2004/10/10 19:22:59
カラーリング後の髪用だそうです。わたしは一回も染めた事がないので
その辺の効果はわかりません。
15mlのサンプル使用。2度洗い推奨。2回使えました。
グレープフルーツの香りが最高〜、美味しそう〜(笑)
あんまり泡立たないですね。わたしは慣れてるからいいけど。
同シリーズのトリートメントと一緒に使うともうサラサラ♪
もっと安ければ現品買いたいですが…、やっぱりわたしはオーブリーでいいや。
☆5ですがリピートはないです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
2004/10/9 17:33:37
海にも山にも海外にも行ってない超インドア人間です。
そんなわたしが今年唯一行った野外レジャー(?)が千葉の海辺の某スタジアム
潮風が吹き、ガンガンの直射日光、首に巻いたタオルは潮の香り(笑)。
そんな「ほぼ海」の環境に6時間いたのに顔は焼けませんでした!
ありがとうオルビス!この商品のおかげです!
ちょっとべたつく感じではあるし、必ずしもいい成分とは言えないけど、
しょっちゅう使うものでもないし、変な香りがないのも良いと思います
今は必要ありませんが、来年は現品購入するかも(^^)
- 使用した商品
- サンプル・テスター
2004/10/9 17:01:11
6月に購入。たまに他商品も使いつつ、もうすぐ1本使い終わります。
真夏利用は不向きだと思います。とにかく汗でだらだら落ちてしまう。
顔に塗った時は白くなりませんが、汗が白い(笑)
SPF15が不安でつい大量に塗ってしまい、カス大発生なんて事もありました
帽子や日傘併用で、日常生活では特に焼ける事はなかったんですが、
9月のある晴天日に腕にこれを塗ったら思いっきり焼けました。
顔は他の日焼け止めでガッチリ防御できていたので、
やはり長時間の野外にこれは適さないんですね。
今ぐらいの時期が一番利用しやすいですね、適量(小豆1〜2個分?)を
薄ーく塗ればカスも出ないし。秋冬用にリピート検討中。
*************************************************
・追記・
☆4→☆5に上げます。
年始にリピートしました。口コミにある「他の化粧品と混ぜる」というのを試したくて
1)オーブリーシーバクソン化粧水
普段使っている化粧水なので合えば一番都合が良かったのですが、
残念ながら一滴ずつ出なくて必ずこぼれるので、やりにくかった。
白く筋が残るのも困りました。でも化粧水の胡瓜臭さが消えた所は凄い!
2)はばぎく水おしろい
サンプル品なのでこれも一滴出すのが難しくて…。
乾燥で皮剥けになるし、カスが出てしまいます。量の調節が下手なせいでしょうか。
水おしろい自体が合わないようなのでこれも断念。
3)荒れ性用花梨の化粧水
これは塗りやすい!パックス小豆大+花梨1滴を目安に合わせてます。
顔デカイんで足りない時はもう1回♪(←大塚愛気取りか)
てな訳で3の方法を採用。汗をダラダラかく季節まではこれで凌げるかな。
(2005/2/6)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2004/10/9 15:54:29
それまで使ってた日焼け止めがなくなりかけてたのと、自然派を謳う日焼け止めは
結局焼ける!塗り難い!という結論が出たので、試しに購入。初アネッサです。
最初この匂いに耐えられなかったんですが、何度か使う内に臭いのは最初だけで
後は特に気にならなくなった…恐ろしい順応力(笑)
特に焼けてはないようですね、SPF50なんだからそれぐらい当たり前だけど。
顔使用ですが想定していたよりも荒れませんでした。
頬の高い位置が少し赤く痒くなったけど、すぐ治まる程度。
まだ半分ぐらい残ってるんで、匂いは嫌だけど取り敢えず使い切ります。
この大きさはとても良いと思うけど、来年も買うかは微妙だなあ
- 使用した商品
- 現品
- 購入品



