
























2008/11/8 14:06:14
日焼け止めジプシー中なので、試しに購入してみました。
薄い黄色の液状で、のびがよくスルスルっと塗ることができます。
薄黄色も顔の色にさほど影響がないので、非常に扱いやすいです。
がしかし、油分多め。(& 香りもきつめ)
今の時期ならよいけれど、真夏にはたぶん使えねーなという感じ。
SPF15じゃ、ちょっと心もとないし。
★全成分★
水・・・溶剤
ホホバ油・・・油剤、閉塞剤
ピーナッツ油・・・油剤、閉塞剤
エタノール・・・溶剤、収れん剤 △
シア脂・・・油剤、閉塞剤
クインスシードエキス・・・親水性増粘剤、感触改良剤
酸化チタン・・・顔料、紫外線散乱剤
アーモンド油・・・油剤、保護剤
メセンブリアンテマムクリスタリナムエキス・・・保湿剤
ジステアリン酸スクロース・・・合成界面活性剤、乳化剤 ■■
(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー・・・合成ポリマー、皮膜剤 ■
レシチン・・・界面活性剤、乳化剤 △弱
アボカドエキス・・・保湿剤
香料・・・■
オリザノール・・・抗酸化性、紫外線吸収性、ビタミンE誘導体
ヘクトライト・・・吸着剤、不透明化剤
キサンタンガム・・・天然ポリマー、乳化安定剤
キャンデリラロウ・・・油剤、皮膜剤、閉塞剤
エスクリン・・・紫外線吸収剤
ステアリン酸・・・油剤、脂肪酸
水酸化Al・・・不透明化剤、親水性増粘剤
プロポリスワックス・・・油剤
★毒性判定辞典より★
■は毒性がある成分
△は人体に影響をおよぼす可能性がある成分
(△は2〜3コで■1コと計算)
乳液は■5〜6コ以上で使用不可
(日焼け止めの項目がないので、乳液としての評価方法をあてはめました)
紫外線吸収剤無配合とうたっているようですが、もろに入ってないか?
と思うんだけども…
成分の最後の方だから微々たるもんってことなんでしょうか。
なんかすっきりしない。
手持ちのパックスの日焼け止めはのびが悪いし、モロモロが
出たりするので、使い勝手が悪いけれど、こういうモヤモヤが
ないので、やっぱりパックスがよいのかなぁ…と再認識してしまいました。
2008/10/30 19:14:35
私も本で紹介されていたのを見て、購入したクチです。
先日、1本使い終わったのでDSに買いに行ったらば、
知らない内にリニュされてまして
以前は『サンカットベビー&ファミリーA』でしたが、
今回購入できたのは『サンカットベビー&ファミリーB』でした。
「紫外線吸収剤無配合、パラベン無添加、無香料、無着色、
石鹸で落とせる」は以前と変わらずで、
新たに「守ってうるおう!リピジュア(うるおいバリア成分)配合」と
パケに書いてありました。
「リピジュア」とはなんぞやと思い調べてみたら、
ポリクオタニウム-51(陽イオン界面活性剤 )という成分で
細胞膜模倣ポリマーなのだそうです。
うーん…これはビミョーです。気持ちが揺らいできました。
成分も『A』のものより合界がパワーアップしてる気がします。
うーん…合界パワーに負けそうです。
さて、使用感ですが、以前と変わらず少々白くなります。
乾燥はしませんが、皮膜感あり。
のばしやすいし、石鹸で落とせるので、使いやすいとは思います。
が、これを使い続けて本当に大丈夫なのか???と
気持ちが揺らぎます。
パックスの日焼け止めと気分で使い分けているのですが、
今後はパックス一本にしようかな…と思ったり思わなかったり。
(AとBで違いがあるものの、本の評価とは異なるため、
今回はコメントのみにしました。
批判めいたことばかり書いてしまったので、気に入っている方
スミマセン)
★全成分★
シクロメチコン・・・合成ポリマー、溶剤 ■
ジメチコン・・・合成ポリマー、閉塞剤 ■
酸化チタン・・・顔料、紫外線散乱剤
セチルジメチコン・・・合成ポリマー、皮膜剤 ■
イソノナン酸イソトリデシル・・・油剤、エモリエント剤
パルミチン酸オクチル・・・?
水・・・溶剤
(スチレン/DVB)コポリマー・・・合成ポリマー、皮膜剤 ■
セスキイソステアリン酸ソルビタン・・・合成界面活性剤、乳化剤 ■■
☆水酸化Al・・・不透明化剤、親水性増粘剤
BG・・・保湿剤、溶剤、粘度低下剤 △
☆ポリクオタニウム-51・・・陽イオン界面活性剤 ■■
グリチルリチン酸2K・・・香味料、消炎作用
トコフェロール・・・酸化防止剤、ビタミンE
モモ葉エキス・・・保湿性、抗炎性
☆PEG-9メチルエーテルジメチコン・・・合成界面活性剤、乳化剤 ■■
スクワラン・・・油剤、エモリエント剤
ステアリン酸・・・油剤、脂肪酸
酸化ジルコニウム・・・顔料、不透明化剤
★毒性判定辞典より★
■は毒性がある成分
△は人体に影響をおよぼす可能性がある成分
(△は2〜3コで■1コと計算)
乳液は■5〜6コ以上で使用不可
(日焼け止めの項目がないので、乳液としての評価方法をあてはめました)
『A』には配合されていなかった成分には名前の前に☆をつけました。
2件中 1〜2件表示
(-公-) これ、苦悩の顔です。 わたし、苦悩してるんです。 ここ1年ほどで肌の衰えをひしひしと感じるようになりました。 たるみ、毛… 続きをみる