表示
一覧
個別

絞り込み:

66件中 11〜15件表示

samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
フレデリック マル / ロー ディベール

フレデリック マル

ロー ディベール

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・5,720円 / 30ml・15,730円 / 50ml・20,020円 / 100ml・28,600円発売日:- (2018年11月追加発売)

7

2004/4/1 00:25:26

冬の水。
春夏なのに「冬の水」
J.C エレナ作。フレデリック・マルの最新作です。

憂いを含んだ曇り空の春の日、朝もやと共に美しく漂う香り。居心地が良くて、ついついお散歩に行った公園のベンチに長居してしまう時にふと吹いてくる儚さを感じさせる優しい風。

とらえどころがないのに、というかとらえどころがないからこそ嵌ってゆく香り。
J.Cエレナと「透明インク」で書かれた署名みたいです。

香り自体は冬でなくてもほんとにオッケーな香りです。どちらかというと雪解け以降の春を感じさせる。
なんで「冬の水」なのかが今とても知りたいです (笑)

ミドル以降が微妙にボワ・ファリンヌに似てるかな〜と思いますがもっと言うと「雨のアンゼリカ」と「ボワファリンヌ」の私にとっては良いとこ取りに思えます。

どっちも好きなんだけど、どっちも選べなかった私にとっては、これが「運命の香り」(笑)

今の気分にとてもはまりました。一生使える香りに出会っちゃった。

成分はベルガモット、アンゼリカ、アイリスに、西洋さんざし。ジャスミン、はちみつとカーネーション。
白いヘリオトロープにキャラメルとムスク。

軽やかで幸せな気分になれる香りです。
初フレデリック・マルにもぜひオススメしたい香り。


使用した商品
  • 現品
samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
フレデリック マル / ムスク ラバジュール

フレデリック マル

ムスク ラバジュール

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・6,600円 / 30ml・18,150円 / 50ml・23,100円 / 100ml・33,000円発売日:- (2018年11月追加発売)

6

2004/3/30 19:10:54

本能と自分の本質が好きだと答える香り。
ただしなかなか手強い香り。

春夏の香りを選ぶというコンセプトだったはずなのですがなんでこれやねん (笑)

ポワゾンとかルウルウとかエゴイストとかヨウジとか、インパクトのある香りが好きだった頃を思い出してちょっと懐かしいかも。

肌質がスパイスが香りやすいのかなぁ?
トップのベルガモットとラヴェンダーに絡むシナモンと丁子を嗅ぎ取ったのですがベルガモットというよりもなんかオレンジみたいに感じてました。

で、ミドル以降これのお香を感じますが甘〜いお香。
日本のお線香の白檀とかではなくて敢えて言えば伽羅系?(あ〜入ってるのは白檀なんですよね〜。多分私がそう感じるのは自分の肌の上でそれよりもガイアクウッドとかバニラが絡むからだと思うんですが。そして微量のアンバーっぽい香りが)

東南アジアの祈り系、もしくはインドっぽい感じもあり(恐らく自分よりも鼻の良い夫は
「あ〜インド人の香り?」とコメントしてました)

うーんとディスコ(古?)とかクラブとかで踊ってるとふわ〜んって漂ってくる甘い煙あるじゃないですか?なんかあれに似た感じがするんですが。

自分の場合はラストがとても甘いバニラになるので、それも加わってトリップしそうなトランスはいりそうな香り。

そして季節はやっぱり「秋〜」でしょ? (笑)

これヒンヤリ香らせることが出来る方が羨ましいです。狙い的にはこれをそう香らせたかったんです (笑)ムエットで感じたムスクそのままを。

でもこの香り、眠りとの相性が私の場合とても良いみたいなんです。なので。
パリジェンヌがデートに使うことが多いという香りなんですけど。。。自分は睡眠用に使わせて頂きます (笑)

☆追記☆
その日の体調、体温によってもかなり変化があるようです。深いな〜。長く付き合ってゆく香りになりそうです。
☆本日 2004.4.20. 星の数をひとつ追加しました。肘裏側につけてみたら服の上から、まさに自分が求めていたビャクダンとムスクを堪能できたので。
*うーん、今日使ったのはロレアルのスリミングボディローションなんですがそれとの相性が図らずも良かったのだろうか?
いづれにしてもこの香りにぐんぐんハマリコンデユク自分が見えます。これはもう手放しません。

それにしても女性の体温は日々変化があるんだな〜、
しみじみと実感してしまいました(笑)
本日の天候、曇り空、時々雨。11℃。

使用した商品
  • 現品
samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
ケイコ メシェリ / スカーレット

ケイコ メシェリ

スカーレット

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2004/3/21 01:52:54

親切な方がはるばる日本から小分けしてくださったシリーズの第二弾です。ホントにありがとう。

トップからライムとかレモンとかをギュっと絞った爽やかな香りが致します。
が、この香りが秀逸だと思う点はそれに絡むスパイスが絶妙なバランスで調香されているということ。
切れ味良く思い切り良く胡椒や丁子、微量のシナモンぽい香りが鼻腔を心地よく刺激します。
目覚めの香り。

続いてミドル以降は私の肌だと微かなスパイスの余韻を残しつつレモン石鹸のような爽快感のある香りになります。

これ量とつける箇所さえ気をつければ真夏でもいけるんじゃないでしょうか。というより夏に使いたいかも。(お腹から下半身につけることが多いんですがそうすると全身この香りに包まれるようで幸せな気分が味わえました)

「ヨーロッパな夏」の香り。目の前には地中海、みたいな (笑)

そして。何と言ってもラストが絶品です(断言)
ベースノートにこだわるというのはこういうことか!と開眼させてくれた一品です。

トップやミドルで諦めず一日のうちで一番長く付き合うことになるラストノートをぜひ堪能してください。瑞々しいフルーティさが肌に残り(私の肌の上だとちょっとアップルティっぽいです)次にシャワーを浴びる時までも楽しませてくれます。

ちなみに成分はレア・スパイス(スパイスの種類は不明)、ブラッドオレンジ、グリーンアンゼリカ、メイローズ だと送ってくれた彼女が教えてくれました。

これは薔薇好きな人へというよりはスパイシーな香りが好きで現在探している香りに甘さよりも辛さを求めていて尚且つスタイリッシュに纏いたいという方へおすすめしたいです。

けして万人受けはしないでしょうが、好きな人は確実に嵌る香りだと思いますよ。
官能と背筋を伸ばしたカッコよさが同時に味わえる逸品です。

☆追記@☆
実は昨日から調子が悪くて今日は朝から頭痛・吐き気と体中のだるさで一日が始まりました。

「今日は何もつけないほうがいいかな〜」
と思いつつ持っているフレグランスの蓋を嗅ぐこと数分。柑橘系フレグランスにさえ吐き気が助長されてしまう・・・。ふと思いついてこのアトマイザーに手を伸ばしました。シャワーを浴びた後これをつけて布団に入ったら少しリラックス度がアップしたような気がします。
こんな気分の悪い日でさえも受け入れられた香り。
私には確実に癒し効果ありです。
ある意味運命的? (笑)な香り。
教えてくれた彼女に本当に感謝です。
ということで現在個人的には☆7つ。が正直な感想。

☆追記A☆2004年6月11日。本日念願かなって日本の母から送ってもらいました♪6月なのに32度もあるこの土地で(去年の猛暑みたいのはどうか勘弁して欲しいんだけど・笑)日々暑くなりそうな予感な今夏の香りはこれに決定です&今年妊婦になる予定なのでずばり「つわり対策」にと(笑)...うーん。妊婦は使って良い精油が時期によってかなり限定されてしまうらしいのがちと気になるところ>グリーン・アンゼリカや丁子、薔薇入りでもEDP程度だったら良いのだろうか?(素朴な疑問)→ま〜大丈夫ということにしてしまおう>お気楽勝負?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
フレデリック マル / アンジェリーク スー ラ プリュイ

フレデリック マル

アンジェリーク スー ラ プリュイ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・5,720円 / 30ml・15,730円 / 50ml・20,020円 / 100ml・28,600円発売日:- (2018年11月追加発売)

5

2004/3/19 19:26:02

親切な方がはるばる日本から小分けしてくださいました。彼女にとても感謝している香りです。

トップで「あれ?かなりメンズっぽい?トニックっぽい?」そんなカウンターパンチを受けすぐそれを追いかけるように「え?カレー? (笑)」みたいなスパイシーさが広がります。多分コリアンダーの香り。最近の記憶だとラルチザンのボワ・ファリンヌの微量のスパイシーさに共通項を感じます。

そしてミドルからラストへ静かに熱くなることなどけしてなく陽がゆっくりと翳るかのように移り変わる香り。ラストへ移行するにつれ肌にぴったりと寄り添う馴染みの良さが秀逸です。

ジンの香りと言われてミドル移行ふとした瞬間に感じさせた旦那たまに愛用のパコ・エナジー(廃盤?)っぽさはそのせいか!と思いました。

お香っぽい香りの裏側に私の肌だとエナジーっぽさがふと顔を見せる瞬間があります。

似ていると言われる地中海の庭ですが別々につけると日によって確かに「あれ?似てるかも」と印象を持つのですが並べて嗅ぐと違う(笑)
え〜地中海の庭の方が香りの体温高めな感じ?そして甘いです。
変な例えですが仁丹とミントガムくらいの違いはあるかも。

そういう意味で最終的に似ているかどうか判断に困る香り2つですがどちらも捨てがたい香りであることは確かです。

両方ともユニセックスタイプの香りですが雨のアンジェリカの方が甘さがない分男性にも纏いやすいかもしれません。香りの儚げ度ならばこちらに一票。

肩肘張ることなく使えて尚且つスタイリッシュな香りは職場で使うにもオススメです。
お試し下さい。

☆追記☆今日つけていたら微妙に「ブルガリ プールオム」っぽい香りが感じられる瞬間が。私の鼻は少数派かもしれないですが (笑)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
ロクシタン / Eau d’Azur

ロクシタン

Eau d’Azur

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2004/2/10 21:49:33

Côte d’Azurの春を告げるミモザの香り。花祭りがあるこの時期にこの香りを発売するなんて素敵な戦略だとちょっと思ってみたり(笑)

「紺碧の水」のネーミングからもっとマリンぽい香りなのかと思ったらトップから「ミモザだぁ」とにっこりしてしまうほどミモザの香りです。
ラルチザンのミモザ・プールモワのトップの青臭さを抜いた私の大好きなミドル以降の香りが最初から楽しめる感じ。穏やかで優しさに溢れた女性らしい香りです。

トップからの香りの変化を楽しむならラルチザンを、ミモザの香りを純粋に楽しみたい方にはこちらをおすすめ致します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

66件中 11〜15件表示

samedimatinさん
samedimatinさん 50人以上のメンバーにフォローされています

samedimatin さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは。プロフィールページへアクセス頂きありがとうございます。&お気に入りに登録してくださった方とても嬉しいです。メールお待ちしております♪フラン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る