表示
一覧
個別

絞り込み:

63件中 56〜60件表示

wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
アトシステム / スキンモイスト

アトシステム

スキンモイスト

[乳液ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:190ml・7,700円発売日:-

0購入品

2009/8/1 21:07:37

アトピー持ちの私の肌が敏感なときに大いに助けられました。
確かにしっとりするし、痒みもおさまります。
12年もの間、その使い心地にとりこになり、ずーっと使い続けていました。

が、ふと界面活性剤やポリマーなど、成分のことをちゃんと知るようになり、
まさかと思って一応調べたら、これにも界面活性剤やポリマーが
ちゃーんと入ってたんです。
敏感肌用なのに・・・ショックでホントに泣きましたよ。


使い始めた頃は化粧品の全成分表示の制度がまだなく、
「表示指定成分無添加」という表記だったので、サロンの人に勧められて、
私もいいと信じこんで使いつづけました。
これ以外にアトシステムはロージョンとエモリエントゲルも。

サロンの人は肌はみんなきれいだったので、合う人には合うんでしょう。
実際、私も使ってて悪いことはなかったし。
でも、どんないい成分を使っても肌の角質層よりも奥に入っていくことはないし、
もしそういう感覚があるとしてもポリマーが人工的に張り付いて
しっとりしている気がするだけなので、私はこれはもう使いません。



@全成分
水、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、ジグリセリン、トリオクタノイン、マカデミアナッツ油、BG、ウンデシレン酸グリセリル■■、ラウロイルグルタミン酸ジ、PEG−60水添ひまし油■、オクタン酸セチル、スフィンゴモナスエキス、ダイズ発酵エキス、ボタンエキス、アラントイン、グリチルリチン酸2K、シソエキス、ヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルMg、エタノール、アルニカ花エキス、カッコンエキス、キュウリエキス、ゼニアオイエキス、水添レシチン■■、ベタイン、アロエベラエキスー1、セイヨウキズタエキス、クロレラエキス、水酸化Na、カルボマー■、オウバクエキス、カミツレエキス、キサンタンガム、バリエタリアエキス、トコフェロール、セイヨウニワトコエキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
オメガニュートリション / フラックスオイル(亜麻仁油)

オメガニュートリション

フラックスオイル(亜麻仁油)

[健康サプリメント]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2009/8/1 18:08:10

アンチエイジングの鬼やメンバーさんのブログでも紹介されているこのオイル。

オメガ3をたくさん含み、内側からの若返りと角質培養にもなるということで
肌に免疫をつけるべく購入。
正直、即席の効果があるわけではないんですが、2本目突入です。
最初は独特な味にドン引きしましたが、 笑
納豆とめかぶの上からこれをかけ、さらにリケンドレッシングのレモン&ハーブ、
めんつゆをかけて食べると美味しいです☆

そして1本食べ終わる頃には、逆にこのオイルがないと物足りない・・・。
すっかり味にもハマってしまいました。
これからも気長に続けていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
パックスナチュロン / リップクリーム

パックスナチュロン

リップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:4g・715円発売日:-

2購入品

2009/8/1 17:50:29

安いし成分良好なので買ってみました。

まあそこそこの使用感としっとり感だったんですが、
皮剥けが治らない・・・。
むしろもっと剥けやすくなるんですよ。

原因は、やはりひまし油の角質賦活作用なんでしょうか。
唇ももちろん角質培養中なのでリピはないです。

@全成分
ハイブリッドヒマワリ油、ミツロウ、ヒマシ油、シア脂、カルナウバロウ、アニス油、ユーカリ油、トコフェロール(天然ビタミンE)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
ブルガリアローズジャパン / ダマスク ローズウォーター

ブルガリアローズジャパン

ダマスク ローズウォーター

[ミスト状化粧水プレスタイリング・寝ぐせ直しボディローション・ミルク]

容量・税込価格:80ml・1,100円 / 200ml・2,200円 / 500ml・4,400円発売日:-

3購入品

2009/8/1 17:25:43

アンチエイジングの鬼で紹介されていたので購入してみました。

ブログでもここの口コミでもすでにありますが、化粧水=保湿という考えで使うと
かなり期待を裏切られます。 笑

実際、ポリマーだらけの化粧品を使っていた私はいきなりこれに変えてしまったので
顔がめっちゃ乾燥→湿疹→赤みと、とんでもない目にあってしまいました。
乾燥肌の人はローズ水が呼び水になり、乾燥がひどくなることがあるらしいです。
成分がいいものでも考えて使わないといけないと身に沁みました・・・。

今はちゃんとホホバオイルで保湿をしているので乾燥も少しおさまりました。
ローズ水はニキビの殺菌作用があるらしいので、今は顔を洗ったあとに軽く1〜2プッシュかける程度に使っています。

自然なバラの香りは好きなので、ボディにも使っています。


@全成分
ダマスクローズ水 100% 防腐剤無添加 化学香料無添加

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿63
シャボン玉石けん / シャボン玉浴用

シャボン玉石けんシャボン玉石けんからのお知らせがあります

シャボン玉浴用

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:3個入・478円 / 6個入・957円 / 12個入・1,914円 / 100g・159円 / 155g・220円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2009/7/28 17:16:10

ここ10年くらいずっと体を洗うのはこれです!

完全無添加だし、安いし、香料ときつい香りよりも

むしろ、本当の石けんの匂いの方が良く感じます。

使い始めの頃はサッパリしすぎて体がつっぱったのを覚えています。
ですが、あまり気にしないで使い続けました。
今となっては、私は乾燥肌な上にアトピー持ちですが、
サッパリした洗い心地な上に特に乾燥もしません。

たまに、旅行などで石けんを持って行き忘れて
ボディソープを使ったことがありますが、
次の日は大抵体の痒みと湿疹ができます・・・。
D○veなんか使った日にゃー最悪です 笑


顔は今までのケミカルな化粧品のせいで荒れまくってますが、
(ノンケミの化粧品と角質培養で奮闘中です)
体の方はこの石けんのおかげでニキビなんて1個もありません。


あと石けんも大事ですが、ボディタオルも大事だと思います。

ホントは刺激を与えないように手で洗うのがいいと聞いたことがありますが、
さすがに時間がかかってめんどくさいので
白雪うるおいたおるで軽くこする程度の力で洗っています。
おかげで冬でもボディクリームなども不要です。

これからもずーっとお世話になると思います。

@全成分
石けん素地(牛脂、パーム油、米ぬか脂肪酸、パーム核脂肪酸などの動植物油脂)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

63件中 56〜60件表示

wantangさん
wantangさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

wantang さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

ご訪問ありがとうございます☆ 2009年の5月より脱ケミ&角質培養をはじめました。 それまで12年間、高いお金をかけて使い続けてきた某サロン化… 続きをみる

  • メンバーメールを送る