表示
一覧
個別

絞り込み:

36件中 6〜10件表示

あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
リバイタル グラナス / ファンデーション パウダリー(PF)

リバイタル グラナス

ファンデーション パウダリー(PF)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,600円 / 11g(レフィル)・4,620円発売日:2009/2/21

7購入品

2009/6/4 15:55:43

クレドポーのパウダーファンデを買うつもりだったんですが、こちらの口コミを見て知りました。

薄付きなのにお肌の悩みはちゃんと隠してくれるし、崩れ方がきれい。お肌が「お化粧してます」という負担を感じない。
パウダーファンデのふんわり感はあるけれど、粉粉しい感じはなく、ぴたっとお肌にくっついてくれるような気がします。
このお値段でこの機能は文句なしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
ムサシノ製薬 / 薬用フタアミンhiクリーム

ムサシノ製薬

薬用フタアミンhiクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:35g・1,045円 / 55g・1,210円 / 130g・2,420円発売日:- (2019/9/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2009/3/18 15:35:27

口コミを見て気になり購入しました。

まだ1日だけですが、塗って1晩寝たら、気になっていた吹き出物が小さくなりました。
感動です。
私は肌が乾燥しているせいか、クリームのべたつきなどはまったく感じませんでした。

薬局の方が、白金ナノコロイドを混ぜると効果ががさらにすごいとおっしゃってました。
まだ試していませんが、今度試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
ビオレ / こくリッチメイクオフクリーム

ビオレ

こくリッチメイクオフクリーム

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2008/9/13 (2018/10/20追加発売)

4購入品

2008/12/11 11:18:09

肌に乗せて30秒くらいおくと、白いクリームが肌色に変わるので、メイクが落ちてると実感がわきます。
メイクを落としたあとも、つっぱる感じもなく、あわてて化粧水をつける必要がないのがいいです。
しばらく、肌のごわつきが気になっていたんですが、このメイク落としを使ったら少しずつ改善されはじめました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
トップバリュ / クレンジングミルク

トップバリュ

クレンジングミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:200g・521円 (生産終了)発売日:2006/7/28

2購入品

2008/12/11 11:07:37

使うときは大量に使っていました。
匂いに息がとまるほど驚きました。本当に肌に使う物なのか動きが止まってしまいます。
使ってみると、メイクは落ちますが、私の肌は砂漠かと恐ろしくなるほど、肌が吸い込んでいくような感じがします。
目に入ると目が開けられないほど痛いです。真水で洗っても、次の日まで残ります。
次はないでしょうね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
マキアージュ / クリーンコントラストアイズ2

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

クリーンコントラストアイズ2

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:3,850円 (編集部調べ)発売日:2008/1/21

2購入品

2008/11/28 12:47:15

粒子が粗い。
粉が目の中に入ってしまい、ゴロゴロとした異物感を感じます。
お蔵入りさせるにはもったいなかったので、ブラシを変えたら肌への付着の仕方も変わってくると聞き、手持のブラシでいろいろ試してみましたがだめでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 6〜10件表示

あゆみ@師走さん
あゆみ@師走さん

あゆみ@師走 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

@コスメを知ってから、化粧品の失敗がすくなくなりました♪ そして、化粧品ジプシーだった私が、だんだん一つのブランドに定着しはじめました! 続きをみる

  • メンバーメールを送る