
















2006/1/23 22:10:50
あらまっこんな物まで口コミされているのね。
サプリが色々と口コミされているようなので、
もしやと思い、開いてみました。びっくり。
だってこちら完全に食品ですわよ。
でもまあ、ワタクシのようにサプリ代わりに
食べていらっしゃる方もいるかと・・。
子を身籠ってからというもの、すっかり
アンチ・サプリメント派。
添加物も気になるけれど、それだけじゃなく、
無添加とか言いながらも、作る段階でどんな
化学物質が使われているかわからないでしょ。
例えば、白砂糖しかり。
もとは植物ですけど、精製される段階で
いろんな化学的処理がされているわけで・・。
天然由来とかを大々的にアピールしてる
コスメブランドも要注意。
まあ、そんなこんな色々考える所がありまして。
サプリ的なものを欲しくても、食品から取り入れるようにしてます。
あ・・、前置き長すぎ・・。失礼。
こちら、母乳の出をよくするために補助的に食べてます。
実際は、同メイカーさんの松の実・ひまわりの種、
阿蘇産無農薬クコの実を自分でミックスして
瓶に詰めて食しております。
医食同源の薬膳の考えが基本。
肌にも良い、ここポイント!
ちなみに、くるみも毎日食しております。
カロリーは高いので、食べすぎ注意ですが、
カロリーを物差しに食事は考えません。ナンセンス。
最後になりましたが、かぼちゃの種、おいしいですよ。
[ヘアケアグッズ]
税込価格:-発売日:-
2006/1/21 23:22:08
ほう〜口コミこんなにたくさんあるのねーびっくり。
最近、髪をぺらんぺらんに削がれましてね。
いやあ、この年では もちっとボリュームがないと貧相に見えますよ。
で、良いギアはないかしらとドラッグストアをはしご。
んまあああっ美・美人巻きですって?!
自分が無精者で、手持ちのカーラーやアイロンもお蔵入りしてることなど全く考慮せず・・
その手にいくつも握り締められレジの上に。
使い勝手?いいですよ。
巻いたかんじ?うん、美人風。ヘアーが。
しかししかし、このネーミングの威力も不精者チャンピオンのワタクシにかかっては・・。
はい、ひっそりと洗面所で待機だけはしております。
2006/1/21 22:32:35
そのむか〜し、ぜーーったいファンデは付けないとメイクした気になれなかった頃。
ふら〜っとこちらに立ち寄り、うまく相容れずサヨナラした経験あり。
やっぱりメイク物は成分なんて気にしておれん、仕上がり命じゃ!
ってなかんじで。
・・にも拘わらず、久々に 急に思い出され、評価を見たならば。
わお、なかなかの人気者になってらっしゃる。
しかもあの頃はなかったピンクベージュとやらが出てるらしい。
即効入手。
嗚呼、技術の進歩がないワタクシが悪いのか、またも撃沈。
いや、たまには工夫というものをやらねばと、書き込みを参考に混ぜ込み作戦にトライ。
使用感はアップしたものの、仕上がりが 時間が経つとババ臭い。
え?それはアンタがババなんだよって?
いやん、だからこそ、ちーーっとは若く見せたいのがババ・・いや乙女心。
商品のコンセプトはとおーっても好感なのですけどねえ。
あの・・話題のメチルパラベンですけど。
突然この成分だけ取り上げられて、なんか胡散臭いと思うのはワタクシだけかしら?
だーーってよ、他にもっともーーっと極悪な成分ってあるわけで。
何でまた一人だけ取りざたされてんの?
研究者の論文なんて、かーーーんたんに大企業に買収されているでしょ。
コスメだけじゃないけど日本って国のお上さん方は裏がありすぎて怖い怖い怖いですね〜。
ちなみにワタクシはそんなに敵視するほどの方じゃないと、メチルパラベンさん。
2006/1/19 00:04:34
クレージュ。
ブランドイメージはべりーヤングですわよ。
でもでも、同年代の方々!! 恐れないでっっ。
お洋服はそりゃーイタイかもしれませぬがね。
コスメはぜひトライなすって!!
意外と使えるアイテムがありますのよ。
で、こちらですが。
まず、タール系色素フリー。成分気になさる方、ここポイントよ。
お色み。
6番オレンジ系ベージュ。
こちらで唇全体を塗りつぶしますと、大変なことになりますの。
ワタクシの場合・・。
唇の色素が元々薄めでしてね、病人になってしまいまする。
輪郭もぼや〜っとしてるんで、とりあえずそこを塗り塗り。
そして、単品では使えなさそうな真っ赤な口紅を
中央にオン。
指で程よくなじませ、グロスもプラス。
す、するとどうでしょう。
何と無垢な少女のくちびるが出現!
ほほほほほ、唇のみですわよもちろん。
唇まわりは斜をかけてね、しわが見えちゃうから。いやんっっ
春です。 フレッシュフレッシュフレーッシュ♪(聖子ちゃんでどうぞ) 新芽のごとく若返りたい気分です。 で、若返り大作戦! はりきって、とあ… 続きをみる