表示
一覧
個別

絞り込み:

7件中 6〜7件表示

ろいらいさん
ろいらいさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
ケラスターゼ / NU ソワン オレオ リラックス

ケラスターゼ

NU ソワン オレオ リラックス

[アウトバストリートメントその他ヘアスタイリング]

税込価格:125ml・3,740円 (生産終了)発売日:2001/8/1

4購入品

2009/3/11 01:42:29

パサパサ、うねうね、きしきし、アホ毛大量でほんとどうしようもない私の髪もいい感じにまとまります。
しかし残念ながら、ニキビができるので滅多に使えません。1・2回なら大丈夫なので実家に置いておいて、帰省したときだけ使います。ニキビできないなら使い続けたいんですけどね。
普段はさわやか元気の洗い流さないトリートメントとラサーナ海藻ヘアエッセンスを重ね付けしています。この組み合わせはニキビできません。
ちなみに私は、ケラスターゼのこれよりは、ディーセス レミュー クリーム(洗い流さないトリートメント)の方がニキビのできっぷりは少しマシなかんじです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ろいらいさん
ろいらいさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
La Sana(ラサーナ) / 海藻ヘアエッセンス しっとり(旧)

La Sana(ラサーナ)

海藻ヘアエッセンス しっとり(旧)

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2009/3/11 01:31:40

ニキビが超できやすいので、なかなかニキビのできない髪につけるものがないのですが、これはにきびできないです。椿オイルもニキビできないのですが、椿オイルより髪がいい感じです。
ケラスターゼのソワンオレオリラックス洗い流さないトリートメント)とか、ディーセスレミュークリーム(洗い流さないトリートメント)の方が髪の毛はいい感じですが、いかんせんニキビができるので滅多に使えません。
今、自分が使えるニキビができないと分かっている中では、タオルドライした髪に、さわやか元気という会社のPFグローイングシャンプーシリーズの洗い流さないトリートメントを付けた後にそのまま、ラサーナ海藻ヘアエッセンスをつけてドライヤーで乾かすのが超サラサラでなかなかいい感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 6〜7件表示

ろいらいさん
ろいらいさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ろいらい さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • ダイエット
  • インターネット
  • マンガ
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

42歳くらいまでは資生堂のクレ・ド・ポー ボーテの商品を多く使っていました。 当時の肌質は、多分混合肌とかインナードライとかいうので、異様なくらいに… 続きをみる

  • メンバーメールを送る