表示
一覧
個別

絞り込み:

24件中 11〜15件表示

ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
コエンリッチQ10 / トーンアップ ハンドクリーム

コエンリッチQ10

トーンアップ ハンドクリーム

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:80g・627円 (編集部調べ)発売日:2020/8/4

ショッピングサイトへ

2購入品

2020/12/17 10:52:43

さっぱりとしてい塗ったあとはべたべたしないのですが、季節的に乾燥が強くなってきたこともあり、すこし保湿力がものたりないです。
手荒れを治す効果はないので、すでに乾燥がひどい方はおすすめできません。
春夏、もしくはもともと手荒れのしていないかたの予防ハンドクリームというかんじでした。

また、トーンアップパウダーが入っているのでたくさんつけてから黒い洋服などにあたると、白く汚れることがあります。
またトーンアップはホワイトニングではないことも注意です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
unlabel / モイストボタニカル マルチスフレクリーム

unlabel

モイストボタニカル マルチスフレクリーム

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:110g・1,320円発売日:2020/9/3

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/10/28 01:09:26

肌質・季節を選ばないマルチなクリームです。

私自身は混合肌で、朝起きたときに鼻回りがテカテカ、頬やフェイスラインは少しカサカサ
という肌質です。季節の変わり目もあって、少し乾燥が気になってきたので夜のスキンケアにこちらを追加してみたところ、大当たりでした!

スフレクリームという名前の通り、ジェルでもなく、もったりクリームでもなく
ふんわりしているのに重みのある不思議なテクスチャーで、ほんのりお花の香りがついています。
伸びがよく、小さじ1杯程度で顔全体に十分いきわたります。
最初は所謂ジェルクリームのような使用感ですが、少し時間が経つと肌が水分を吸い込んだように内側に保湿感を感じる手触りになります。
このあと私は別メーカーのバームで蓋をしたら、朝までしっかり保湿されていました。

春夏や、普通肌の方はこれ単体でも十分な保湿に。
油性肌の方でも、べとつきがないので心地よく使えると思います。

ジャンル的にはスチームクリームに似たような商品ですが、
こちらの方が量がたっぷりでこのお値段なのでコスパがいいかと!

ボディにも使えるのでこの冬はとても重宝しそうです。
旅行先などにも小さな容器に詰め替えてもっていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
無印良品 / ハーバルボディソープ

無印良品

ハーバルボディソープ

[ボディソープ]

税込価格:300ml (生産終了)発売日:2018年

3購入品

2020/8/17 16:53:33

よくも悪くも普通です。

長年背中を中心にボディニキビに悩まされており、無印さんはブランド自体が好きなのと、
ラウリル硝酸Naフリーのボディソープを探していたのでこちらを手に取ってみました。

ハーバルタイプ、ですが香りはとても微香です。
個人的にハーブ系の香りは好きなので、もう少し香りがあるほうが嬉しかったです。
ラウリル硝酸Naフリーですが泡立ちは問題なく、1〜1.5プッシュで全身スッキリと洗えました。洗いあがりが少し乾燥したので、乾燥由来の痒みやニキビが少しだけ出てきてしまいましたが、こちらはボディローションやミルクで対応出来そうです。

詰め替えがやややりずらかったのと、高価すぎず安価すぎずな何とも言えないコスパだと感じたので、普通評価の3とさせていただきました。
ボディソープはまだぴったりの物が見つからないのでしばらくジプシーになりそうですが
セール期間などを利用して敏感肌用やアクネケア用など他のタイプも試してみたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
セブンプレミアム / 肌にやさしい弱酸性のボディソープ

セブンプレミアム

肌にやさしい弱酸性のボディソープ

[ボディソープ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2020/8/13 11:33:11

背中ニキビの救世主でした。

家族が買っていたもので、たまたま自分のボディソープを切らしたので使った見ると
お風呂上りの背中の痒みがなくなり、1週間ほど使い続けるとかなり炎症が収まりました。
私の場合、ボディニキビの原因はシャンプーボディソープの主成分であるラウリル硝酸Naにあったようです。これの入ってない製品を使うようになってから劇的に肌が回復しました。

肌着を化学繊維から綿素材に変えてみたり、無添加の洗濯洗剤を使ってみたり、背中ニキビ専用の石鹸やら、塗り薬やら色々試してみましたがボディソープの切り替えが一番効果あったと思います。

少し乾燥しますが、ほのかにフローラルの香りもして個人的には使いやすかったです。
何よりコスパが最強ですね。ラウリル硝酸Naフリーのボディソープの中で一番低価格なのではないかと思います。

現在は他社のラウリル硝酸Naフリーのソープを使用しながら肌状態を比較中です。
効果に大差なければまたこちらをリピートするかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿160
オーラツー / オーラツー プレミアム クレンジングペースト

オーラツー

オーラツー プレミアム クレンジングペースト

[歯磨き粉]

容量・税込価格:17g・770円発売日:2017/2/27 (2024/2/14追加発売)

2購入品

2020/6/15 13:22:05

標準以下に歯の黄ばみがある方向けです。

・普段からホワイトニングタイプの歯磨き粉を使っている
・クリニックでホワイトニングをしている、1〜2年以内にしたことがある
という方は、おそらく効果がわかりにくいかと思います。

また研磨剤入りなので食後すぐの使用や、デイリーで使うなども
歯のエナメル質にダメージが大きいので避けるべきです。

そのほかの成分はラウリル硝酸Na、サッカリンなど
アレルギーなど人体に悪影響をおよぼす危険性のある物質が含まれています。
週1の使用ならそこまで問題ではないかもしれませんが、
花粉症がひどい方や肌の弱い方、ナチュラルな製品志向の方は使わないほうがベターです。

香味やサイズ感、プチプラな点はいいな!と思いましたが
成分的にリピートはしないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 11〜15件表示

ワイネさん
ワイネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ワイネ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る