

















Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:50ml・1,100円発売日:2023/4/7 (2024/4/5追加発売)
2025/5/11 20:35:05
つい夏になるとこちらのキープミストを買いますが、そんなにキープ力あります???
私には感じられず、今年もまた使い切りを目指すコスメとなりました。
2024/3/26 10:27:05
あのめちゃくちゃ人気の魔女工場の
ピュアクレンジングがバームに!?!?
って事で急に欲しくなって買ってきました!
Qoo10じゃないと無理かな?と思いましたが
普通にドラストで買えました。
コレJAPAN限定なのね(確か)
バームってさ、なんかいいよね
(バーム好き勢)
るんるんして使い始めたんだけど
なんかさ、匂わない??
何の匂いだろ??
ずっと思い出せなくて
クレンジング中も脳内は
匂いのことばかり(もっとコスメ的な集中をしろ)
どこかで嗅いだ事のある匂いで
旦那氏に嗅がせたんだけど←
結果わからず、、、
モヤってたんだけど
これピュアクレンジングオイルの匂いのまんまだ!!
この匂い!!結構強いしクセある???
オイルの匂いがダメな人は
やめておいたほうが無難。。
私はそもそも魔女工場のオイルクレンジングも
合わなくて途中離脱したんです
バームも苦手だった??
だから落ち具合とか洗い上がりとかも
ちょっとよくわからない???
(レビューとは)
使い切りを目指しますが
万人受けするバームでは無いかと。。。
2024/3/26 10:25:57
発売前から話題になっていたキュレルの
潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし
発売後、どっこにも売ってなくて
ネットでポチりました。
今なら店頭でも売ってるのかな??
メイク落とし用の乳液って売り方が
珍しいですよね?
もともとワタクシ、帰宅後なるはやで
メイク落としたくて
リーズナブル乳液使って軽くメイク落とす派なんです
もう私にうってつけじゃん!!!!
でさ、使ってみたんだけど
まずポンプ式か使いにくい……
乳液飛んでいくんだよね。。。(私だけ?)(同士募集中)
なんどコットンにのらず飛んでいき、溢れたことやら…
あとふきあがりも普通です。
まぁ強いて言えば乾燥しないかな
でも乾燥しないものなんて他にも沢山あるし
別にキュレルのこちらの商品にこだわる必要はないのでは???
キュレルだと敏感肌さんにも安心って
観点からはアリかもだけど
ならキュレルの乳液でもよくない??
成分的にもほとんど変わらないって
TikTokでもみたよ??
(他力本願な情報)
コスパ的にもよくない??
(キュレルさんに喧嘩売ってる訳ではないです)
薄いメイクの日でもこれだけじゃあ
ちょっと不安だからコレ一本に頼るのも
あんまり現実的ではないな。。
私的にはリピなしです
こういうレビューもあるんだなくらいに
思ってくださいませ♀
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・2,860円 / 170ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21 (2023/6/21追加発売)
2024/2/27 23:26:18
エリクシール大好きマンのわい
アットコスメ経由で現品をいただきました!!
(大歓喜)
いやー本当に嬉しい。マジで嬉しい
リフトモイスト ローション SP II
テクスチャーはとろみのある透明な化粧水です。
このとろみは好き嫌いわかれそうかも…
アクアフローラルの香りがまた良き?
これまで使ったエリクシールの印象って
サラッとしてるけど、肌に馴染んで
保湿ばっちりと勝手に思ってたんですが
こちらはとろっとしていてしっとり馴染む
みたいな感じでした
さらっと感と即保湿を感じたいって方には
むかないかも(私はこちら派←)
リフトモイスト エマルジョン SP
化粧水がとろみあったので乳液はもっととろとろ?
と思ったら大間違い!
乳液の中でもなかなかサラッとしている部類
でも乾燥しないし、守ってくれてる安心感は
そのままでした
────────────
どちらも好みがわかれそうですが、
エリクシールさんのすごいところは
エイジングケアにほしい成分が
もりにもりこまれていること!!
そりゃつや玉へ続く肌へにもなりますよ!
(当社比)
なのでこのまま継続使用決定です
自己紹介はまだ設定されていません