


























2014/9/10 14:02:55
@コスメさんからサンプルを頂きました。
香水は大好きで、ジルも大好きなのですが、近くにジルのお店もないし、どんな香りなのかな〜って気になっていた香水です。
@コスメさん有難う御座います★
ジルの香水は、コッテリ甘いのとお花の香りが強いのが多い中、こちらは 甘いけど甘すぎなくてでも爽やかで年中付けても大丈夫そうな香りでした。
ジルの香水って、スカートやワンピースの可愛い女性のイメージの物が多いのですが、こちらはスカートややワンピはもちろん、パンツ姿でも似合う感じです。
香りはトップは、フローラルの甘さにグリーンとオレンジで爽やかさがプラスされていてミドルは、可愛いフローラル系になり好きな香りなんですが、ラストにかけて私がつけるとムスクが強く主張してしまう・・・。
ムスクが強いのは苦手なので、購入は残念ながら見送ることになりそうです。
ちなみに、もちは比較的涼しい日につけていたせいか日中4時間ぐらいでした。
ボトルもとっても可愛いし、使いやすくプレゼントなどにも喜ばれそうだなって思いました。
香調:クリスタルフローラルアコード
TOP NOTE:
スイートピー、スノードロップ、ネロリ、オレンジ、グリーン
MIDDLE NOTE:
エーデルワイス、マグノリア、ローズ、フリージア
ジャスミン、ラズベリー
END NOTE:
チュールアコード、キンモクセイ、ガーデニア、イランイラン
モス、セダーウッド、ムスク、アンバー
2013/8/3 16:03:59
現品購入をまだしていないので評価しません。
もし、現品購入して手元に商品が届いたら改めて評価は入れたいと思います。
行きつけのカネボウのコスメカウンターで見つけたミラコレの2014。
2014のボトルは縦長でキャップの透明から下に行くにしたがい濃いピンクになるグラテーションがとっても綺麗でした。
気になる調香はトゥインクル・フローラル・フルーティ。
★トップノート:爽やかに持続するマキシマフルーツを中心とした柑橘系のフレッシュな香り。
マキシマフルーツ、レモン、ベルガモット、ユズ、ライチ、ローズ、フルーティ
★ミドルノート:ホワイトローズやジャスミン、フリージアなど清潔感のあるフローラルな香り。
ローズ、ホワイトローズ、ジャスミン、マグノリア、フリージア
★ラストノート:アイリスで知的さ、アンバーとホワイトムスクでエレガントさを表現した大人女性の香り。
アイリス、ホワイトムスク、セダーウッド、サンダルウッド
だそうです。
ちなみにマキシマフルーツとは、日本最後の清流とよばれる四万十川ほとりの産地限定で収獲されるシトラスマキシマからのみ得られる天然精油で大変希少な天然精油だそうです。
個人的には、柑橘系があまり得意でない私でもトップの香りはとても好きで、2013の香水は夏は重くて使えない感じだったんですが、こちらは夏でもOKな感じでした。
香りも、ムエットで確かめた時に好きな香りだったので、次にお店に行った際に手首に試し付けさせてもらったんですが、トップはいいのにミドル以降が私には似合わない香りに・・・。
再度諦められなくて、またまた別の日に違うお店にあったテスターを試したら、やっぱりなんか合わない・・・(涙)
トップの香り好きなのにな・・・。
何回かお店に行っては見つけると試しているけど、トップはいいのにそれ以降が、自分にしっくりこない。
肌につけなければトップからラストまで好きな香りなのに、肌につけると私には似合わない・・・(泣)
2013がお気に入りで2個も買ったから今年は購入しなくていいって神様が言っているのかな??(笑)
2014も夏にボディパウダーで同じ香りが出るならそちらを試して購入しようかな・・・。
お店の人は今回の2014も人気ですよ〜って言ってました。
確かに、オードパルファムのわりに香りがキツクないので、香水初心者でもつけやすく、爽やかでやわらかな香りだと思いました。
予約は8月20日頃で引き渡しが11月のようです。
定価10000円でドラストやカネボウのお店では30%オフの7000円位で購入できるお店が多いのかな。
ミラノコレクションは、完全予約受注生産ですし、香水の方はフェイスパウダーより予約期間が短いので、購入を検討している方はお早めに予約を★
私はギリギリまで店頭で試し付けして検討しま〜す(笑)
。
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
容量・税込価格:20ml・1,760円発売日:2013/1/21
2013/3/14 11:44:55
今度中学に行く友人の子供へのプレゼントです。
女の子って香水とかに興味をもつのって早いんですよね。
で、小学校卒業&中学校入学のお祝い何が欲しい?と聞いたところ香水って言うんで、使いやすい物がいいだろうと悩みに悩み、キャンメイク、エンジェルハートなども香りを確かめつつ、こちらの商品にしました。
普通のスプレータイプよりスパチュラで塗る方がつける量の調節がしやすいかなと思ったので。
香りですが、定番のものよりさっぱりしています。
定番の物は、甘すぎて私は苦手なのですが、これらな甘すぎないので使いやすいかな。
こちらの口コミを見ているとシトラス系という表現が多いですが、めっちゃシトラス系って事はなく、フローラル、フルーティ、シトラスみたいな甘すぎず、爽やかすぎずな香りです。
ちなみに、ミドルのチョコレートの香りはあまり感じられませんでした。
香りを確かめるためにムエットにつけた時は約1日香りがしてました。
ただ、ボトルが可愛くない。
今までの物は比較的色が可愛かったのですが、茶色って・・・。
『ミスティックガーデン』の香りってコンセプトならもう少し鮮やかなカラーでもよかったのでは?って思います。
とは言え、ドラストで10%オフで購入できたし、ちょっと早いプレゼントでしたが友人の子供もいい匂い〜って喜んでくれたので、とりあえず満足。
今回は自分用に購入したわけでなく、私自身はテスターで試しただけなので評価しませんが、★をつけるなら4ってとこかな。
友人の子供にあげた数日後、友人の子供の友達がいい香りだね私も欲しいって言ったそうで、同じ物をドラストに探しに行ったけどなかったそうで、どこで買ったの?って連絡がありました。
私が買ったお店でもラス1だったようで、こちらの口コミを入れる際に限定商品だったという事を知りました(笑)
定番商品が甘すぎて苦手な方も試してみる価値はあるかな。
限定品らしいので、お早目がいいですよ〜。
2013/1/26 00:42:27
2013年1月11日に限定発売されたこちらの商品。
2012年に免税店限定で発売していたものと同じなのかな?
ジバンシィの香水は限定発売が多いんですが、なぜかこの時期に限定発売される香りは私は相性がいいらしく毎年気にいって購入してしまいます(笑)
こちらの商品は、お正月頃百貨店でムエットをもらい発売日に購入。
なかなか金木犀の香りのものってなく気に入ったので、ストックにもう1本購入しようかな〜なんて悩んでいたら、こちらの商品人気があるようで近くの百貨店のジバンシーのコスメカウンターでは既に完売となっていました(涙)
いたしかたなくネットで探そうと見てみると、ほとんどのお店が売り切れ状態・・・。
在庫があるお店はネットのわりにはお値段の高めなところばかりという事にビックリ!!
まさかこんなに早くなくなるなんて・・・昨年の限定はル ブーケ アブソリュもこんなに早くなくならなかったのに・・・。
とりあえず、セブンネットのHPでeデパートでまだ在庫があったので購入検討中。
でもきっと早く注文しなきゃ売り切れちゃうんだろうな〜。
昨年のル ブーケ アブソリュはトップから甘い花束の香りでいかにもレディースって感じの香りしたが、エール エスカパードはトップがフレッシュでフルーティな香りなのでユニセックスで楽しめるかも。
金木犀の香りもいい感じです☆
ちなみに私の知り合いの男性がこの香水欲しいと言っていました。
ボトルは、ジバンシイを象徴するメイクアップ アイテム「ル・プリズム」の多面体のフォルムを想起させるカットグラスに詩的な花が描かれ、フレッシュ&ロマンティックな印象で、淡いピンクがかった香水が入っているので女性らしい感じですが落ち着いた感じで素敵です。
慌しい日常から抜け出し、
"時空を超えた旅"を演出するフローラル・フルーティを調香。
夢物語のように美しい庭園に臨む、壮麗な館。
慌しいパリの喧噪を抜け出した3人の少女が優雅に穏やかな時間を楽しんでいます。
時間に支配されることのないその場所は、自然に囲まれ、静寂に満ちた時が流れます。
・トップノート
“実り豊かな果樹園”──快活でフレッシュな幕開け
マンダリン ホワイトピーチ グレープフルーツの花
・ミドルノート
“華やかなホワイトフローラルブーケ”──深く繊細な花々の饗宴
ガーデニア ローズ キンモクセイ
・ラストノート
“木立を吹き抜ける風”──洗練された柔らかなセンシュアリティ
セダーウッド サンダルウッド ムスク
‐‐‐‐
ネットで見ていて気がついたんですが、
他の方も書いていますが今回国内販売された物と免税店のもの香りの説明が微妙に違います。
トップとミドルとラストにそれぞれ微妙な違いが・・・。
百貨店での物は
香調:フローラル・フルーティ
トップ:マンダリン・ホワイトピーチ・グレープフルーツの花
ミドル:ガーデニア・ローズ・キンモクセイ
ラスト:セダーウッド・サンダルウッド・ムスク
との説明表記でした。
国内の免税店は
香調:フーラル・フルーティ
トップ:ホワイトピーチ
ミドル:金木犀、ガーデニア
ラスト:ムスク、サンダルウッド
の説明表記でした。
その他ネットでは、
香調:フローラル・フルーティ
トップ:マンダリン、ライチ、ホワイトピーチ
ミドル:リリー、ローズ、ピオニー、金木犀
ラスト:ムスク、サンダルウッド
という表記のお店も・・・。
香りが違うのかな?
と疑問になりつつ疑問になるとモヤモヤ気になってしまう私、パルファム ジバンシイさんに問い合わせて聞いたところ、免税店と国内で発売されている商品は同じで香りも同じとの事でした。
ちなみに、1月下旬の今現在品切れ中の店舗でも、2月上旬に商品が再入荷するそうです。
金木犀の香りなかなか出合えませんしお気に入りなので、2月に再入荷したらストックを1〜2本買いに行こうと思っています^−^
自己紹介はまだ設定されていません