





























2015/5/11 13:56:59
すごく良かったです!
W洗顔不要のクレンジングは、
ぬるっと感が残ったり、
小鼻の角栓や、ファンデが落ち切らず、
「もうW洗顔不要のクレンジングはあきらめた」
と、買っていませんでした。
@コスメさんから頂いて、
ちょうど、出産直後だったので、
とにかく、時短&簡単のアイテムを・・・と思い、
使ってみたら、本当に自分の肌に合っていました♪
私は、小鼻の角栓とファンデが、
ちゃんと落ち切るクレンジングを求めているので、
日によって、肌によって、こまめにクレンジングは変えています。
でも、このクレンジングは、
落ちすぎで、肌がつぱったらり、カサついたりもしなくて、
毎日、これを使っても、お肌はベストコンディションです。
サラッとしていて、伸びがよく、
肌馴染みも早いと思います。
お風呂に入ってすぐに、使っても、
髪を洗った後に、軽くタオルで拭いた後、使っても、
同様に、ちゃんとクレンジングできている点も、大満足です。
これで洗った後は、肌が柔らかい手触りな点も、気に入っています。
半分ほど使いましたか、リピ決定です♪
2015/2/16 10:50:45
CMを見て、半信半疑で購入しました。
シャンプーとコンディショナーを、一緒に使わないと効果がないのかな?
と、思い、セットで使いました。
普段、メリットと、それ以外のシャンプーを半々で使っているのですが、
シャンプーは、特に「おおーっ」と感じるポイントはなく・・・。
洗い上がりは、ノンシリコンのぱさっとした洗い上がりです。
私が★7つつけたのは、コンディショナーの評価です(笑)
洗い上がりは、旧エッセンシャルの手触りに近いです。
しっとり、とぅるんとした感じ。
ドライヤーで乾かすと、サラサラが7割、しっとり3割。
翌日の朝には、少しサラサラ感が落ち着いて、半々ぐらいになります。
石原さとみちゃんみたいな、しっとり感を求めている私なので、
普段も、しっとり仕上げのコンディショナーを購入しています。
旧エッセンシャルのオレンジ色が、
私にはピッタリで、なりたい髪質に一番近づけました。
それよりかは、サラサラした仕上がりですが、
まとまってくれるので、不満はありません。
何より、乾くのが早い!
実は、1本目を使い切っても、
「特別早いって感じもしないな・・・」
と、思って、違うコンディショナーに変えたのですが、
自分の髪も、娘の髪も、ドライヤーが、
ものすごく時間がかかったので、
もう一度、こちらを買って使いました。
比較すると、「なんて早いんだろー!」って気づきます(笑)
冬場はもう、これ以外使えません。
現在3本目です♪
香りの持続力は、ほとんどないと思います。
2014/10/8 14:35:12
モイストから、こちらに鞍替えしました。
涼しくなってきて、乾燥が気になり始めたのと、
こちらの方が、補正力があったので。
色んなBBがある中で、
私は、ファンデに近い補正力を求めています。
すっぴん風ではなく、
BBで、ファンデ並の物を求めているワガママ(笑)
今は十月なので、まだ昼間の紫外線が怖いです(泣)
子供と急に公園に行く事になったとか・・・。
車に長時間乗る事になったとか・・・。
なので、今月中はファシオのBBと、ブレンドしています。
ファシオだけだと、
夏向きなので、ちょっと乾燥がめだってしまい、
私の肌には、シワっぽくなってしまいますが、
SPF50+++は、やっぱり安心♪
10月中は、その日の天候で、これ一本の日や、
ブレンドする日など、まちまちです。
モイストに比べると、ほんのり硬めで、
延ばした時も、もちっとしています。
娘の仕度をしながらの、メイクなので、
スキンケアと、メイクの間の置く時間がバラバラですが、
スキンケアした後、1分〜2分置いた後に、
これを塗ると、私の肌はベストな仕上がりになります。
開けすぎると、なじみにくくなりますし、
塗りムラも出てきます。
最後に、パウダーで少し抑えると、モチが良いです。
あまり汗をかかなくなった今の時期、
メイク直しもなしで、夕方まで大丈夫です。
テクスチャーや補正力は、
私の中で、1番♪
あとはSPFの低さと、
アラフォは+++が欲しい、という点で★4です。
2014/10/3 11:17:11
ちょっとお財布がピンチな時、これを買います。
さっぱりするので、夏の方がおススメです。
クレンジング力はそこそこあると思います。
同じ無印のオイルクレンジングに比べると、
なじみが遅いのですが、
その分、乾燥はオイルよりこちらの方がやさしいので、
時間がある時は、ジェルを、
サッサと落とさないと・・・と言う日はオイルを使っています。
私の小鼻の角栓は、すごぉく頑固で、
落ちると評判のクレンジングでも、
角栓に絡まってるファンデは、なかなか落ちません(泣)
こちらは、まあまあ落ちますが、
しっかり落としたい私は、小鼻だけオイルを使ってます。
値段と、洗浄力と、お肌の洗い上がりを総合すると、
そこそこ良いと思ってるので、
何本リピしたか、わかりません(笑)
5本以上は使っています。
濡れた手では使っていませんが、
インバスで使っているので、湿度があるから
濡れた手でも使える、という商品の方が
使い良いと思います。
2014/10/1 10:56:40
オイルは何個か試しましたが、
ニキビができたりで、
あまり興味がありませんでした。
が、今年の夏、24時間エアコン生活で、
涼しくなってきた最近、
毛穴が次々と、たるみ毛穴に変化してきました(泣)
乾燥が原因なのは、わかっているのですが、
パックとか、乳液パックとか、しても、
化粧水の入りが、すこぶる悪い・・・↓
そんな時に、買った雑誌にオイル美容特集が載っていて、
水とオイルの二層の物があると、書いてあったので、
それを購入しようと、ネットで探していたら、
口コミで、こちらの方が保湿が感じられる♪と
書いてありました。
値段もあまり変わらなかったので、
ダメならボディだ!
と、ダメ元で買いました。
乳液パックは、しっとりして、
同時に水分も入れられるのですが、
こちらのオイルと、
交互に使い続けた結果、
乾燥じわが、目立たなくなった日は、
乳液パックより、オイルを使った翌日だったので、
最近は、毎晩のお風呂上がりに、ワンプッシュ塗っています。
匂いはなく、
さらっとしていて、
塗った後も、べたべたはしません。
その後、体を拭いたりして、
化粧水・美容液・乳液をつけます。
雑誌に、オイルは保湿してくれるものではない、と
書いてあったので、乳液やクリームで蓋をしています。
化粧水をつけている時、
普段とそんなに変わらない浸透力だと思っていましたが、
使い続けていると、たるみ毛穴が、
以前より、ふっくらしてると思います。
肌も、手触りが柔らかく感じます。
こんなに、オイルの良さを実感したのは初めてです。
今までのオイルが、肌に合わなかったのが、
よくわかりました。
冬に向けて買ったので、
暑くなる春から夏には、
二層式を買ってみようと思います。
専業主婦ですが、コスメ大好きで毎日フルメイク♪ 年齢と向き合って、数年後は美魔女になれるよう日々メイクの研究中 続きをみる