




























[その他スキンケア]
容量・税込価格:10g・660円 / 50g・2,530円発売日:-
2006/1/21 20:40:44
口コミの高評価を見て購入。ロゴナの日焼け止めの後にほぼ毎日使用で7〜8ヶ月持ちました。
本日から2個目使用。
幸いシルクアレルギーはないようで、快適に使えました、良かった〜。
わたしの場合、特に艶とかパール感は求めてないのでこのマットな仕上がりは丁度いいです。
ロゴナの後に控えてるドクターハウシュカの日焼け止めが酷くテカるので、
このパウダーの本領発揮になるかと思います。
悪い成分はないし、安いし、紫外線防御になるしいい事ばかり♪
ただ、通販でしか買えないのが残念。ロフトやハンズで手に入ったら最高なんですけどね。
[ネイルケア]
税込価格:-発売日:-
2006/1/9 20:56:36
OPIは瓜臭いがこちらは匂いが軽いと口コミで見て探したのにミニサイズはどこ行ってもない!
でも大サイズは使い切れなさそうだから粘り強く探してようやく発見。
たまにしか使わないので全く減らず。ミニサイズで正解でした。
OPIの匂いは知らないから比較できないけど、これはこれで結構匂いキツイです。
どうして爪オイルは揃いも揃って瓜臭なのか(わたしは胡瓜も西瓜もメロンも嫌い)。
わたしは元々手荒れ王で、爪周辺も腫れたりしていて「甘皮」というもの自体がありませんでした。
なので当然爪自体もガタガタで、ネイルカラーを塗ってもちっとも綺麗じゃない。
そんなわたしでも、これ(やその前に使っていたピエヌのオイル)のおかげで
最近は甘皮もあり、爪のガタガタも治ってきました。
甘皮って悪者扱いだけど、これがあってこそ爪が成長するのですよ☆
だからもっと頻繁に使いたいんだけど、割とツヤツヤベトベトしてるから、
家事や紙の扱いができないのが困る。キーボードは打てますけど(今塗った状態で口コミ中)。
それと、この匂いがあると外出先で気軽に使えませんね。
本当は飲食店や電車内なので塗りこみたいのに…。容器は持ち運びに便利なのですが。
ピーチの香りのタミーテイラーも気になる所ですが、完全に無臭ですぐに馴染むネイルオイル、どこかにないですかねえ。
成分:ホホバ油、パルチミン酸イソプロビル、PEG-4、酢酸トコフェロール、酢酸レチノール
2005/12/31 12:42:17
ロフトにロゴナ登場!試しやすくなって嬉しいです。
04ストロベリーレッドをテスター使用。
見た感じギョッとする色ですが、唇に乗せるといい具合に馴染む赤でした。
オフィス用に宜しいのでは(自分にはあまり関係ない)。
チューブ式は清潔に使えるけど指やリップブラシをいちいち拭くのが面倒。
評価の高いラヴェーラの香りが苦手なのでロゴナは購入候補。
ハーバー辺りと比べて検討したいと思います。
こんなへっぽこ口コミを見て下さって有難うございます。 恋コスメも面白話もモテモテトークもなくてすみません。 写真変えられるようですがとりあえず… 続きをみる