TOP > ふーあ星人さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 1〜5件表示

ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿542
マキアージュ / ブロー&シャドー コンパクト

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ブロー&シャドー コンパクト

[パウダーアイブロウパウダーアイシャドウプレストパウダー]

税込価格:3,300円 (編集部調べ)発売日:2007/7/21

2購入品

2009/4/25 01:42:27

普段は色物もケミはマスカラ以外使わないのですが、失敗して明るくし過ぎた髪色に合わせるため急遽購入(ミネラルの個人輸入してる間待てないし)。
数年ぶりのケミ物お買いあげです。

色は2種類ある内の明るい方を選びました。
が、全然明るくない!
明るくし過ぎたと言っても、私が「失敗した」と色について話した全員に「そう?全然そんなことないじゃん」的な事を言われ普通に会社員して問題ないレベルです(銀行ならOUTかな?)。
せっかく髪の色に合わせるために泣く泣く間に合わせに買ったのに、眉の方が黒くて浮きます。
ノーズシャドウ用の色を多めに混ぜて何とか使える状態。
テスター無かったし試さなかった私も悪いけど、こんなことならケイトとかのもっと安いの買えばよかった。どうせ次に美容院行くまで使うだけだし。
最近は、同時に眉尻用に買ったキャンメイクのペンシルは色が合ったのでそちらで眉全体書いちゃってます。
色が仮に合ったとしてもパウダーの質が余り好きではないかも。
ケミ使用時代は、シュウウエムラのプレストタイプのアイカラーをアイブロウパウダーとして使っていましたが、全然違います。
こちらは変に毛のあるところにはしっかりベトッと付くのに、毛の無い部分には色が載ってくれません。
シュウのパウダーは均等にフワッと色が載り、毛の無いところも自然にちゃんと色が付いてくれたので今思えば結構優秀だったんだなーとこれを使って思いました。

あと、1番量が多い右端のパウダーがよくわかりません。
これを付けたら色落ち防止になるとかですが、効果の程は???
結構落ちやすいです、少なくともシュウよりは。
私はこれを上から載せると濃すぎる色が若干淡くなるという理由で一応使っていますが、別に最初から色があってれば使う必要性感じません。
なんでこれが1番量多いんだろう?

付属のブラシは、毛質は悪くはないですが所詮付属ということで小さくて描き難いです。
ということで、家でしか使わないので全く私は使っていません。

ケミなのでせめて機能だけは頑張ってほしかったけど、普段使っているミネラルカラーの方がずっと良く感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿542
キャンメイク / スレンダーアイブロウ

キャンメイク

スレンダーアイブロウ

[アイブロウペンシル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/7/29

4購入品

2009/3/31 02:11:50

少し髪の色を明るくし過ぎてしまった為、今度美容院に行くまで髪に合わせてアイブロウ関係の色も一式変える羽目になってしまいました(余計な出費でやや凹み気味)。
次回は髪の色をまた今より暗く戻す予定なので、チープコスメの中で物色。
エクセル、ケイトなどとも迷いましたが、繰り出し式で芯が楕円型で1番安い(500円くらい)というのがキャンメイクにする1番の決め手になりました。
成分も少し界面活性剤入っていますが、意外に良好。
眉毛はしっかりあるのでそこまでガッツリ描かないし、まあ許容範囲内です。

キャンメイクの中でもノーマルタイプとこちらのスレンダータイプと2つあります。
実際に何度か試し描きした結果、スレンダーの方が描きやすかったのでこちらにしました。
スレンダーと言っても本体がスレンダーなだけで、芯自体はそこまでスレンダーじゃないです。
普通〜やや細めかな?くらいで一般的な太さ。
ノーマルタイプの方が寧ろやや太すぎて描きにくかった(特に眉尻)です。

キャンメイクのどちらにも言えますが、色がフワッと付きます。
しっかりとかベッタリとかじゃなくて柔らかい感じ。
最初からブラシでぼかした後みたい、と言ったらわかりやすいかもしれません。
アイブロウの色が露骨に出るのは嫌だし、特に明るめの色なのでこういう自然な感じの発色は気に入りました。
私は眉はパウダーをメインで、ペンシルは眉尻や形を細かく整えるのに使用しますが、これは1本でメインにも使えそうなナチュラルな色の付き方です。

色は、実はテスターがいくつか使い切られて無くなっていて一か八かで買いました。
スレンダーの03(1番明るい色)は黄色っぽい茶色ですが、黄色が浮くわけでもなくすごく自然でした。
今の私の髪色がピンクを入れているので、色的には黄よりも赤系の方が合うはずなのに、自然に馴染みすぎて違和感無し。
02は色見本からすると03よりは赤みがあり髪色に合っていますが、テスターが使い切られて1mmも描けない状態でした。
かな〜り迷いましたが、ノーマルタイプの02を試したら赤味が浮かず自然な色だったので、一応髪の色と合わせて02を購入。
家で使ってみたらこちらも違和感ない自然な色で一安心。
基本的に、ここのアイブロウペンシルはフワッとした薄めのナチュラルな発色なのであまり失敗無さそうです。
とりあえず臨時用に買いましたが、なかなか良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿542
化粧惑星 / カラーオンアイブロー

化粧惑星

カラーオンアイブロー

[眉マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/8/21

5購入品

2009/3/26 23:56:33

最近ずっと暗めに染めてた髪を春らしく久々に明るくしたので買ってみました。

色はBR1です。
明るすぎるか心配でしたが、良い意味でベッタリつかないので、全く問題ありませんでした。
パッケージの色見本を見ると明るすぎてビビりましたが、塗ってみると結構暗めの茶髪でもOKな色です。
茶色も赤すぎず黄すぎずちょうど良い加減。
というか、最初そーっと軽く塗ったら全然色が付かなくて「え!?」と焦りました。
薄付きなんだと納得しつつ、大胆にしっかり2,3回塗ったらちゃんと染まってました。
以前使用していたもの(KATE)は、油断すると地肌に付いたり色が一部にベタッと付いたりして困ったので、それよりは薄付きの方が失敗は少なくてよいかな。
少し鏡から離れて見ても至近距離で見ても、いかにも「眉染めてます」って付き方や色じゃなくてとにかく自然です。
色が主張せずに眉毛をトーンダウンしてくれる感じなので、大人の女性に合った落ち着いた仕上がりになります。
髪がすごく明るい方やお化粧を派手目にしたい方には物足りないかも。

眉マスカラはシュウウエムラとKATEを使った事がありますが、これは値段はシュウの半分以下でも引けを取らない仕上がりです。
シュウの方が一塗りで自然にキレイな発色はしましたが、値段を考えれば数回重ね塗りくらい全然平気。
KATEは悪い意味で発色・付きが良く眉毛にいかにも色を付けてる感やキラキラ光るのが不自然でしたが、これはとにかくナチュラルです。

雑に塗っても地肌に付かないし、色も自然だし、安くて素敵。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿542
Everyday Minerals (海外) / Eye Shadow

Everyday Minerals (海外)

Eye Shadow

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2009/3/24 01:08:18

サンプルサイズ購入。
他MMUメーカーのサンプルよりもたっぷり入っていました。
もちはMMUとしては普通です。
朝しっかり付けても夜にはほとんど消えています。

★On the phone
色、そしてMMUの中ではしっとり目の粉質がベースシャドウとして最適。
粉は薄茶とピンクを混ぜたor小豆色やココア色にクリーム色を混ぜたような色。
薄めの色です。
肌に乗せると色味はほとんど無くなり、淡くて優しいベージュになります。
肌から付けた部分だけが浮かない自然で柔らかいベージュです。
キラキラしたオーロラ系ラメが入っているので、明るく華やかな目元になります。
このラメがとても細かくて全く悪目立ちせず、かわいいので気に入っています。
アイシャドウのベースにコレを付けるとくすみが取れて目元が明るくなるので、
ほとんど毎日使っています。
肌になじんで自己主張をしない色なので、たいていのシャドウと組み合わせても
違和感がなく非常に重宝しています。

★In the garden
締め色として主に目の際に使用。
赤味・黄味のないこげ茶に、On the phoneと同じくオーロラ系ラメ入り。
ラメのおかげで、暗く重くなりそうなこの色がクールで洗練された印象になります。
色自体は結構濃くて暗いんですが、目元が暗くなったり、
しっかり付けても変に締め色が目立ったりしません。
なので、気分によっては狭目にアイホールまで塗ることもありますが、
ケバくなることも目元がくすんで不健康そうにもなりません。


2色共に言えるのは、どちらも肌に違和感無く馴染みやすい色だけど、
中に入っているラメのおかげで華がある明るい仕上がりになるということです。
このラメが、とにかく細かくて光り方が繊細で上品なのが気に入っています。

☆Buble tea
現品頂きました。
う〜ん、使えない・・・。
シルバーグリーンで、粉からして肌から浮く色なのがわかります。
緑系でもミントグリーンや若草色、モスグリーン、カーキなら使えるんですが、
このシャドウに合うファッションが浮かばない。
メタリックというかサイバーっぽい人間の肌の温かみを感じない色です。
緑自体はそんな濃くないですが、シルバーラメが多過ぎ主張しすぎです。
日常生活での使用は無理です。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿542
極美目 / GKリキッドアイライナー

極美目

GKリキッドアイライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2009/3/2 01:14:20

メイクで一番苦手なのがアイラインです。
仕事で他人のメイクをする時は平気なのになぜか自分の目だけ苦手。
目が大きくくっきり二重でスッピンでもエクステ付けてると間違われるような睫毛なので、昔からアイラインを引くと目元が濃く目立ち過ぎるのです。
それが嫌で自分のアイライナー引いた顔が好きではなく、変な苦手意識がありほとんど引いたことが無いのが理由。
ただ、最近年を取ったのと世間のアイラインの傾向が濃くなってきているので、休日など華やかにしたい時用にアイライナーを購入することにしました。

昔はたまに使う時はボビィのジェルライナーを愛用していましたが、今は石鹸又はオーガニック・クレンジングで落ちるメイクしかしたくないので使えず。
ロゴナとか成分良好ブランドでもアイライナーはありますが、口コミを見ると結構滲むという声が多い。
私はとにかく皮脂が多く、マスカラアイライナーは油分でどんな強力なウォータープルーフタイプでも滲んでしまうので、絶対に無理そうです。
しかし、フィルムタイプのマスカラと相性が良く、一切滲んだことがありませんので、今回アイライナーもフィルムタイプをまず第一条件にしました。
滲まないし、お湯で落ちるので今の私にはフィルムタイプ以外ありえません。

ポイントメイクで一番気になるのが色素沈着。
この商品は、わざわざ色素沈着しないことをウリにしているので、細かい成分よりそこを重視。

あとは同じようなフィルムタイプ&色素沈着しないアイライナーが数種テスターで置いてあったので、紙に試し描きし、
・一番細いラインが引ける(余り太く強調したくないから)
・一番色が濃い(地肌が透けるのは美しくないですよね)
・一番乾きが早い
・筆が硬すぎず柔らかすぎず適度(硬いと肌を痛めそう。柔らかすぎるとラインの太さが安定しない。)
という理由でこちらを選びました。

実際使ってみての感想ですが、まず引き易い。
実は今までリキッドアイライナーはインウイをはじめ数本購入して使ったことあるのですが、上にも書いたようにどうも上手くラインが引けず数回使用してはお蔵入りしていました。
今回、デパートではなく、ドラッグストアでチープな物を購入したのも、過去の経験から果たして使いこなせるか自信がなかったからです。
ところが、これは最初から失敗無しで思ったようにラインが引けました。
筆の硬さ、細さが、液の出方が丁度良いんですね。
私は、目元をハッキリさせたいもののケバくなったりいかにも引いていますという顔になるのが嫌で、ペンシルかジェルのアイライナーを使っていたのですが、初めてリキッドタイプで自然なラインになりました。
変に黒が薄かったりビニールっぽい艶があるラインだと不自然なので、これは漆黒&マットだから細く引くと自然です。

持ちもとても良いです。
下にもしっかりラインを引いた時にかなり泣いた事があったのですが、一切取れておらず驚きました。
でも、お湯で簡単に落ちます。

肌は敏感な方じゃないので参考にならないかもですが、特に刺激や痒みも感じたことがありません。

初めてリキッドアイライナーでお気に入りができました。

成分良好ものでこの中身なら満点ですが、機能性も求めたらある程度は仕方ないです。
最低限の条件である「色素沈着しない」「お湯で落ちる」をクリアしているので私的には不満は無いです。
リピはしますが、これ結構使っているのに全然毛先も割れないし液も無くならないし、すごく長持ちして当分無くなりそうにないです。
そこも気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

ふーあ星人さん
ふーあ星人さん 100人以上のメンバーにフォローされています

ふーあ星人 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

メイクはMMU、スキンケアはオーガニック中心で緩めに成分考慮。 デパートコスメの各メーカー最高級ブランドを使い倒していた頃よりも肌が明らかに綺麗にな… 続きをみる

  • メンバーメールを送る