- krystallosさん 認証済
-
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿246件
2025/1/14 20:33:27
落ちやすい眉尻などマルチに使える、透け感ライナー
シリライナー
05 ナジミグレー
〈アイブロウ、影用アイシャドウ〉
汗・水に強い処方
眉尻やアイライナーの際に使いたくて購入しました。
極細の筆が描きやすいです。
色はその名のとおり、よく馴染むグレーです。
良い具合の薄いグレーなので、眉尻に描いても浮いたり、違和感が出たりしません。
アイライナーとしても、影のように馴染み、自然です。
落ちにくいと思います。
お直し用にポーチに入れておくと便利です。
アイブロウにもアイライナーにも使えるのが便利です。
muiceはリッププランパーも使いやすく、プチプラで良い商品が多いと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- krystallosさん 認証済
-
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿246件
-
[パウダーチーク]
税込価格:2,420円発売日:2023/3/9 (2023/11/1追加発売)
2025/1/14 20:27:51
シアーな発色で自然に地肌に馴染むチークカラー。
シームレスベージュ
ふんわりハーフマットな質感で、くすまず、さりげなく肌に溶け込む。透け感があり、どんな肌にも馴染んで、肌の透明感を引き立てる。
石鹸とお湯でオフ可能。
ケースに入るチークブラシ付属。
シェーディング用に購入しました。
長年使っていたヴィセのシェーディングの容器が壊れてしまい、ブラシ付きのシェーディングを探して購入しました。
柔らかいパウダーで、思ったより発色しました。
顔が暗くなったり、くすんだりすることなく、陰影が付けられます。
自然に肌に馴染むのに、存在感があります。
パウダーを入れる前と後では顔の印象が変わります。
広範囲にいれても、違和感なく立体感が出せます。
購入前はもっとグレー系の色の方が影っぽくて良いのになと思っていたのですが、実際に顔にのせると絶妙にヘルシー感が出て良かったと思いました。
付属のブラシも使いやすいです。
より丁寧にメイクしたい時は、手持ちの大きめのブラシの方が綺麗に仕上がります。
ヴィセと比べると、よりしっとりしたパウダーで付きが良く、またこちらの方が発色が良いです。
リリミュウやロムアンド等のシェーディングよりも小さめで、収納や持ち運びの観点から、この大きさの方が使いやすいです。
肌に優しい処方なのも魅力的です。
石油系界面活性、紫外線吸収剤、合成着色料(タール系色素)、香料、合成酸化防止剤不使用。
パッチテスト済み。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- krystallosさん 認証済
-
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿246件
-
[リップグロス]
容量・税込価格:6g・990円発売日:2023/7/28 (2024/8/1追加発売)
2025/1/14 20:16:21
追記
01デイリーピュアの使い心地が良かったので、04ヌードベージュを追加購入しました。
ヌードベージュは色はかなり控えめです。
1本で使えないこともないですが、ちゃんとした用事の際は物足りないと思います。
主に使いたいリップの下地に使っています。上に重ねるリップの色の邪魔をせず、縦皺を目立たなくしてくれ、そして潤いはキープしてくれるのでお気に入りです。
お直し用にも良いです。
01デイリーピュアはスパチュラタイプでしたが、04ヌードベージュはモフモフのアプリケーターです。
他の色も試したいけれど、店頭でなかなか見つけられません。
-----------------
豊かな保湿成分でしっとり潤う唇に。
プランプ効果でふっくらしたハリ。トウガラシエキス配合で縦皺の目立たないキメの整った唇に。
01 デイリーピュア
この季節、どのリップを塗っても乾燥や皮剥けがあるので、リップに重ねて使えるアイテムを探していました。口コミで評判が良かったこちらのプランパーを購入しました。
ケアも出来て色が付いていない01デイリーピュアを選択。
スパチュラなので、その都度拭き取れるのが良いです。
トウガラシエキス配合なので、ピリピリしますが、痛みは感じませんでした。
このプランパー、かなりしっとりしてい、膜を張ったように唇を守ってくれます!夜寝る前に付けて、朝までカサつくことなく、潤いを守ってくれて感動でした。
普段使っているリップクリームに重ね塗りすると、唇の荒れが治まってきました。
優秀です!
リップやティントの色を変えることなく、潤いをキープしてくれて使いやすいです。
<保湿成分>・ビタミンE(酢酸トコフェロール)・アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・ピーナッツ油・ハチミツ・スクワラン・パルミチン酸レチノール・加水分解エラスチン・加水分解コラーゲン・セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP・ヒアルロン酸Na・グリチルレチン酸ステアリル
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- krystallosさん 認証済
-
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿246件
-
ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25(PA+++)
容量・税込価格:7.5mL・4,620円発売日:2024/10/15
2025/1/14 20:08:53
追記
ミディアム300ニュートラルを追加購入しました。
大きくて濃いシミをカバーしたかったからです。
ライト255ニュートラルでもある程度カバーできましたが、大きくて濃いシミを隠すのはミディアム300ニュートラルの方が断然消えました。
300はオレンジがかった濃いベージュなので、良い具合に消えるのだと思います。ただ、肌トーンとは合わないので、ライト255か150を上に重ねて、色を調節する工程がが必須です。
個人的にはtfitのニュートラルより持ちが良かったです。
---------------
べアプロ16HR オールオーバーコンシーラーSPF25(PA+++)
1本で7役を果たす、マルチコンシーラー。
ライト150クール
ライト255ニュートラル
Youtubeで美容クリエイターのCHIE HIDAKAさんが下半期及び2024年のベスコスコンシーラーに選ばれていたのが、購入の決め手です。
ベアミネラル公式ショップで、コンシーラー2本とチークのセットを購入しました。
私は、頬の広範囲にシミ・そばかすが多く、コンシーラー必須の肌です。
ファンデーションはマキアージュのクッションファンデの一番明るい色を使用しています。
コンシーラーは目のクマにはetvosのリキッドコンシーラー(ピンク)。
広い範囲の濃いシミ・そばかすにはfacioのクリームコンシーラーと、addictionのリキッドコンシーラー(003)を使っています。
この組み合わせである程度隠せるのですが、冬の乾燥には絶えられず、新しいコンシーラーを探していました。
ベアプロはまず大きさにびっくり。
ファンデーションに近いのではないでしょうか。
結構高いなと思いましたが、少量で伸びて、この量なので納得です。
チップは大きめで、かなりたっぷりつくので、量の調節に気を付ける必要があります。
マットなコンシーラーなので、毛穴は隠してくれるけれど、つけ過ぎると厚塗り感が出ます。
SHISEIDOのコンシーラーブラシで広げると、きれいに付きます。
最後に軽くスポンジで馴染ませます。
まず255ニュートラルで気になるシミ・そばかすを隠します。
そして、自分のスキントーンに合った155クールを重ねて、自分の肌に合った色に仕上げます。
濃いシミ・そばかすはほぼ隠れます。
本当に濃い部分は、重ね塗りをします。
シミ・そばかす・肝斑には、255が合っているような、300ニュートラルでも良かったような。
今のところ、255で違和感なく使えています。
機会があったら、300も試してみたいです。
目のクマに155クールが合いました。
つけ過ぎると小じわに入ったり、乾燥したりしてしまうので注意です。
目のクマに関しては、etvosのコンシーラーの方が乾燥しないけれど、ベアミネラルの方がカバーされます。
難しいところです。
このベアプロコンシーラーでかなりカバーしてくれるので、コンシーラーを付ける部分のファンデーションは少なめにする方が、肌がきれいに見えると思います。
総合的に、カバー力は抜群。
今のところ、乾燥は感じておらず。
1日崩れず、ピタッとフィットしてくれています。
とても優秀なコンシーラーだと思います。
ハイライトとして、フェア100も買いたいと思います。
【コンシーラー】
・高密着×高カバー
・長時間持続*(水・汗・蒸れ・ヨレ・色移りプルーフ)
・16時間化粧持ちデータ取得済み。
【ファンデーション】
・伸びが良くシームレスで、軽やかな使い心地
【ハイライター】&【シェーディング】
【毛穴カバー下地】
テカリやくずれを防ぎながら凹凸を埋め、なめらかに。
【美容液】
・ナイアシンアミド、ケール葉エキス、オリーブ果実エキス
【日焼け止め】
・ノンケミカルUV(紫外線吸収剤不使用)、SPF25・PA+++
・敏感肌のための低刺激設計
ノンコメドジェニック・アレルギー・ 皮膚刺激性テスト済。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- krystallosさん 認証済
-
- 40歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿246件
2025/1/12 12:34:51
SHISEIDOのメイクアップブラシ専用クリーナー。
速乾性に優れベタつきが無く、ブラシのコンディションを整え、いつでもフレッシュな状態に保つ。
【使用方法】
ティッシュペーパーを適度なサイズに折り、5〜6cm程はなしてブラシクリーナーを3〜4プッシュ吹きかけ、ティッシュペーパーの表面をブラシで数回なでるようにしながら、汚れを拭き取る。汚れがつかなくなるまで繰り返す。
普段はスポンジクリーナーのジェルでブラシを洗っていたのですが、毛が抜けやすかったり、乾くのが遅く生乾きのようにやってしまっていたので、こちらを購入しました。
手軽に綺麗に汚れを落とせます。
毛量が多いフェイスブラシだと、何回かに一度は水や専用の洗剤を使って洗った方が良いと思います。
コンシーラーブラシやアイシャドウブラシ等の毛量の少ないブラシは、このミストで十分だと思います。
私はコンシーラーをSHISEIDOのブラシで伸ばすので、このミストは重宝しています。
すぐ乾くし、トリートメント効果のようなものがあるのか、水洗いした時より、手触りが良くなります。
ブラシの劣化を防げるような気がします。
大きさも丁度よく、メイク道具と一緒にしまえるので良いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品