

リンメル

ラテ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/7

4購入品

2013/1/14 17:08:42

2番のピンク系をお試ししたところ、
うたい文句通り、しっとりとやわらかい感触に驚いて、
衝動買いしました。

まず始めに左上のベースカラーを肌にのせていますが
馴染みやすく、使いやすいです。

他の色は、他のメーカーの扱っているアイシャドウカラーと
さほど大差はないのですが、無難な色で、フォーマルにも
使いやすいです。
もう少し色に変化をつけたいときは、重ねて他のメーカーの
色を塗っています。

目にも保湿感が必要に感じてきているので、
乾燥が気になりにくい、こういったアイシャドウは良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
リンメル
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿243
キャンメイク / アイブロウコート

キャンメイク

アイブロウコート

[眉マスカラその他アイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2013/1/14 15:53:15

筆がとても細いので、今後はもう少し太めにして使いやすく
改良していただきたいところですが、優秀だと思います。

眉尻が時々消えることがあるので塗っていますが
特に匂いもなく、気になりません。

お安いので、気軽に試せるのも◎。
眉が消えると悩んでいる方にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

243件中 86〜90件表示

シロミーコさん
シロミーコさん 10人以上のメンバーにフォローされています

シロミーコ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • ショッピング
  • 料理
  • インターネット
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

女性らしく上品でふんわり感のあるナチュラルメイクが好き。 優しいグラデメイクや、上品で知的に見えるメイクを探求しています。 カラー物は楽しむ一… 続きをみる

  • メンバーメールを送る