TOP > 直刀☆さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

33件中 1〜5件表示

直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿452
エクセル / プロテクティブ UVエッセンス lb

エクセル

プロテクティブ UVエッセンス lb

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:1,540円発売日:2025/2/12 (2025/3/1追加発売)

7購入品リピート

2025/4/2 23:47:16

毎年予約して買っています。
今年はサクラの2種をそれぞれ購入。
主に首と手の甲に使っています。
柔らかいクリームで伸びがよく、ベタつかない、キシキシしない、へんなテカリもないのでとても使いやすいです。
手の甲は石鹸で手を洗うと流石に落ちますが、ハンドクリームくらいの気分で塗り直しています。
屋外で長時間過ごす日には落ちにくい日焼け止めを使いますが、普段の通勤や買い物程度の外出には着け心地重視でこちらを使う事が多いです。
香りは塗ってしばらく続きますが、首や手に使ってる分にはそこまで気にならないかな。
私の生活圏にあるお店には売っていないので購入がネット通販に限られるのがネックですが、とても気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿452
乾燥さん / 保湿力スキンケア下地 シカグリーン

乾燥さん

保湿力スキンケア下地 シカグリーン

[オールインワン化粧品日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,430円発売日:2023/11/13

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/1/5 09:59:17

乾燥さんはバーム下地と白色の下地を使っています。
グリーンが出たと知り買ってみました。

グリーンによる赤み補正の効果は気持ち程度です。
下地として普通に塗る量では、明確に分かるほどの変化はありません。
白色の方よりは若干色ムラをカバーしてくれてるかなって感じですね。

また、白色は保湿クリームのように伸びがよく柔らかい感触ですが、グリーンの方は少し固さがあり白色より肌にピタッと乗る感じがあります。
白色はギリギリオールインワンとしても使えますが、グリーンは化粧水くらいはつけた方が良さそう。
グリーンの方がSPF値が高いです。
混合肌の私には、保湿力はどちらも充分で1日中乾燥を感じる事はありません。
私は白色は自宅で過ごすすっぴんの日用、グリーンは外出する日の下地用で使い分けています。

酷い乾燥肌の人にはこれで保湿力が足りるのかは分かりませんが、秋から春にかけて目元口元が少し乾燥する程度の混合肌なら充分な保湿力があります。
もうしばらくお世話になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿452
エクセル / プロテクティブ UVエッセンス ('23)

エクセル

プロテクティブ UVエッセンス ('23)

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:60g・1,540円発売日:2023/3/14 (2023/7/3追加発売)

6購入品リピート

2023/4/22 13:11:11

01のティー&フィグ、02のベルガモット&ミュゲの両方とも使ったのでクチコミします。

ティー&フィグは、フルーツ系の甘めの香り。
お茶の香りはあまり分かりませんでしたが、クセのない可愛らしい香りでした。
強い香りではないものの、付けて30分くらいは鼻を寄せて嗅ぐとほんのり香りが感じられる程度には持続力があります。

ベルガモット&ミュゲはホワイトフローラル系の優しい香り。
ベルガモットの主張は強くないですが、やや爽やかな感じがあるのはベルガモットのおかげかな?
こちらはティー&フィグと比べると香りは控えめで、塗った時だけ香ってすぐに香りが分からなくなります。
よほど香りものが苦手な人でなければ、顔にも問題なく使えると思います。
個人的には、こちらのベルガモット&ミュゲの方が好みで使いやすい香りに感じました。

塗り心地はどちらもとても良いです。
しっとり系ではなくサラサラ系、首や腕、手の甲などベタつくのが嫌な部位にも使えて快適に過ごせます。

使い心地や香りは大好きですが、石鹸落ちの日焼け止めなので手洗いなどですぐに流れてしまいます。
夏場の滝汗だと、ちょっと心許ないかも。
とは言え真夏以外の日常的に使える日焼け止めとしては、とても良いと思います。
日焼け止めにありがちな原料臭やキシキシ感がほとんどないので、塗るのが苦にならないのが一番ポイント高いです。
欲を言えば、通年販売してくれたら嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿452
乾燥さん / 保湿力スキンケアバーム

乾燥さん

保湿力スキンケアバーム

[フェイスオイル・バーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:17g・1,650円発売日:2022/11/14

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/3/11 22:18:36

乾燥さんのスキンケア下地と一緒に購入しました。
ニキビの薬がうっかりついてしまい、ガサガサになったまぶた等に使っています。

バームなのでスキンケア下地よりもこってりと保湿力が高く、脂性肌寄り混合肌の私は目元や口元の特に乾燥が気になる部位にポイント使いしています。
うっすらと黄みがかったバームで、塗るとほぼ透明でツヤっぽく仕上がります。
イハダのバームと比べると硬め、表面を薄く削るように米粒ほどの量を取って、指先で温めて溶かしてから使っています。
内容量は17gと少なめですが、部分使用なのとごく少量でも伸びが良いためコスパは悪くないです。

こちらを使う前は保湿クリームやイハダのバームを塗って化粧をしていましたが、パウダー系のメイクがベトっとくっついたり、ヨレたりするのが悩みでした。
こちらはさすが化粧下地、保湿力はありつつも過度にベタつくことが無いのでメイクの邪魔になりません。
朝化粧して夜落とす時まで、粉吹きやひび割れが気にならないのが嬉しいです。

UVカット効果があるので、日中の保湿バームとして使うこともあります。
伸ばしやすさはイハダのバームの方が上ですが、こちらも少量をポンポンのせる分には悪くなかったです。
ややツヤっぽくなるので、セミマットメイクの私は上からパウダーも必要でした。

これからの時期には保湿力が少し重そうですが、部分使いとしては重宝するバームだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿452
乾燥さん / 保湿力スキンケア下地

乾燥さん

保湿力スキンケア下地

[オールインワン化粧品日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,430円発売日:2021/11/15

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/11 13:13:11

SNSで見て気になり購入。
脂性肌寄りの混合肌ですが、目元と口元の乾燥が気になるので部分使いしています。
白く緩めのクリームで、伸ばすとほぼ透明になります。
色ムラカバーや毛穴カバーといった肌補正効果はなく、保湿に全振りした下地ですね。
下地や日焼け止めによくある皮膜感や塗ってる感が少なくて、UVカット効果付きの保湿クリームって感じの質感です。

オールインワンとしても使えるようですが、私は化粧水乳液後に使っています。
保湿力のある下地はパウダー系がベトっと付くことがありますが、こちらはそのようなことがなくサラッと薄くのせられました。
こちらにフェイスパウダーのみ、こちらにリキッドファンデとパウダーなど色々試してみたところ、何を合わせてもひどく崩れることはなく使いやすかったです。
朝メイクして夜まで、乾燥で突っ張る感じも特になく保湿力も充分でした。

しっとりするけどいつまでもベタつく感じでは無いので、外出しないノーメイクの日には顔全体にも使っています。
日焼け止め効果を期待するには数値がやや心許ないですが、室内がメインの日なら充分だと思います。

石けん落ちとの事で汗をかく時期の外出には向かないですが、そもそも汗をかく時期にはそこまで保湿力を求めないので、秋から春用の下地としてはかなり気に入っています。
新作の水分力スキンケア下地も期待しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

33件中 1〜5件表示

直刀☆さん
直刀☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

直刀☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • テレビ
  • インターネット
  • ショッピング
  • X
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

Tゾーンは皮脂でベタつくのにUゾーンはカサつく、脂性寄りの混合肌で、ちょっとだけ敏感肌。 飽きっぽいのであれこれジプシーしてます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る