表示
一覧
個別

絞り込み:

1404件中 36〜40件表示

三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1404
八ツ目製薬 / 当帰養血精  とうきようけっせい医薬品

八ツ目製薬

当帰養血精 とうきようけっせい医薬品

[その他]

税込価格:-発売日:-

評価しない購入品リピート

2014/7/22 12:54:23

(^ф^)《5》昨年6月投稿のクチコミ・追記(覚え書き)。

★H25年2〜9月
当帰芍薬散→当帰養血精(低温期のみ桂枝茯苓丸に切替)、炒麦芽。途中7月からプラセンタ。

★H25年10〜H26年1月
ラムール中将湯、プラセンタ。途中12月から、よもぎ温熱パッド外用。

★H26年2〜3月
温経湯、プラセンタ。途中3月から、炒麦芽、Gotu kola(アーユルヴェーダハーブ)、Fo-Ti(何首鳥)。

★H26年4〜6月
加味帰脾湯、温経湯(低温期)、当帰養血精(高温期)、プラセンタ、炒麦芽、Gotu kola&エゾウコギ&ローヤルゼリーのサプリ、シーバクソン(沙棘)オイルのサプリ。

(当帰養血精と温経湯を、10日間位W服用した所、月経中・後の、頭痛&立ち眩み&脚ダル等、PMSが悪化)

こんな経緯を経て、現在に至る。

プラセンタのお陰で、顎ニキビは、殆ど出なくなった。

あと、加味帰脾湯(自律神経対策)のお陰で、ギザギザ乱高低の激しかった基礎体温が、大分マシになり、以前みたく、二相に別れる様になった(自律神経の不安定さは、高プロラクチン値の潜在的要因にもなる)。

でも低温期は短いまま、低温期の途中で急に体温が上がる時があったりし、排卵もしたりしなかったり。

何も服用してなかった時より、多少は良くなったものの、相変わらず体調は優れず(婦人系以外でも色々な不調を、若い頃から抱えてる)、健康上の悩みは尽きない。

…で、以前から、馴染みのカイロの先生に、度々、副腎機能の低下を指摘されて居て。

今年に入り、その副腎機能の低下度合いが一層酷くなり、遂に慢性化してしまったらしく。

副腎は、ストレスや性(生殖)に関するホルモンを分泌する臓器だそうで。

調べてみると、副腎が疲弊すると、表面上は、一見、関連性が無さそうに見える、多種多様な症状を引き起こすとか。

副腎疲労は、健康障害の一種として研究が進んでおり、HPで自己診断してみたら、まぁ見事に当てはまる。

そんな訳で、此処で一旦、上記の漢方薬等は止め、当面、副腎疲労に主軸を置いたケアにシフトする予定。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1404
クナイプ / バスソルト アルニカの香り

クナイプ

バスソルト アルニカの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2014/7/22 12:53:48

(・ф・)《下》
【使用法】キャップ半分を、36〜38度位のお湯に溶かし、15〜20分浸かる。

【成分】塩化Na、テレビン油(松脂精油)、香料、オレオイルメチルタウリンNa、ポリソルベート20、ローズマリー油、ミロカルプスファスチギアツス油、アルニカ花エキス、ヒマワリ種子油、黄203、黄202(1)、トコフェロール

↓仕様、もしくは、表記義務のある成分の種類が、日本とは違うかもしれず、海外版の成分もメモ(日本版て、含有成分の表記数が少ない…省略されてる?)。

【成分】Sodium chloride(塩化Na),pinus pinaster oil(フランス海岸松油),arnica Montana flower extract,rosmarinus officinalis(rosemary) leaf oil,abies sibrica oil(シベリア樅油),eucalyptus globulus leaf oil,myrocarpus fastigiatus wood oil(カプールカチャリ油),pinus oil, pinus mugo leaf(モンタナ松葉),citrus aurantium dulcis(orange) peel oil,helianthus annuus(sunflower) seed oil,limonene,linalool,parfum(fragrance),polysorbate 20,sodium methyl oleoyltaurate,lecithin,ascorbyl palminate,glycerin oleate,glyceryl stearate,tocopherol,CI 47005(yellow 10),CI 15985(yellow 6).

[追記]ジンジャーに同じく、コレを連用すると、我が家の白い浴槽に、黄色っぽい着色が発生…。入浴後、お湯を直ぐ落とす国での使用が前提みたい。浴槽にお湯を溜め、翌日沸かし返したり、洗濯に残り湯を使ったりせず、直ぐ排水すれば着色を防げるんだろうけど…リピは断念。次はエプソムソルトを買う。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1404
クナイプ / バスソルト アルニカの香り

クナイプ

バスソルト アルニカの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品リピート

2014/7/22 12:53:23

(・ф・)《中》香料好きな自分だけど、強過ぎる香りは×なので、生理前中後の匂いに敏感な時期でも使える、この位の香りは丁度良い。

なお、天然油を溶け込ませる為の乳化剤も配合されてるので、少しだけお湯表面が泡立つ(自分は気にしない)。

★使用感…推奨温度(ぬるめ)で、20分ばかり肩まで浸かった場合、汗は出ないし暑いとも感じないけど、出た後、体は軽く、1時間以上経っても、まだホコホコしてる。

そして、生理前中後の腰痛も、入った後は、見事に消え去ってる。

冬場は毎日、腰にカイロを貼るし、生理中以外はよもぎ温熱パッドも使ってるけど、それでも起きる腰痛が消え去るんだから嬉し過ぎ。

汗出し&デトックスでリフレッシュしたい時は、推奨温度より高めの40〜42度で、10〜15分間位、半身浴するのだけど、40度以上のお湯に、汗が流れるまで浸かるのって、実は自律神経の疲労回復には逆効果。

リラックス効果を望む時は、時間の許す限り、ぬるめのお湯でジックリ浸かるように心掛けてる。

両肩にタオルを羽織って寒さ対策をし、風呂の蓋をギリギリまで閉めた上にタオルを敷いて、本を読みながら半身浴するのがMy定番。

ちなみに、汗出しする時は、汗がダラダラ滴り落ちて来るので(肩に掛けたタオルで汗も拭える)、入浴前後の水分補給は必須。

アルニカも気に入っては居るけれど、香りはジンジャー&シトラスの方が、より好み。

建築系の外仕事の連れ合いが体を酷使した時、腰が痛い時、冷えた時、肩凝りが気になる時等、目的に応じてアルニカとジンジャー&シトラスでローテし、今後も冬場はリピして行く予定。

クナイプやローレルの酒風呂と違って保湿作用が無いから、最近じゃ、バブの出番が激減してしまった(苦笑)。

余談ながら、残り湯は洗濯に使用しないよう記載はあったけど、試しに使ってみたら、白い衣類にも色移りしなかったので、自己責任で洗濯に使ってる。

但し、付着オイルが発火原因になる事も、ごく稀にあるので、乾燥機の使用は避けた方が無難。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1404
クナイプ / バスソルト アルニカの香り

クナイプ

バスソルト アルニカの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2014/7/22 12:53:00

(・ф・)《上》約3年半振りのクナイプ。

かつて、ワコルダー、オレンジ&リンデンバウム、カミーレ、ユーカリ(鼻詰まりに効く)等の分包タイプをリピしてた。

その後も幾つか、他メーカーの入浴剤を購入して来たけど、現在、愛用してる入浴剤は、花王の固形バブ(ユズかヒノキ)、ローレルの蔵元の酒風呂シリーズ、天然ヒバ油、天然ヒノキ油。

クナイプは、効くには効くのだけど、ジックリ浸からないと効果が現れず、フルタイムで働く主婦としちゃ、そうそう入浴に時間は割けず。

でも、また使ってみたくなり、DSでテスターを嗅ぎ、アルニカとジンジャー&シトラスを、まずはお試しに1包ずつ購入。後日、両方ともボトルでリピート購入した。

(DSの中でも、ココカラファイン、ザグザグ、ウェルパーク、トモズで売ってるのを見たよん)

コチラのアルニカは、クナイプ海外版の英語表記だと、Joint&Mustle Mineral Bath Salt,Arnicaとなってるので、関節&筋肉の疲労回復に良いらしい。

昔からある従来品のボトルなら社販で買え、グーテナハトを買ってみようかと一瞬は思ったものの、お湯の色が青と云う点がイヤで、即、却下(ぬくめたいのか涼めたいのかどっちだよ)。

さてコチラのアルニカの感想をば。

★お湯の色…淡い山吹色。

★香り…ヴェレダのアルニカ・オイルがスモーキーなカモミール似の香りなのを鑑みるに、アルニカの香りはしない。袋にある時とお湯が冷めた時は、テレビン油の香りが圧倒的に強い。

コレ、油絵を描く時に使う天然油(松脂精油)。

学生時代に美術部だった自分は、慣れてるから平気だけど、人によって好みが分かれる香りかと思う。

お湯に溶かした時は、ウッディ系+何とな〜くハーブ(デイジーみたいな気も)の香りがする。

ユーカリやワコルダー等の従来品に比べ、後発品であるコチラは、かなり香り立ちが控えめ。

主張の強い従来品の香りが好きな方々には、ちょっと物足りないかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1404
クナイプ / クナイプ バスソルト ジンジャー&シトラスの香り

クナイプ

クナイプ バスソルト ジンジャー&シトラスの香り

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/20

4購入品リピート

2014/7/22 12:52:37

(・ф・) 体はやや乾燥敏感肌

普段、愛用してる入浴剤は、花王の固形バブ(ユズかヒノキ)、ローレルの蔵元の酒風呂シリーズ、天然ヒバ油、天然ヒノキ油。

今冬、約3年半振りに、クナイプの使用を再開し、アルニカとジンジャー&シトラスをリピ中。

★お湯の色…明るいレモンイエロー。

★香り…袋にある時と冷めた時はジンジャーが強く、溶かした時はオレンジが強め。従来品(ユーカリとか)に比べると香り立ちは控えめ。

クナイプは効くには効くのだけど、推奨温度36〜38度だと、冷え性の自分の場合、20〜30分掛けてジックリ肩まで浸からないと効果が現れず(温まるけどソレでも汗は出ない)、フルタイムで働く主婦としちゃ、そうそう入浴に時間は割けず。

時間がある時や週末は、推奨温度でゆったりとリラックス、汗出ししたい時は、推奨温度より高めの40〜42度で、10〜15分位、半身浴でリフレッシュ(汗がダラダラ流れ落ちる!入浴前後の水分補給必須!)。

40度以上のお湯に汗が出るまで浸かるのは、自律神経の沈静化には逆効果につき、なるべくぬるめに浸かるよう心掛けてる。

アルニカとジンジャー&シトラスと、使用感に差は無いだろうと思って居たら、まずは1包ずつ使ってみて、違いを体感。

結局、どちらもボトル購入でリピッた次第。

アルニカ、ジンジャー&シトラス、双方とも温まるけれど、入った後、アルニカの方は体が軽くなり、生理前中後の腰痛にも効果テキメン。ガッツリ血行促進と汗出しは、ジンジャー&シトラスの方が効果がある(自分の場合)。

ジンジャー&シトラスの香りの方が好きだけど、建築系外仕事の連れ合いが体を酷使した日、腰が痛い日、冷えた日、肩凝りが気になる日、1日立ちっぱなしだった日等、目的に応じて、今後もアルニカとジンジャー&シトラスをローテして行く予定。

【成分】塩化Na、香料、ショウガ根湯、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ポリソルベート20、トコフェロール、黄203、黄5

[追記]コレを連用すると、我が家の白い浴槽に、黄色っぽい着色が発生…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1404件中 36〜40件表示

三頭犬さん
三頭犬さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

三頭犬 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

★肌質…体/やや乾燥敏感肌。顔/春夏は混合敏感、秋冬は乾燥敏感肌。赤み、黄濁り、色ムラ、みかん毛穴が悩み。花粉、金属(酸化亜鉛・酸化鉄・鉱物油・マイカ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る