




















[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:30g・1,980円 / 120g・3,080円発売日:2019/4/18 (2022年2月追加発売)
2023/3/22 23:34:10
・伸びが悪い
・ムラになる
・白浮きする
・モロモロする
・数値の割に普通に焼ける
・ポンプの口の部分が固まる
・石鹸落ちを謳っているがクレンジングじゃないと落ちない
私の使い方が悪いのかと思い、ポンプタイプを何本か使いましたが、結局使った感想は変わらず。河北さんも&beも好きですが、こちらはなぜ人気なのか分かりませんでした。
2022/7/16 11:11:22
紫外線・ブルーライト・花粉・PM2.5 など、
肌あれのもととなる原因物質から肌をマルチに守りつつ、
肌あれ・ニキビ・シミも防ぐ薬用フェイスパウダー(公式引用)
これだけ高機能なのに1980円…とのことでバズっていて、
ドラッグストアに行くたびに探していたのですが、
どこにも売っておらず…。
諦めていた時にアットコスメさんからいただきました。
ありがとうございます!
当選後に気づいたのですが、アットコスメショッピングには在庫があってびっくりしました。
お店で見つけられない方は、アットコスメショッピングおすすめします。
私ももっと早く気づいてれば、購入してたと思います。
在宅ワークの日やちょっとそこまで出かけるときなどは、
日焼け止め+こちらで済ませる事が多いです。
ほんのり色がつくので日焼け止めのみの使用より毛穴を目立たなくさせてくれて、
色むらも少し補正してくれてお肌がキレイに見えます。
でもほんのりなのでファンデの上からつけても厚ぼったくなりません。
軽いメイクの日でもしっかりメイクの日も使えます。
デスクワークなので、ブルーライトカットしてくれるのも嬉しいです。
まだ試したことはないですが、メイク直しにもいいかも…!
付属のパフもふかふかで気持ちいいですが、ブラシのほうがふわっと
ムラなくつけられるので、私はブラシ付けが好きです。
余談ですが、手持ちのインテグレートのファンデーションケースと全く形が同じだったので、
インテグレートのケースに移し替えました。
資生堂さんはファンデーションケースの互換性があるので、
おそらくマキアージュやマジョマジョ等のケースにも入るのではないかと思います。
イハダのケースもシンプルで好きですが、他の好みのケースに移し替えることができるのも
メリットかと思います。
2021/10/19 12:27:16
以前の口コミでぼろくそに書いてしまいましたが、良い使い方がありました。
日焼け止めと4:1くらいで混ぜると伸びが良くなり、
日焼け止めに少しカバー力が追加されとてもよかったです。
これ単体ですとSPFもすごく低いですが高SPFの日焼け止めと混ぜることで解決しますし、
勿体ないのでこの方法で使い切りたいと思います。
以前の口コミ↓
2020年のハッピーバッグに入っていたのが出会いです。
ブースターセラムが目当てでハッピーバッグを買ったので、それまでこの商品のことは知りませんでした。
クチコミを一通り見てから使ってみた感想としてはクチコミにあった通り、
伸びが悪い、ムラになる、カバー力はない、と感じました。
伸びの悪さは、イプサのクリエイティブオイルのゴールドを混ぜたり試行錯誤してみてます。
WHOMEEのUVクリーム→こちらとイプサのオイルを混ぜて→&beのスポンジで馴染ませれば
まぁすっぴんがやや綺麗な人なくらいにはなります。
カバー力のなさはCCクリームだから仕方ないとしても、この伸びの悪さとムラになりやすさは単品では使えないですね。
30gもあるけど使い切れる気がしません。
4件中 1〜4件表示
1st ブライトスプリング 2nd クリアウィンター 続きをみる