表示
一覧
個別

絞り込み:

902件中 16〜20件表示

ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
サニープレイス / ザクロ精炭酸シャンプー

サニープレイス

ザクロ精炭酸シャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2016/3/23 20:42:15

薄毛・抜け毛に悩む70代の母のためにエイジング系シャンプーをいくつか試しました。
昨年8月からですので3シーズン使用。そろそろ口コミしてもOKかな、と。
1個除いて五つ星は妥当だと思いました。
比較したのは以下5点。使用開始時点では五つ星シャンプーとして紹介されていたものです。
右のランキングは2016/3/23現在のシャンプー解析さんの評価です。
 ・ファシナートシャンプーAB/フィヨーレ 16位(4.34)・・・口コミ済み
 ・ザクロ精炭酸シャンプー/サニープレイス 13位(4.43)
 ・アプルセル プレミアムシャンプー/サニープレイス 10位(4.51)
 ・Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシックタイプ/フィヨーレ 4位(4.93)
 ・Fプロテクト ヘアシャンプー リッチタイプ/フィヨーレ 7位(4.73)

参考までにに某サイトの紹介文をざっくりと。
「質の高い洗浄性、バラエティに富んだ添加成分の効能、深く即効性ある頭皮環境改善効果、清涼感と炭の清淨作用など、非常に多くの有益性を1本に詰め込んだ、極めて満足度の高いシャンプーです。最高クラスのシャンプーです!」だそうです。

香りは歯磨き粉、ビジュアルは真っ黒なヌメヌメドロッとした液体。
ダサいパケといい、怪しく黒光りする液体といい、見た目は超アヤシイです。
メントール配合なので少しスースーしますが、真冬に使っても寒いという程ではないかな。

軟毛用ですが、硬め、量が多く広がりやすい私でも問題なく使えます。
ちょっと腰が出るかな〜程度で保湿力もちゃんとあるので、つるつるサラサラの軽い仕上がり。
うねり・癖は多少は出てしまいますが許容範囲内。トリートメントでフォローできます。
乾燥毛の私にはドンピシャではないけれど、仕上がりは好み◎

ちなみに軟毛の母は髪がペシャンとならず、しっかりするので喜んでおりますが、
一般的なボリュームタイプと比較するとハリ・腰は控えめです。

昆布エキス配合のせいか、ぬめりがあります。なんとなく生臭さも感じます(笑)。
初めて使った時は見た目の怪しさもあってギョッとしましたが、ロングヘアでも洗ってる最中に
髪が絡まないし、慣れれば「美容液で髪を洗ってるみた〜い♪」と脳内変換できます。
洗い流した後、濡れてる状態でつるっつるです。
実際、夏ならトリートメントを省いてアウトバストリートメントのみでもギリでイケます。

評価は悩みましたが「家族みんなでデイリーに使える」ということで☆7に。
市販品とお値段変わらないので少し甘めです。評価理由はこんな感じ。

■髪質関係なく使える
 我が家は見事にバラバラなので何種類ものシャンプー類がお風呂に転がってますが
 これなら1本で済むな、と(実際は色々転がってますが。主に私用が(^^;))。
 家族シャンプーが統一できる点は◎

■手ごろな値段
 800mlで1,500円ちょっとなので市販品と変わらないのがうれしい。
 頭皮ケアを謳った市販品の方が若干、高いかもしれませんね。

■頭皮・育毛に効果アリ
 2週間に1度の白髪染め(ケミ)が止められない母でさえ抜け毛が減りました。
 本人に自覚はありませんがクイックルワイパーと排水溝で確認済み。
 私への効果はアホ毛が減った、抜け毛が減った、白髪が黒くなったこと。
 一昨年、母が大量に買ってきた50の恵(←超ダメダメシャンプー)を1年かけて消費する
 羽目になり、抜け毛、アホ毛、白髪が大量に増えたんですが、3cmくらいの新しい毛の
 先っちょが真っすぐに、白髪に関しては、根元から3cm(黒)、更に3cm(白)、
 毛先まで(黒)というわかりやすい結果に。
 ※ただし、この1年は上記の五つ星シャンプーといつものルベル、アクアカバーを併用して
  いるので、こちら単体でのお試しではありません。

■アミノ酸系にしてはしっかりした洗浄力
 私の場合、アミノ酸系のシャンプーは頭皮や髪に何かが蓄積されて重くなりやすいのです
 が、こちらはだいぶマシです。多少は重くなりますが「多少」です。不快に感じるレベル
 ではないかと。市販品の「軽い」と比較すると「重い」になっちゃうかもしれませんが。
 アミノ酸系と相性イマイチの私でも珍しく連投可能なので、大抵の方は大丈夫じゃないか
 なぁ。ニオイやかゆみ、フケは発生しなかったので、きちんと落とせてると思います。

頭皮ケアは毎日やってナンボ、と考えると使いやすいシャンプーが一番。
800mlの詰替え用をリピしました♪
「アミノ酸系シャンプーだと頭皮がべったりしちゃう!」という方は試してみてくださいね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
メディア / ブライトアップチーク

メディア

ブライトアップチーク

[パウダーチーク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/1

7購入品リピート

2016/6/27 21:19:45

この色限定での評価です。他はブルべには厳しそうなのでスルーしています。

#WT-01

マットな白パウダーです。ちょっぴりパールが入ってますが存在感ゼロ。
粒子は細かく、プレス硬めでしっかり付けたい方には物足りないかもしれませんが、
隠しメイク的に使いたい私にとってはすごく便利♪

ハイライトとして
 マットで薄付きなので入れてるのがわからないくらい自然です。
 実は旧品も購入したのですが、当時は物足りなくて捨てちゃったんです。
 ですが、本格的にオバサンになるにつれ、好みが変わってきて「コレ、いいな」と。
 ブラシではなく肉厚のスポンジにたっぷりふくませ、Cゾーン、眉尻上下、おでこの中心に
 叩き込んでます。スポンジがいらない粉を吸い込んでしまうので、ガサッと取ってOK。
 これだと鏡面仕上げみたいなつやーんとした艶が出るんです。
 白独特の冴えた肌になりつつも、とても自然。
 結構、ガッツリ入れてるんですが、キラキラしないので傍目にはわからないと思う。
 なお、ブラシで入れてもこうはなりません。スポンジがオススメ。

アイシャドウベースとして
 中途半端なアイシャドウベースより良い仕事をします。
 特にシアーで発色が弱いアイシャドウの時に効果を発揮。
 マットなのでアイシャドウの質感を邪魔することなく、きれいに発色させてくれます。
 もちろん退色なし。日中、どっかいっちゃうこともありませんが、ココはアイシャドウ
 力量によるかも(^^;)。上記同様、スポンジ付けがオススメ。

■ブレンド用として
 悪目立ちするパール、高発色過ぎたり色が暗すぎたりする困ったちゃん達は誰のドレッサー
 にもいるはず!瞼の上で意地汚く主張するパールや高発色過ぎて、失敗すると「うわっ!」
 となるアイシャドウ、おてもやんになりやすいチーク等、朝の要注意アイテムとブレンド
 しています。
 色が濁ることなく妙なパール感等が納まって、且つちょっぴり明るく仕上がります。
 お値段的にコレの上で直接、ぐりぐりブレンドしてしまえるところも使いやすいです。
 汚れたところは付属のブラシで払ってしまえば、おそうじ完了。
 プチプラなので容赦なく好き勝手できます♪

乾燥しないのでドライスキンの私でもガシガシ使える優秀アイテム。
癖のない色と質感でこのお値段ならパーフェクトでしょう。
黒子的な地味〜なアイテムですが1個あると便利ですよ。


とか言いながら某人気キラキラハイライトに食指を伸ばしつつあるんですが(笑)。
ま、それはそれだよね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
クラランス / プラント フェイス オイル

クラランスクラランスからのお知らせがあります

プラント フェイス オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・5,500円発売日:-

7購入品リピート

2010/9/9 22:52:51

ドライ/エキストラドライスキン

こちらはサンプル試用です。
デハイドレイテッドを溺愛中ですが、相変わらず「水分油分共に最低ランク」との悲しい診断をキープしているので、「本腰入れてなんとかしよう!」とクラランスに駆け込みました。
確かにこちらの方が若干しっとりするかも。。。

とか言いながら、実は香り以外の違いがイマイチわかりません(笑)。
香りは断然デハイドレイテッドの方が好きです。
こっちはなんだか「ハーブ」な香り。素朴で悪くないけど優雅じゃない。
毎日同じ物を使うと飽きるので、とりあえず一本買ってみようと思います。

-----------
2010/6/22
評価は変わらずですが、宣言通り現品を購入してきたので一応、ご報告を。
ここ数日間、香りに癒されてとっても幸せです◎
手作りオイルにも興味があるので、こちらを参考に色々勉強してみようと思っています。

-----------
2010/6/15
デハイドレイテッド

サンプル使用ですが、週末に購入予定なので評価してしまいます。
こちらの口コミを見なかったら知らずにいた製品だったので、本当に皆様には感謝しています。

エクサージュのハーバルオイルと比較したのですが、ベースオイルがエクサージュはホホバ、こちらはヘーゼルナッツ。
オイルに詳しくないので参考にしないでほしいのですが、ちょっと調べたところ「ヘーゼルナッツにはサンカット機能があり、浸透性に優れたオイル」との記述があったのです。

そして何と言っても、このクラランス独特のアロマ臭。本当に癒されます。
外資系の強い香りがお嫌いな方にはお勧めできませんが、私は昔からこの手の香りが大好き!!
ハーバルオイルも悪くはなかったけれど、中途半端ともとれる控え目な作り物の香り。万人受けはするかもしれないけれど、優雅さに欠けていると思うのです。

で、効果はというと、ふっくらもっちり♪
なんかね、肌が若いんですよ(笑)!しっとりツヤツヤぷるぷるです。
ちなみにハーバルオイルとの効果の違いはあまり感じませんでした。こちらの方がちょっと浸透が早いかな、といった程度です。

BAさんは「夜、お手入れの最後かお風呂の中で使ってください」「朝は薦めませんが、どうしてもお使いになるなら日焼け止めはしっかり塗ってくださいね」とおっしゃってました。
が、私は自己責任で朝、美容液乳液の間に堂々と使ってしまっております(夜は言われた通りの使い方です)。収れん化粧水をたっぷり使うこともあり、ちゃんと浸透している模様。
おかげさまで化粧ノリ抜群で、どういうわけか鼻のテカリもちょっとマシで、化粧崩れはゼロに近いです。

ドライスキン用の物も試してみるつもりですが、こちらは飽きるまでリピートすると思います。
朝晩は使いすぎかもしれませんが、今のところはニキビ等のトラブルはありません。

乾燥肌で強い香りが大丈夫な方には是非とも使っていただきたいオイルです。

最後にもう一度。
口コミをしてくださった皆様、ありがとうございました◎
本当に出会えてよかった製品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
健栄製薬 / ハッカ油

健栄製薬

ハッカ油

[その他]

容量・税込価格:20ml・946円発売日:-

7購入品リピート

2019/2/24 22:00:47

咳止めとして大活躍してくれました。
インフル全盛期に書けって感じですね。すいません。

人生初のインフルエンザを体験しました。
42℃3日間はどうということはなかったんですが、その後の咳がすごかった。
寝られない方がしんどいですね。

で、こちらをマスクにちょっぴり垂らしてみたところ、ピタッ!
止まったよ、冗談みたいに。

マスクはずすと瞬時にゲホゲホが始まるけど。
やたら湿布臭いけど。


うん。「ミント」じゃなくて「湿布」だよね、この香り。


ともかく寝られたことに大感謝◎
3時間弱で効果は消えますが、付け足せばまた同じ効果が得られるので
一向に効かない医者の薬より良い仕事をしてくれます。

花粉症シーズンもハッカマスク戦法で乗り切ろうと思います。
ハッカ油バンザイ!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
ゲラン / パリュール ゴールド フルイド(旧)

ゲランゲランからのお知らせがあります

パリュール ゴールド フルイド(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/9/4 (2011/1/14追加発売)

7購入品リピート

2010/7/31 00:17:13

追記 評価:☆5→☆7 色:02→01(追加購入)

薄肌・乾燥肌・超汗っかきの救世主です。どれ程スキンケアをしていても肌疲れを感じる悲しいアラフォー肌。特に肌疲労がたまってきた時に使っています。お肌がホッとするのがわかります。

夏は難しい色かと思いましたが普通にいけますね。意外にもアレンジしやすいです。テカリすぎることなく、自然な艶と色をキープ。今のところはトーンダウンを感じません。

で、肌に優しいのも素敵なんですが、こちら、何よりも毛穴カバー力が断トツで素晴らしいんです。意外にも汗に強くて崩れない(笑)。

超色白肌以外のアラフォー乾燥肌の方は是非お試しくださいませ。
半プッシュで済んでしまうのでコスパも良いですよ♪
この先、他のファンデも色々試さずにいられない性分ですが、こちらは常にそばに置いておくつもりです。

--------------
2010/2/2
購入後2ヶ月経ったので口コミします。
色は#2です。

噂通り赤黒い感じ?なんですが、私のシミ・そばかすを隠すには絶妙な感じで、かつてないほどに肌がきれいです(インチキですが)。
マットっぽいのに艶もある不思議な感じ。美しい。
ピッタリ密着!崩れない!伸びもいい!
手の平で暖めて一気に塗るのがお気に入りです。

色だけ見たらクレドのOC2の方が合っているんですが、あちらはニキビができるのと、毛穴に落ちていってしまうので、多少の色目の違いはパウダーで調整すればいいや、と最近はこればっかり。
故にクレドその他は出番は殆どありません。

そうは言いつつ、春夏は透明感が欲しいのでサンプル集めを始めようかと。
こうして引き出しの在庫は増えていくのです。。。
リキッドだけでファンデがいったいいくつあるんだか。もう、病気ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

902件中 16〜20件表示

ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちょびまるビーム さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • スポーツ観戦
  • ショッピング
  • ヨガ
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

閲覧&お気に入り登録ありがとうございます◎ プチプラからデパブラまで幅広く、無節操に愛用しています。 良ければなんでもいい派です。 プチプラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る