







































2021/12/29 09:37:28
ISEHAN Lab.さんのラッシュプログラムを使ってみました。ショットとアプローチの2種類の美容液を塗り分けることが出来ます。ショットはまつ毛の生え際、目元に塗りやすい極細筆タイプで、アプローチはまつ毛全体に塗りやすく、毛流れを整えるやわらか繊細ブラシタイプ。エクステでスカスカになっていてケア重視中なので、今あるまつ毛とこれからのまつ毛どちらもケアできるまつ毛美容液はありがたい!
ショットは、アイラインーや引く感じで綺麗に生え際に塗れます。キワキワに塗っても目に入ることもなかったし、特に下まつ毛に塗りやすかったです。
アプローチは、毛足が短めで柔らかいので目に当たっても痛くないし、ブラシなのでまつ毛1本1本に丁寧に塗れます。
2本セットですが、それぞれの部位に塗りやすい形状に使い分けされており、両方とも簡単にサッと手軽に塗れます。1日1回で続けやすいのでしっかりケアして元気でハリのあるまつ毛を目指したいです。
2021/12/26 12:28:11
アイシャドウ、リップとチーク、ハイライターを自分好みに選べる自分だけのカスタムパレット。自分で自在に6色選べるっていうのがとっても良い!しかもその選べる色の種類が豊富過ぎる。アイカラーもグリッター12色、パール26色、クリームリップチーク12色、クリームハイライター2色と沢山の中から選べるので本当に迷う。
自分で選ぶのが難しい時は、肌の色や普段のスタイル、気分や理想像など簡単な質問に答えるだけでフィットする6種を割り出してくれる診断もあります。私はその提案を参考にしながら少し変更して作りました。
シュミレーションで出来上がりのバランスがイメージできるのも良かったです。届いた実物も見たままの色で想像通りでした。
使ってみると発色も良く肌馴染みもよく上品に仕上がりました。粉落ちもなくとても使い勝手が良かったです。
今回は普段使いできるような綺麗なグラデーションを作れるようなパレットを作ってみましたが、他の色も魅力的で試してみたいものが沢山あります。このパレットはレフィル形式のためカラーを買い足して組み換えることが出来るので是非買い足して自分らしいパレットを作ってみたいと思いました。
2020/4/22 07:37:19
10代の時ほどでは無いですが、仕事のストレスや体調不良、生理前後に鼻周辺にニキビができ、治りが年々遅くなっている気がします。大量にはできませんが、ポツッと一つ大きいのができ目立つので、ファンデで隠そうとして厚化粧になったり、潰して跡が残ったりと気分が憂鬱になり悩みでした。
今回使ったプロアクティブは3ステップで完結なのでわかりやすく、簡単です。STEP1は、スクラブ入りということで心配でしたが、見た目にはスクラブは見えません。ニキビのできやすい鼻周辺、毛穴の気になる頬中心にクルクルと洗顔。スクラブの粒々の感触は分かりますが、他のスクラブ剤よりは小さく、鋭利な感触はありません。STEP2は美容液とのことでしたが、一般的な美容液のような瑞々しい感じではなく、吸い付くような覆う印象でした。STEP3のこちらが潤いといった感じです。塗布後も肌表面にしっとりと続きます。ざらつきもなく、低刺激です!STEP123ともに漢方?のようなかすかな臭いがします。
ニキビができるとつい隠そうとしてしまいがちですが、できないようにプロアクティブを使って努力することも大事なので、継続していこうと思います。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません