表示
一覧
個別

絞り込み:

253件中 61〜65件表示

めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
クレ・ド・ポー ボーテ / エサンスプールレマン

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

エサンスプールレマン

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/2/21

1

2004/8/23 15:08:51

これ、すっごく苦手です。

なんか、息苦しいし、指先の角質が厚くなったようなゴワゴワした感じで
塗ってもすぐ手を洗いに行っちゃいます。

なぜ買った、とまじで後悔。
ボーテで初後悔品。

ハンドクリームで¥4,000以上するんだからさぞかし保湿効果が高いんだろうと思っていたら
ささくれに白く入り込み、手のひらは気持ち悪い感触で、きれいなのは手の甲と指だけ。
しかも手のファンデという謳い文句のせいか、服に白くつく。

こんなハンドクリームないでしょ〜。

使用した商品
  • 現品
めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴェルニ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

ヴェルニ

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/2/21

6

2004/8/23 14:49:11

4色持っています。
薄ピンク・ピンク・オレンジ・2番目に濃いベージュです

手をきれいにみせるって本当です。
1度でも2度塗りでも、自分の手にうっとり・・・。

ただ、リムーバーの使いすぎのわたしの黄色い爪には、ちょっと色が負けて黄色がばれてしまう、という感が否めません。
白い爪だったらもっと綺麗だろうなーと思いますが、それでも塗っちゃいます。

職場は爪が自由なので、ストーンやラメで結構キラキラさせてます。
なので、アート考えるの面倒だわーとか、素の爪を楽しむか、という気分の時使用しています。


良く言えば、清潔感のあるお上品な手。
悪く言えば、つまらない手


でも、大高博之さんの美しい手をみると、ため息が出ますね(確か#16使用)。
オンナだもの、ボーテ塗って手の美人度あげなきゃ!って思います。


乾きの遅さはセシェで問題なし。

こういう色は爪の巨大なわたしにはさりげなく主張できてうれしい♪

使用した商品
  • 現品
めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
クレ・ド・ポー ボーテ / タンナチュレールブランe

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンナチュレールブランe

[化粧下地]

税込価格:8,800円発売日:-

5

2004/8/23 13:18:54

目元のみに使用しています。

適当に伸ばしてお終い。
伸ばすと、あの白はいずこへ・・・というくらい透明になります。
みなさんのクチコミ読んでいると、「くすみがパッと消える」とか「ハイライト効果」とかありますが、
自分が微妙な効果に気づいていないだけでしょうか、そこまでの実感はありませんが、なんとなく肌がきれいに見えることは確かです。

母は顔全体に使用しているみたいですが、これが欠かせないと言います。

ガツンとハイライトを入れる、というのを卒業せよ、ということでしょうか。
いや、でもむしろ今までより若々しくなった気がします。

今まで母のクレド・ポーを使用しても全然いいと思わなかったのにしっくりき始めましたから、
そういう年齢になったんだなぁと思います。

ブラン・サティネ(オークル00)・コンシーラー(LO)
はもう欠かせません。


コレを使い続けられるくらいの人と結婚しなくちゃ、と思う今日この頃です。

使用した商品
  • 現品
めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
クレ・ド・ポー ボーテ / コレクチュールヴィサージュ (旧)

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

コレクチュールヴィサージュ (旧)

[コンシーラー]

税込価格:5g・6,600円 (生産終了)発売日:-

6

2004/8/23 13:00:16

LO使用です。
ニキビ痕や小鼻の赤味消しに使用しています。

藤原美智子さんの本を読んで、目の周りにたっぷりコンシーラーをのせて、クマ・毛穴を消す、という技を真似すべく購入に向かったわけですが、
「資生堂としての上手なメイク法は、ヨレやすい目の周りは特にごく薄く仕上げることなんです」と言われ、
資生堂好きな私はこちらを信じることに。
というわけで、目元のクスミ飛ばしには使用していません。

使用感は、今まで使用した中で(ケサパサ・スティラ・カバーマーク・RMK)一番サラサラです。
でも乾燥もなし。
コンシーラーって、隠したいところが余計目立つ気がして苦手でしたが、クレド・ポー・ボーテを使用してコンシーラー推進派になりました。

雑誌に載ってるコンシーラーの使い方って、
気になるところにのせたら「まわりを」ぼかす
みたいですが、このコンシーラーに関しては何も考えず、スポンジで叩き込みます。それでOK。
朝、とっても楽です。
何が楽って、気が楽。
ボーテは、伸ばすことを意識してやれば、ブランもファンデもコンシーラーもテクいらず。

本当にいいものって、効果を実感できればお値段も高く感じないから不思議。

持っていたコンシーラーはすべて捨てました。
それくらいいいものです。

使用した商品
  • 現品
めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿253
クレ・ド・ポー ボーテ / タンナチュレールサティネt

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンナチュレールサティネt

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/21

6

2004/8/23 11:35:31

オークル00持っています。

思い切って、ブラン(白ファンデ)とコレとコンシーラーと新製品のクリームアイシャドウを一気に購入!

すべてうすーくつけているだけなのに、肌のきれいに見えること!
毎日荒れてボコボコの肌なのに、コレをつけていると母が「今日肌の調子よさそうだね」と言ってくれます。

実際、これを使いはじめてから、肌の状態が落ち着いてきて以前のような荒れがなくなってきました。
肌にやさしいようです。


下地はディシラの朝用乳液で下地も兼ねていますが
(贅沢は独身のうちしかできないと思って只今奮発中)
きれいに仕上げるコツは、大きなスポンジでうすーく仕上げること。

わたしはブランは目の周りしかつけませんが、
これついてんのかな?というくらい伸ばします。というか、スポンジでささっと伸ばすと色味はなくなります。
その後ファンデですが、適当にチョンチョンおいてささーっと伸ばします。
ここでニキビ痕や小鼻等の赤味があまり隠れていない程度が目安です。
それらはコンシーラーで隠すので。
で、お粉で仕上げておしまい。

きのうはBBQでSPF50++の日焼け止め(アクセーヌ)をつけましたが、同じ要領でつけたら全く白浮き・乾燥知らずでしたよ。
火の近くで働いていたのですが、汗だくのうえ、肉の脂や灰にまみれた割に、予想していたような崩れはありませんでした。
つやっつや、ぐらいで逆に肌きれいにみえるかな、と前向きなわたし。マット好きな方にはこのツヤは崩れと映るのかもしれませんが、
ツヤが出ても、隠した毛穴ニキビ痕は登場していないのです。崩れても美しい、とはこういうことなんですね、多分。

フリュイドも持っていますが、マットなので凹凸の激しいわたしの肌には不向きです。
乾燥肌の母にも不向きだったようです。伸びないって言っていました。
カバー力があって崩れに強く、正装感はあるのでしょうが、向き・不向きがあります。
その点サティネはしっとり・つややか、という特徴があるので肌質が真逆の我々親子にもしっくりきました。




使用した商品
  • 現品

253件中 61〜65件表示

めげぞうさん
めげぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています

めげぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

タイ在住になりました。 なので、「いかに日焼けをしないか」&「焼けないために崩さないか」が最重要となりました。 10年ぐらい前の日焼け止めは、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る