





























[リップグロス]
容量・税込価格:8g・1,320円発売日:- (2010/8/25追加発売)
2005/4/18 04:04:07
ソニプラでブラブラしてたら、色も赤味の少ないベージュが私好みの感じだったので、試しに購入してみました☆。
シリコンなので、かなりテクスチャーは固めですね。この固さだから、ブラシなどではなくてスパチュラのタイオウになっているのが頷けます。塗るというよりは、乗せるという感じで付けた方が綺麗に仕上がります。ツヤ感は確かにスゴい!。プルンッ!といった唇になります。
潤いの点は、チョット足らないかも?荒れやすい方は、保湿を十分にされてから使った方がいいですね。香料も気にならないので、ソコは良いと思います。
後、言える事は、感触ですかね。このボッテリとしたプルルン唇は嬉しいけど、ベターッと感じるのが少しイヤかなー?でもコストの事を考えたら、仕方ないかも知れませんね。
[マスカラ]
税込価格:-発売日:-
2003/5/17 22:23:18
5〜6年ぐらい前から、海外に行く度に買ってきていたのがこのマスカラでした。最近はなぜかどこに行っても見つからなくて寂しいです...。
どんなマスカラかと言うと、パッケージはちょっと薄い楕円形の形をしています。ブラシは毛アシが短く細い作りです。今ので一番近いタイプだと、マジィ−シルみたいな感じです。一応能書には敏感な目元用と書いてありますが、その割には臭いが少々キツメです。仕上がりはダマにならずに長さが綺麗に出ます。カール力はある方だと思います。デフィニシルの次に大好きなマスカラです。また近いうちに海外に行く予定なので、探してみたいと思います。
2003/5/13 22:26:06
いつもはessie.が好きなので使っているんですが、お店が終わってしまって、仕方なく急遽ドラッグストアへネイルを買いに行く事に...。ベージュ系を探していたんですが、そこで私が買ったのがゴールドの71番でした。単品で塗るとすごく薄くてパールがちょっと出るくらいなんですが、手持ちのベージュ/ピンクベージュ系のネイルに重ね塗りすると、チヨット落ち着いた品のいい感じの手元になって、なかなか良いんです!それからというもの、必ずといっていいほど、この色を重ね塗り。値段も安いし、重ね塗りにはとってもお勧めです!ただ少なくなってくると、固くなってくるのですが、使いきりサイズなので、許します!
[眉マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2003/2/18 02:36:38
髪をカラーリングしているので、アイブロウはもともとブラウン系の色を使っているのですが、何となく野暮ったく見えたので、プロの方も使っている、ドロール ドゥ スシルを購入!私は2色使ってます。21番のブロンドと22番のオレンジです。21番のブロンドの方はホントにナチュラルで、あまり色は感じずに眉の印象を軽く見せてくれる色です。22番のオレンジの方は、ブロンドに比べると若干強めに色は出ますが、カラーリングした髪の色とも合いやすいです。アイブロウマスカラなので、ペンシルやパウダーだと平面的になりやすい眉ですが、このタイプを使うと、立体感が出て良いです!価格もお手頃ですから、それも使いやすさに反映される一因ですね。
元、某有名外資系化粧品メーカーで美容部員を 長くやってました!オマヶに雑誌登場回数 No.1のカリスマ(?)美容部員でした。 (笑)。メーカーを… 続きをみる