
































[健康サプリメント]
容量・税込価格:30本・5,400円発売日:2022/1/11
2023/7/9 18:37:03
まだ半分しか服用していないので、評価はなしで。
サンプルとして現品サイズをいただきました。
少し癖はありますが、飲みやすく調合してあると思います。普通の水でもさらっと飲めます。
私は元々おなかが緩い方なので、結構飲み方には工夫がいりました。
これを飲むとおなかがゴロゴロし始めます。
恥ずかしい話で恐縮ですが、おならもたくさん出ます。
なので、飲むタイミングを考えないと、翌日に静かな会議とか、大事な仕事とかある時は難しいです。
下痢とまではいきませんが、便は緩くなります。二日間くらいはそうなります。
ただ、下痢のようにトイレに駆け込むというような感じにはなりませんでした。
ということで、効果は確実にあるのですが、私のような元々おなかのゆるい方にはお勧めできないかなと思います。
こんな私でもたまに便秘気味になるので、そういう時は真っ先に頼っています。
緩やかな効き具合で快適になります。
2022/2/13 16:51:42
母からよくもらう一品。
大容量で、なかなかおいしいので地道に飲んでます。
何と言っても、サプリというより口の中がさっぱりするアイテムという感じで、口当たりがいいところがおすすめです。
多分、最初の甘さが酸っぱさを押さえてくれているところがいいんだと思います。
肝心な効果ですが、どうなんだろう・・
どのビタミンCも、飲んで劇的に変わるということはないので、こんなもんなのかな。
私は寝る前の歯磨き前にルーティンのように、これとビオチンとを飲んでます。
続けることに意義がある、という感じです。
2020/8/30 20:36:56
Lシステインと一緒に服用するために購入。
以前、Lシステインだけを服用していたところ、白髪が増えたような気がしたので、ビオチンを試してみることに。
カプセルが大きいので、苦手な人は呑み込みがきついかもしれません。
最初はデカいな〜と思いましたが、すぐに慣れました。
一錠でいいので、なんとかなります。
数か月たって効果を実感したのは、白髪というより「まつげ」。
年齢のせいかまつげがまばらになってきたな〜と思っていたのですが、ビューラーを使っている時にふと、
なんかまつげ、みっしり、しかも、長くなってない??
まばらになっていた部分も、しっかりと生えてきている。
そして、生えている毛も長くなっている。
髪の毛、そして爪の方は特に変化は感じなかったのですが、まつげだけでもとてもうれしい。
白髪は、年齢が年齢ですし・・仕方ない部分もあるかと 泣
2019/12/22 20:19:20
何某サイトの七日間お試しをいただきました。
この年齢なのに、毎年9〜12月は吹き出物(ニキビっぽいの)がすごいことに。
毎年、少しずつ落ち着いてきているのですが、なぜか今年は12月に入ってから調子が悪く、頬、おでこ、あごに数個ずつハレモノが出きてしまっていたその時、このお試しのお知らせが。
早速お試しです。
確かに昔から、チョコラを飲んでいる時には調子が良くなってます。
飲めば、確かに調子は良くなります。
ということで、今回も新たな発起物はなくなりました。
そういう意味では、即効性はあります。
ただ、もともとトラブルのない方は、実感としては感じないのかも。
私も、調子が悪くない夏時期などに飲んでも、特に感動はありません。
飲み続ければこの状態をキープし、いいのでしょうけれど、それも体にとってはどうなのか・・
私のような方なら、ひどい一時期の改善としては、特効薬になりますけれど。
困った時の神頼み的な存在としては、大変おすすめです
しかし、一度できてしまった吹き出物が跡形なくなるまでは、非常に長い年月を必要としますが、それを早める効果までは実感できていません。
しかし、新しいのはできなくなります。それは実証。
[美容サプリメント]
税込価格:60粒・4,320円 (生産終了)発売日:-
2006/1/29 23:20:37
大人のニキビに効くサプリ・・とあっては、そりゃすぐに飛びつきます。私のようなストレスニキビ持ちは。
本日一本飲み終わりました。まともに効き目があったサプリはこれが初めてです。私のニキビは正真正銘ストレスによるものだったことがはっきりしたようなものでした。
これまで、イソフラボンはいろいろと試しましたがこれといった効果はなかったのですが、これはさすがに「アグリコン型」だけあって、きちんと体内で女性ホルモンに似た働きをしてくれるみたいです。
飲み始めて一週間で肌のハリとニキビの激減を感じました。その後、シミが少しずつ薄くなったように感じて、肌も若干明るくなってきたような気が・・これは新規のニキビができなくなったことにも起因すると思いますが。
ニキビができなくなったこともさながら、肌のもちもち感が出てきました。私ってそんなに女性ホルモンが足りなかったのか・・
ただ一つ気になるのは、イソフラボンの効果がもたらす体内に対する影響・・過剰摂取はいけないみたいなので、そこのところがちょっと心配。今は朝晩2錠ずつ飲んでるけれど、少し落ち着いたら量を減らしたいなぁ。
少しだけニキビが出る人は劇的に変化は感じないと思うけれど、私のようにストレスでUゾーンに大量のニキビを抱えてる人には効果あるんじゃないかと思います。久々のヒットでした。
@コスメさんの登録時は30代前半。時の移り変わりは早く、既に50代に突入。 20代から30代の最大の悩みはニキビ(吹き出物)。なかなか治らず、肌が汚… 続きをみる