表示
一覧
個別

絞り込み:

11件中 11〜11件表示

えびたん:Iさん
えびたん:Iさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿11
柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧)

柳屋あんず油

柳屋 あんず油(旧)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2016/3/18 16:55:02

3分の2ほど使ったので口コミします。これの前は、ラサーナやモロッカンオイル、ケラスターゼ、椿油などなど…とりあえず有名どころのアウトバストリートメントを使用していました。

椿油以外はどれも最初は手触りもよくなるしツヤも出るしまとまるし、安くないだけはあるのかな?と思って使うのですが
一ヶ月、半年と使ううちになんだか最初に感じた髪の柔らかさ、さらさら感や指通りはどこへやら。
傷んだ髪が前よりゴワゴワと剛毛になってる気がしました。

風が吹いてもさらさらとなびかないし、なんだかバサッと束になるような絡まるような(つけすぎていたり、べたつく感じはない)重たくなった感じ。
シリコン系トリートメントの落とし穴ですね。

オーガニック信者ではないですし、ノンシリコンとかシリコンとか結局よくわからないし、このあんず油が完全なノンシリコンなのかもよく知りません。

が、上記のトリートメントを使っていてどうしようもなく硬くて重たい髪になってしまっていましたが これを使うようになってからそれが見事に解消されました。

シャンプーリンスはルベルのイオシリーズを愛用しています。
ルベルのアウトバストリートメントも使っていたことがありますが、やはりだんだんと髪がバサバサしてくるような…。ケラスターゼ、モロッカンオイルほどじゃないですけどね。

あんず油は主にアウトバストリートメントとして使っていますが、ヘアパックとしても使ってみました。
これはいまいち効果がわからなかった(笑)
リンスに混ぜるのはおすすめです。次の日のまとまりや手触りが違います。

使い続けても変わらない使用感…これってすごく大事なんだなと思いました。

長く続けても問題ない、その場しのぎの効果じゃないっていいなーと。

結局これってただの油だと思うんですけどね(笑)
ちなみに私には椿油のほうは、仕上がりが重すぎました。あんず油くらいの軽さが扱いやすくて好きです。

これ使うようにしてから本当に髪が柔らかくなりましたし、カラーもしてますがさらさらです。
主人にも、さらさらでしょって自慢したら(笑)染めたりしてる割には手触りがいいと褒められました*\(^o^)/*

すでに枝毛になった髪や、死んだ髪が生き返ることはないですが、手触りやまとまりがよくなってほしいなら シリコン系に頼るより断然おすすめですね。
ずっと使ってると、見た目でも剛毛に見えてくるんですよね、ああいうのって。

外から被せるオイルでそもそもの髪質がよくなることはないのかもしれませんけど、お風呂上がり せっかく綺麗に洗った頭皮と髪につけるなら あんず油 おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

11件中 11〜11件表示

えびたん:Iさん
えびたん:Iさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

えびたん:I さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 料理
  • ファッション
  • 写真
  • ネイル
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

ベースメイクには特にこだわりがあり、試行錯誤の日々です。 クレンジングを見直したら、一気に肌の調子がよくなってから、クレンジングだけは良い物を調… 続きをみる

  • メンバーメールを送る