

































[コットン]
容量・税込価格:32枚 (オープン価格)発売日:2016/4/5
2016/7/21 16:23:18
クリニークの拭き取りローションを半年程前から愛用しています。今までは普通のコットンで使用していましたが、シルコットのコットンは信頼しているので期待大でした。
他の方の評価でもよく見る通り肌滑りはイマイチでグチャっとしやすいですが、そもそも強く拭き取り過ぎていたのかなと感じました。しっかり指で挟んでそっと滑らせるように使用すると肌が吸い付く感じにキュッとして感動しました。乳液の馴染みもとても良くて肌がモチモチします。
驚いたのが背中やデコルテ。今までと同じように最後にササっと拭き取るとコットンが黒くなるんです!
2箱1セットの普通のコットンよりコスパは高いですが、この使用感は病みつきです。
2015/11/30 15:57:54
過去に経験したオールインワンは使用感がどうも苦手で、横着者ですが毎日化粧水乳液重ねづけしてました。
しかし肌が吸い付くくらいしっかり保湿しても翌朝には頬がサラサラ。。
ルルルンのパックは以前から気に入っていて、時間があれば毎晩でも愛用してます。
なのでこちらもずっと気になっていて、今回乳液を切らしたので購入してみました。
早速湯船でパックした後記載通りパール2粒大を使用。予想より水っぽく、オールインワン独特のプヨプヨとして膜を張る感覚がない!むしろ保湿足りてる?ってくらい。
しかし翌朝半信半疑で頬を確認したところ、ちゃんと潤ってる!
パック効果もあるのでしょうが、オールインワンでこの使用感は気に入りました。
手間要らずで使用感良くコスパも良いなんて、もっと早く購入するべきでした。
[食品]
容量・税込価格:10g×10包・1,728円 / -・3,240円発売日:-
2014/12/8 22:56:27
ココナッツオイルの評判をネットで調べた上で栄養価と安全性が1番良さそうだったのでココウェルを選びました。
何だか効果が凄いとの事で期待大でティースプーン1日3?4杯を3日間試しました。
ホットミルクに加えると香りの甘さで砂糖無しでも美味しかったです。せっかく健康気にしてオイル飲むんだから砂糖は控えたいので、足しても蜂蜜等が良いかと思います。
あとは定番のトーストがとても美味しくて、これは2歳の息子もパクパク食べてました!バターをオイルに置き換えて蜂蜜やジャムつけただけです。
油という事で最初抵抗ありましたが、たしかにこれなら無理なく摂取出来る♪
2日目からお通じが良くなると同時に匂いに変化があり驚きました。ココナッツの匂いではないのですがwなんと言うか…臭くないんです!
しかし4日目からは鈍い腹痛が。。どうやら好転反応の一つらしいです。丁度実家にお泊まりで飲めなくなっていたので2日程空けたらすっかり落ち着きましたが、毎日のお通じもお休み。。
最初は勢い立たず少量から摂取して体に馴染ませるイメージが良いのかもしれませんね。
ちなみに普段洗顔後は馬油のところを今夜はココナッツオイルに変えてみたのですが、同じ米一粒大でも伸びが良く使用感も軽くて香りも勿論良くてとても気に入りました。
小分けにして洗面所置いとこうかなと検討中です!
出産後免疫が下がったのか体調を崩しやすい上に肌もくすみがちで色々と体調面悩んでいたので、しばらくココナッツオイルで体質改善目指して頑張ってみたいと思います!
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/23
2014/7/21 03:01:51
ほぼ毎日の息子との散歩用に惜しみなく使えるボトルタイプを買いました。
かなり黒くなりやすい私は何を塗っても焼けるは焼けるんですが、コレはちょっとテクスチャー軽すぎてのびが良すぎて頼りないかな。
WPでSPF50のボトルタイプのを探していたので、DSで見付けて迷わず購入したんですが。
やっぱり様々なメーカーで同じSPFでも値段がバラバラなのはこーゆう事なのかなと思いました。
コスパはかなり良いので、また紫外線落ち着いてきた頃に使おうかな。
自己紹介はまだ設定されていません