























トランスルーセント ルース セッティング パウダー トーンアップ ローズ
[ルースパウダー]
容量・税込価格:9.3g・3,520円 / 29g・6,050円 / -・5,500円発売日:2022/1/19 (2022/5/1追加発売)
2023/8/19 00:41:44
毛穴が気になる友人が、コスメアドバイザーからローラメルシエかナーズのフェイスパウダーを勧められたとのことです。
プレゼントとしてローラメルシエのトーンアップローズを買おうとしたら、同価格でキットがありお買い得だと思いました。
このようなキットで現品が入っているのはすごく良いです。
2023/5/31 15:48:44
ライトベージュを使用。
顔に赤みがあり首は、きみがあるので顔には黄色系のファンデーションを選ぶようにしています。白くみえるのがすきなので大体一番明るい色か二番目に明るい黄みカラーを選びます。
SPF値がたかくて日焼け止めや下地無しでこれだけでセミマットに仕上がり、ナチュラルにカバーできてラク!重たいファンデーションは苦手なので、ちょうどよいカバー力と軽さがまさに好みで気に入りました!
上にパウダーなしで化粧してから6時間後、Tゾーンが若干テカるものの普段よりはテカり具合が控えめだし、ティッシュオフしただけでok.。
いつもはディオールのUVシールドをテカりたくないときに使っていますが、このファシオの仕上がりととても似ています。
[プレストパウダー]
税込価格:935円発売日:2023/4/30
2023/5/30 16:15:41
薬用となり美容成分が入ったのでリニューアル後に買いました。パッケージも可愛くなっています。
メイク後にマットにしたいのでつけています。小鼻のわきは角栓たまりというか、きれいにはつきません。表面をマットにすべすべにしてくれます。テカり防止効果を期待していましたが、それほど防止はされていません。
24時間使えるので、すっぴんで急に外に出るときや、
スキンケア後にさらっとさせたい暑い時期にも使えます。
サイズが小さく鏡もついているため小さいバッグのお直し用として持ち運ぼうと思います。
[化粧下地]
容量・税込価格:32g・1,760円発売日:2023/5/26
2023/5/28 00:41:16
暖かくなってテカリが気になっている混合肌です。
しっとり下地かしっとり日焼け止めばかり使っていましたがマットな仕上がりにしたくなってきて新発売のこちらを見つけました。
普段皮脂吸収系下地は乾燥のほうが気になって使わないです。昔はおでこにだけキスのマットシフォン保湿タイプを使っていました。ただファンデーションっぽいものが苦手で普段パウダーファンデーションや、軽い仕上がりのクッションしか使わないため、マットシフォンは重いと感じていました。シャカシャカ系下地が好きではないです。
グリーンやイエローの下地を使い赤みを消すのが好きなため、ミントの方を購入。
皮脂吸収系なのに、みずみずしくなめらかで伸びがよいクリームで、塗りやすいテクスチャで好感触!のばすと定置していく感じです。モロモロが出ました。顔全体的に出たのでスキンケアと相性が悪いのかもしれません。スキンケアはいつも同じで化粧水プラスアゼライン酸です。変える予定もないのでマイナスです。
直後だけでなく数分たったあとでもひんやり感を感じました。夏は。気持ちよさそう!
エタノールのにおいを少し感じます。こちらはなるべく肌に優しいベースがすきなため、苦手です。
密着したあとはすべっ、と表面がカバーされる感じはありますが、テクスチャがみずみずしいため、色味補正力やカバー力はあまりないと思います。表面も見た目はマットにはならず、質感は変わりません。
朝塗って、外食、外で二時間くらい遊び、昼寝、夕方になってもテカってる感じや特にファンデ崩れがきにならなかったです。(崩れにくいファンデを上に使用)
ティッシュオフしなきゃ!と普段は昼にはなるんですが、なかったです。
また、クレンジング時に肌に角栓がたまるような感覚がなかったです。大体肌負担強いものやカバー力のあるベースだと感じることが普通にあるんですが、、。
SPF値が高く日焼け止めなしに使えるため、暑い間は毎日使うと思います。
モロモロさえ出なければもっと気に入っていました。これは個人差がありそうなので、暑がりや汗かきな方に試してほしいです。
今日使ったベースはディオールスノーのUVシールドクッションで(ファンデーションではないもの)、今度はパウダーファンデーションの場合を試してみます。
ちなみに化粧水とメラノccのスキンケアに変えたらモロモロはほぼ出ませんでした。塗る量が多いと出やすくなりそうです。
追記
パウダーファンデーション シャネルの旧ルブランコンパクト をこちらの上に使用では、朝化粧、外出、2時間程度で暑い日の昼にはテカリが気になりました。ティッシュオフとパウダー直し、また夜にはテカってしまいました。また、やはり徐々に毛穴角栓詰まりを感じます。毛穴を凹凸カバーしてくれるものなので、毛穴クレンジングをしっかりしたほうがよさそうです。
崩れに強いファンデーションでどうしてもテカりたくない時に同時使用がよさそうです。
最後に塗るフェイスパウダーをテカりにくいものにすれば崩れに強くないファンデーションでもいいのかもしれません。
イエベ春セカンドブルベ夏→2年前ブルベ夏セカンドイエベ春! 皮膚薄め、すぐ赤くなる、汗かき。 メイクや香りはなるべくナチュラルなものがすき。敏感にな… 続きをみる