



































[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/6/24 14:33:52
かれこれ十年位前に気に入って使っていました。
先日デパートの一階のイベントスペースで香水が様々に並んでいたので花に吸い寄せられる蜂のようについつい色々試してきました。
その中にあったのがこれ。
とにかく人とかぶらない香りで、甘やかだけどくどくないいちぢくの香り。
懐かしくてついつい手が伸びました。
こういう香りってどことなく郷愁をそそるといいますか、嫌いな人っていないんじゃないでしょうか。
そしてグルマン系なのにすごく洗練された印象に感じます。
2012/6/24 13:58:31
とにかく、クリームというとべたつくのではないかという、ヘアケアクリームの概念が変わりました!
するり、さらりとした質感の髪を楽しめます!
そしてまた香りがイイです。わざとらしくないほのかなダマスクローズの香り。
私はセミロングですが、シャンプー後、さくらんぼ大を手にとって、DHCのオリーブオイルを一滴垂らし、よく混ぜてから毛先を中心になじませています。
今までべたついたり、スルスルしすぎたり、質感が気にいらずなかなか洗い流さないタイプのトリートメントは続かなかったのですが、これは毎日使っています。
毛先が顔にあたっても吹き出物が出来たりしないところも気に入ってます。
とにかく痛んでパサついた髪が、さらりとかつ潤った印象の美髪になりました。これのいいところは上から補修と言うより、中から潤ってるかんじがするところです。
コスパが良いところも魅力ですね!
2012/1/29 22:45:56
寒い昨今、夜遅く疲れて帰った日は顔を洗うのがつらいことも。
そんなときにドラッグストアで購入した拭き取りクレンジングを使っていたのですが、肌荒れが気になり、ずっと気になっていたこちらを購入しました。
日本上陸した当時、話題になっただけあり!です。潤って刺激がない。
そしてメイクはするんと落ちる。ほんとうにするりんと落ちるので、こすらなくていいし、つっぱらないので肌に負担がかかりません。へんな香りもしないし、安心して使えます。
とにかく楽チン。時には手を抜かなきゃ疲れちゃいますよね。
肌の調子に合わせて、オイルクレンジングと併用していきます。働く女子の味方ですね、リピ確定です。
自己紹介はまだ設定されていません