


































2024/7/16 22:32:13
クリームのような油分層とコンブチャの澄んだ水分層を混ぜて使用する、
乳液とクリームを1本に詰め込んだ2層式オールインワンタイプ 。
肌に適切な油分と肌にやさしい成分を同時に補給できるように
85:15の割合で完成されたヴィーガンエッセンスです。
乾燥肌から脂性肌まで肌タイプ問わず使用可能だけど、
乾燥肌の場合は回数を重ねるのが良いとのこと。
置いておくと、茶色と白とにきれいに分かれていて、
軽く振るだけで素早く混ざり、ミルクティーのようなやさしい色になります。
油分が85%なのに全くオイルぽさを感じない。 なのに、オイルならではのなじみの良さと保湿力を感じます。
ベタつくこともなく、肌がしっとり落ち着いて、個人的にはこれだけでスキンケアOK。
オールインワンって、何かしら足りないような気がすることあるけど、
こちらはそれがない。
・トナーの吸収力
・エッセンスの栄養感
・クリームの保湿感
が全てこれ一つで感じられる
香りは、茶原料の配合により、ほんのり感じるか感じないか、という程度。
これはハマりそうです。
2024/7/12 15:01:00
貼ったはずのパックが消える?!
美容液1本(34g)をゲルタイプに固め、肌トーン、保湿、毛穴、弾力まで
一気にケアする話題の高機能マスクです。
取り出してみてびっくりしたのは、よくある不織布のシートではなく
スライムのような感触でぷるんぷるん
マスクに美容液を浸してるのではなく、美容液を固めていて、これは画期的です!
上下に分かれてるから顔に合わせて貼りやすく、フィットもしやすい。
目と口のチップ部分は目の下や口元など、細かい箇所に貼ることができます。
洗顔後、いつものお手入れのあとに使用するんだけど、
液垂れがまったくないから、用事をしたり俯いたりしても
剥がれないからストレスもなく時間過ごせます。
ただ、ちょっと貼り直そうとすると破れちゃうから、取り扱いには注意を。
最初は“マスクを3時間以上も貼ったままなんて”って思ったけど、
いつの間にか慣れるというか、気がつけば3時間経ってた、
という感じで、剥がしたあとはスッキリなのにしっとりしてるし
ベタつきもなくて肌ぷるん。翌朝のお化粧ノリも良かったです。
剥がしたあとはペランペランの干物のようになってて面白い。
3時間ちょうどで剥がしたので、透明になってない箇所があったけど
まだ完全に成分が浸透してない、ってことだから、
次はもっと時間に余裕を持って使いたいと思います。
スリーピンクマスクとしても使えるので、これもやってみたいです。
2024/7/4 18:09:04
たった10種類の成分*のみを使用した、肌にやさしいトナーパッド。
SKIN1004こだわりのパッドが美容液をたっぷり含み、肌にぴたっと密着、
揺らぎがちな肌をすばやく鎮静*し、健やかな肌を育みます。
*)ツボクサエキス、水、1,2-ヘキサンジオール、BG、パンテノール、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、クエン酸
*)保湿による
《特徴》
◎時間がない朝でもたった1分で叶える水分チャージ
◎わずかな摩擦も感じにくいため、敏感肌でもダメージを感じることなく安心して使える
◎直径7cmのパッドで目や鼻の周りに隙間なくぴったり密着
極薄シートなのに美容液たっぷりだから、かなりの保湿力を感じます。
パッドといえば、たいていはまん丸いですが、
こちらはいカーブ状になっているので、目の下や口元にも合わせやすく
ぴったり密着するところが良いです。
シートマスクより手軽に簡単に使えます。
香りがないので使いやすく、内蓋にピンセット付きで衛生的。
朝は水分チャージとしても使えるし、この時期は早めにメイクを落として
日中の紫外線ダメージの鎮静ケアとしても使ってます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:50g・3,300円発売日:2021/2/1
2024/6/8 15:54:40
スキンケア感覚で毎日の紫外線ケアをサポート!
紫外線だけでなく、赤外線ダメージからも肌を守り、
明るさと輝き、ブライトニングケアも叶えるUVジェル。
SPF50+ / PA++++でありながらみずみずしくてミルキーなジェルは
なめらかで乳液のようなとても軽やかな使い心地です
伸びが良くムラにならず、伸ばすとすぐに透明になり、
香りもほとんどないので使いやすいです。
国内最高値の紫外線ガード力なのに、肌にやさしい日焼け止めです。
モニター大好きです。特にスキンケアに興味があります。 乾燥肌・シミが悩みです。 続きをみる