






















[化粧水]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/8
2012/11/17 12:31:49
化粧水と乳液をセットで頂いたので早速使用。
ローションパックとして惜しみ無く使える価格帯の化粧水を探していたので期待して使ってみましたが、
清涼感が強過ぎるのか、お肌に乗せてまもなく、カーッと顔全体が熱を持った感じにほてり出しました。
普段、化粧品で刺激を感じてもヒリヒリ、ピリピリする程度でしたのでとても驚きました。
敏感肌の方や季節の変わり目にこの化粧水に変える際はパッチテストをおすすめします。
また「しっとりタイプ」とありますが、あまり保湿感は得られませんでした。
スーッと感も強いので個人的には夏向きの商品に感じます。
そして、他の方のコメントにもある「香り」ですが、
私もダメでした…。
粕漬けの様な独特な香りがムワッとします。
軽くつける程度なら気にならないかもしれませんが、ハンドプレスやローションパック中はこの香りをとても不快に感じました。
せっかく頂いのに申し訳ないですが、自分で購入することは無いと思います。
保湿感はもの足りませんし、清涼感は強いですが、
その分、吸れん効果はあるのかもしれません。
残った化粧水は拭き取り化粧水として使ってみようと思います。
2012/9/22 15:05:52
サンプル使用後気に入ったので100mLの大きいサイズを現品購入。
その後もリピしています。
使い方は、ドクターシーラボ推奨の使い方
「アクアインダームが乾かないうちに次の化粧品を使う」
を実践しています。
また、手順の度にアクアインダームを使うと更に良いと紹介されていたので
洗顔→アクアインダーム→美容液→→アクアインダーム→化粧水→アクアインダーム→その他の化粧品…
と、アクアインダームのサンドイッチ法で使っています。
せっかく高い化粧品を使っていても効果が半減していては勿体ないと思い、アクアインダームを使うようになりました。
数回の使用で劇的に変わる事はありませんが、アクアインダームを使うと美容液や化粧水の効果が実感しやすいように感じます。
また、プチプラ化粧品との組み合わせより、美白ラインやアンチエイジングラインの美容成分が豊富な化粧品との方が相性が良いように思います。
シートマスクの直前に使用するのもオススメです。
お値段は高めですが、一回の使用量が2〜3プッシュなのでコスパは悪くないように感じます。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/21
2012/9/22 14:32:03
とにかく肌への浸透が早い化粧水です。
肌に乗せるとあっという間に浸透します。
化粧水は何度も繰り返し重ね付けするタイプなので、浸透の悪い化粧水だとイライラするのですが、
こちらの化粧水だと化粧水を手の平にとっている間に、前に塗った化粧水がもう浸透していてお手入れの時間が短縮されます。
忙しい朝なんかは化粧水の浸透を待っている時間がもったいないので、朝の使用にもオススメです。
さっぱりタイプですが、重ね付けをすれば十分に潤いますし、潤っているのにベタベタしないのがお気に入りです。
ちなみに敏感肌でも問題なく使えました。
2012/9/11 03:47:56
とろみがあるのにべたつかず、スッと浸透するので一年を通して使えます。
10mLで3000円。
一回2〜3滴、朝晩の使用で一ヶ月強のコストパフォーマンスです。
見た目の小ささの割には悪くはないコスパだと思います。
3000円/10mLに最初は購入を迷いましたが効果はテキメンでした。
長年悩んできたお肌のゴワゴワ感やザラザラとした核栓、大人ニキビが1本使い切る頃にはすっかり改善されていました。
ターンオーバーを整える効果をうたっている商品はたくさんありますが、
私にはこの商品が一番効果を実感できました。
これまでに3本リピートして来ましたが、浮気心も沸いて来ない程度に気に入ってるので、次回からはお安く買える定期購入にしようと思っています。
ゴワゴワ肌、核栓、大人ニキビに悩んでいる方にオススメしたい商品です。
自己紹介はまだ設定されていません