































容量・税込価格:400ml(シャンプー・詰替)・2,970円 / 400ml(トリートメント・詰替)・3,960円 / 500ml(シャンプー・ボトル)・3,850円 / 500ml(トリートメント・ボトル)・5,280円発売日:2019/10/7
2020/1/12 17:49:26
トリートメントのほうをモニターとしてお試しさせていただきました。
こちらは頭皮ケアができるトリートメント!
一般的なトリートメントは頭皮にはつけないようにと説明書きが書かれていることが多いと思いますが、このトリートメントは頭皮に直接つけることによってアミノ酸毛穴成分や植物エキスが働きかけ、乾燥やトラブルから地肌を守ってくれます。
冬場だからか最初少し中身が出しにくかったけれど、上下に振ったら出るようになりました。
一般的なトリートメントよりはさらりとした粘度の低いテクスチャーで、髪や頭皮に馴染ませやすいです。
香りはものすっごいラベンダー!
ラベンダーが好きな私でも最初びっくりしたので、ラベンダーの香りが苦手な人にはちょっと厳しいかも…。
くせ毛&剛毛&広がりやすい髪質の私ですが、このトリートメントを使用した後は髪がさらさらに!
翌朝、いつもは膨らんでいるシルエットがすとんと真っ直ぐに落ち着いていました。
まとまりがアップして、朝のスタイリングが楽になりましたよ!
癖毛や髪の広がりにお悩みの方に、是非お試しいただきたいトリートメントです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,800円発売日:2011/3/1
2019/12/22 12:01:19
モニターとしてお試しをさせていただきました。
洗顔後、化粧水の前に使うプレ美容液。
ビタミンC誘導体の100倍の浸透力を備えた超浸透型ビタミンC誘導体であるAPPSや抗酸化成分フラーレンを配合し、肌老化の原因となる活性酸素を徹底的に除去してくれます。
シミやしわ、ニキビなど、あらゆる肌悩みにアプローチしてくれる商品です。
無色無臭で癖がないので、どんな方にも使いやすいと思います。
手に取ったときに少し白く泡立ったのでなんでだろうと思ったら、APPSを高濃度で配合しているため、成分の性質的に泡立つことがあるそうです。
手に取ったときはさらりとしているけれど、顔にのせると濃密なテクスチャー。顔全体に塗り広げやすかったです。
シミや毛穴などの肌トラブルに対応するだけでなく保湿力もあり、翌朝までしっかりとうるおいをキープ。
肌のキメも整い、化粧ノリも良くなった気がします
洗顔後にワンステップ追加するだけで色々な肌悩みに効果があるので、色々な方にお試しいただきたい美容液です。
2019/12/11 08:48:24
モニターとしてお試しをさせていただきました。
肌ラボは数年前に使って以来なので久しぶりの肌ラボ、そしてオールインワンタイプのスキンケアを使うのも久しぶりです。
化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5つの役割を担ってくれるので、洗顔後はこれ1つでOK!
4つのヒアルロン酸、スクワラン、セラミド、サクランが配合されています。
無香料なので、香り付きのスキンケアアイテムが苦手な方にも嬉しいですね。
テクスチャーはクリームとジェルの中間くらいの濃密なテクスチャー。みずみずしさがありながら、なめらかさも感じられるゲルです。とても伸びが良く、顔全体に塗り広げやすいです。
塗るとほっぺたがもちもちして、いつまでも触っていたくなってしまいます♪
クリームの役割も入っているオールインワンなので、うるおいを逃がさないようにしっかりと蓋をしてくれているようにも感じました!
ワンステップだけでお手入れが完了するのは本当に楽チンでいいですね。
ただ夜はいいのですが、朝使用するとメイクのときに白いモロモロが出てしまいました。
パッケージ(箱)の記載では、メイクをするときはティッシュで押さえるか時間を置いてからメイクすることが推奨されているのでティッシュオフするとモロモロは抑えられましたが、ドタバタしてる朝に時間を置いてメイクするのはちょっと難しいかな。
なので私は主に夜用のスキンケアに使っています。
夜のスキンケアは簡単に済ませたい!という方にオススメの商品です。
ロート製薬のキャンペーンに参加中
2019/11/24 19:13:21
ブランドクラブメルマガ限定キャンペーンで当選しました。ありがとうございます!
「ステイン」と聞くと歯の着色汚れのことかと思いがちですが、実は肌にもステインがあるらしく。。肌表面の古い角質や不要な汚れが肌ステインとなり、くすみの原因になってしまうそうです。
そこに着目したのが、スキンクリアクレンズオイル!
新しく配合された珊瑚草オイルが肌ステインを分解し、肌のくすみを取ってくれます。
珊瑚草オイル以外にもロックローズオイルやバオバブオイルなど、植物由来のオイルが5種類配合されています。私、バオバブオイルって保湿力があって好きなんですよね♪
ボトルは細身のおしゃれなボトルです。
使用量は1回3プッシュ分。W洗顔不要で、まつエクをしている方でも使うことができます。
3プッシュ分取ってメイクに馴染ませていくと、なんだかオイルなのに直接肌を擦らず、ワンクッション置いているような不思議な感触がしました。オイルがサラサラすぎないからかな?肌への摩擦が減って良いですね。
使用中は柑橘系のアロマの香りに癒されます。私は良い香りのするスキンケアが好きなのですが、香りが苦手な方には無香料のタイプもあります
洗い流すとぬるつくことなく、スッキリと落ちてくれます。それでいてしっとりもちもちとした肌の質感が感じられて、ツッパリ感はゼロ!
洗浄力もきちんとあって、ウォータープルーフのマスカラも綺麗に落ちていました。
そして使用後の顔を鏡で見ると、なんだか透明感が出てきたような気が……?!
これがブライトニング効果ですかね♪
これからも継続して使っていきたいアイテムです!
2019/11/15 11:35:05
モニターとして、2日分をお試しさせていただきました。
シルク由来の洗浄成分とコラーゲン由来の洗浄成分で、髪を洗いながら保湿と補修もしてくれるアイテム。
トリートメントはエルカラクトンという髪を内側から補修して、うねりや絡まりを改善してくれる成分が含まれています。髪がうねって広がりやすい私にはとっても嬉しい成分!
シャンプー・トリートメント共にほんのりと香り付き。ちょっと形容が難しいのですが……甘いけどフローラル過ぎない、柔らかな香りです。
テクスチャーは特にとろみがあるとかではないのですが、トリートメントがすごく馴染ませやすかった!塗布するとトリートメントがすすすーっと馴染んで、髪に栄養が行き渡っていくように感じました。
洗い上がりはサラサラとしたうるおいのある仕上がり。
髪の広がりも心持ち落ち着いた気がします。
2日分の使用だったので劇的な変化!とまではいかなかったのですが、これから継続して使いたいなぁと思えるシャンプー&トリートメントでした。
自己紹介はまだ設定されていません