表示
一覧
個別

絞り込み:

120件中 21〜25件表示

ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿582
サッシュ / アイカラーブラシ

サッシュ

アイカラーブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2010/5/8 11:41:13

買い足しましたので、追記。★4→5へ変更です。

■□ no.105 アイカラーブラシL □■
カナダリス製。たしか3900円くらい。
これ、買ってみれば、1番良く使ってます!
ベースには、やっぱりMより、こちらが正解でした♪
ふんわりめに付けるなら、これで中間色もいけちゃうので、
1本だけ買うなら、私はLをオススメです。
あと、ルナソル等のベースを発色良くしたいときも活躍中です。
同じカナダリスのルナソルのアイシャドーブラシLより、
毛量は少ないですが、密度があり毛足が短く、しっかりめにつきます。
オススメです。

■□ no.110 アイカラーブラシS □■
カナダリス製。たしか2000円前後。
横5ミリ×縦9ミリで、縦に長く、あまり見たことがない形で、
珍しくて買ったので、あまり期待?してなかったんですが(笑)、これもいい!
手持ちのブラシだと、締め色がしっかりべた付きしてたのですが、
これで、極から瞼に向かってぼかしていくと、締め色でもワトゥサらしい透明感がでる〜
二重の幅の狭い範囲内で、ぼかせます。
ワトゥサのポイントカラーズには、ぴったりのアイテムです。

……………以前の口コミ………………………
■□ no.106 アイカラーブラシM □■

カナダリス製。たしか約2900円くらい。
ワトゥサのポイントカラーズの発色が、
手持ちのカナダリス製のブラシでは納得いかず、ワトゥサで買ってみました。
毛足が短めで、密度がしっかりしていて、
発色が散っていたアイシャドーが綺麗につくようになりました。
これには大満足♪

メイクブランドのアイシャドーブラシは、毛を立てて使うものも多いですが、
こちらは毛の短長の差が大きめで、ブラシを寝かせて付けます。
とても綺麗にグラデーションできます☆
(ワトゥサのポイントカラーズ自体、とーってもグラデーションしやすいのですが)

これ一本で、いろいろ兼用できないかと試してみましたが、
こちらはMサイズで、中間色用ですので、やっぱり
パール感のあるポイントカラーズをふんわり瞼にのせるのは難しい。
丁寧に伸ばせば問題ないと思いますが、なんとなくムラ付きしちゃいます(汗)
LとMは、発色の差が大きいので、やっぱりLサイズも必要かなぁ。

BAさんによると、Lサイズは、メイクの最後にカラーをブレンディングしたり、
ニュアンスカラーズのアジュールを瞼全体にのせるのに使ったり、用途は広いとか。
次の機会には、たぶん、Lサイズも購入します(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿582
サッシュ / アイシャドウブラシ

サッシュ

アイシャドウブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2010/4/2 18:14:44

■□ no.104 フラットブラシ □■

カナダリス製。
毛先がびしっと一直線にそろった薄めの正方形チックなブラシ。
持ち歩び用ノーズシャドー用、ダブルライン用として使っています。

ノーズシャドーには、MACのつくし型の#222 テーパード ブレンディング ブラシを使ってますが、
いかんせん毛先がふわっとしていて、持ち運ぶと毛がペタンコになるので、
元から平べったいこちらは、いい感じ♪
今のところ、毛先が広がった様子もありません。

ふわっとしたブラシのほうが、境目はよりナチュラルに仕上がりますが、
素材がリスのせいか、こちらでも作為的な感じにはならないし、
このブラシを使って、ワトゥサのポイントカラーズ(ミスティベージュ)で、
ダブルラインを入れるのと、のっぺり顔にも、
どことなく立体感がアップするので、手放せません(>_<)

ちなみに、ダブルラインを入れる時は、
瞼の凹みにはまるように、毛先をたてて入れ、目尻から瞳の真ん中くらいまで、
何回かスライドさせるといいよと、BAさんに教えてもらいました。
目頭から目尻まで入れるのは、やり過ぎになりやすく、オススメしないそう。
ライン状に色がのるので、色はあまり濃くないものがいいかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿582
竹田ブラシ製作所 / メイクアップブラシ

竹田ブラシ製作所

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2010/3/23 16:33:16

■No.23RFS(山羊・カンターブラシ大)5,985円 ★7
手持ちの竹田ブラシ製作所のブラシの中で、一番好きなもの。
しっかり密度があるのに、毛先が繊細で、肌あたりがソフトで、刺激がありません。
筆を肌にあて、決して肌にブラシを押さえつけずに!
筆圧を感じながら、優しく優しくくるくるするのが使い方だそうで、
粉が微細でさらりとした感触の、
カバー力普通くらいのルースパウダーに使っています。
薄くするするっとしたハーフマットな仕上がりになります☆
カンターブラシでは、他に白鳳堂G527を持っていますが、
白鳳堂のほうがコシが強し。
竹宝堂のカンターブラシは、ちらっと触った限りでは、
竹田ブラシと同じような肌あたりでした。

■20RFS(山羊・カンターブラシ小)4,515円 ★4
23RFSがすんごく気に入ったので、持ち運び用に購入したもの。
あんまり確認せずに買ってしまったので、ちょっと失敗でしたー(自業自得)
23RFSより、よりソフトな筆圧で、より軽く付く。
しっかり付くカンターブラシが欲しかったのに(涙)
大きさは、23RFSより柄が短く、一回り小さめで、毛丈は同じかな。
毛質自体は同じだけど、こちらのほうが、密度が少ないように思います。
用途に迷った挙句、粉っぽくない+うすづきのチーク
を付けるのに使用中(ちょっと邪道!?)

■No.6EPSQU(ヨーロッパ式整毛松リス)2,100円 ★5
お店の方にオススメを聞いて教えていただいたもの。
松リスは、なんとなく固く、毛先にまとまりがないと思ってましたが
このブラシは、松リスにしては、とても滑らか〜♪
パール感やラメ間のあるアイシャドーの中間色用に使用。
他にベース用の大きいサイズがあります。
ちなみに、竹田ブラシには、ヨーロッパ式整毛でない、松リスのブラシが
あるのですが、こちらの方が毛質にまとまりがあり、オススメです。

■No.SH10CSQU(カナダリス)3,465円 ★6
アイシャドーブラシでいうと、Mサイズくらいで、中間色用に使用してます。
知っているカナダリスのブラシの中で、毛質は最高レベル!!
非常につるっとした肌あたりで気持ち良く、滑らかな使い心地。
毛にまとまりがあるし、リスの中では、とても発色が良いです。
パール感やラメ間のあるアイシャドーには勿論最適です。
知っているカナダリスのブラシで一番高価なシリーズなのですが、
大きいサイズのアイシャドウブラシ(7〜8千円くらい)と
チークブラシ(なんと1万5千円!)も欲しいわぁ・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿582
THREE / フェイス ブラシ H

THREE

フェイス ブラシ H

[メイクブラシ]

税込価格:5,940円発売日:2009/9/2

ショッピングサイトへ

5購入品

2010/3/12 21:24:47

灰リス×山羊(粗光峰)。竹宝堂OEM。
こちらも柄には、櫻の木が使われているそうです。
ルースパウダーを持ち歩くのがやってみたくて、
ルースパウダーのケースにぴったり入るというので、
柄の長いフェイスブラシLと迷ってこちらにしました。

するんと優しい感触に、山羊のコシがあり、
顔にしなやかにフィットします。
THREEのルースパウダー(グロー)に使うと、
たっぷりめに粉を使って、丁寧に仕上げると
こっそりソフトフォーカスされた仕上がりで、とてもナチュラル♪

正直にいえば、THREEのブラシは、どれも少し選毛が粗く、
つるつるとした滑らかな肌あたりは少ないですが、
手持ちの同素材の白鳳堂の扇筆より、毛先がふわっと広がり
ブラシにパウダーを含みやすいし、
刺激はなく、ちくちくせずに、快適に使えてます☆
シンプルなデザインも、スマートで好きです。

しかし、問題は、肝心の持ち運び。
ケースには確かにぴったり美しく入るんですけど、
ビニールを被せたままにしても、毛や柄のパウダー側にいつのまにか粉が付いちゃって、
いちいち掃うのが面倒で、結局ブラシケースに入れて持ち歩いてます(笑)
ブラックのビニールケースがついているのですが、薄手なので、
白鳳堂の扇筆用ソフトケースに入れてます。
(白鳳堂の扇筆より、持ち手に角があるのと、
少し毛先がふわっとしてるので、ちょっぴりキツメめな収納。
扇筆用ハードケースにも、ぴったり収納できます)

ちなみに、フェイスブラシLとの違いですが、
毛質は全く同じですが、LよりHのほうが毛丈が短い分、ほんの少ーしコシが強めに感じました。
私が担当していただいたBAさんのオススメは、Lで、
Lのほうが、毛丈があり、毛がふんわりと厚みがでるので、
よりパウダーをふんわりブラシに含むことができるので、
より優しくナチュラルに付くとか。
持ち運ぶにはHで良かったなと思いますが、Lもいいなーと思います。
機会があったら、あえて毛を立てて使う用にLも買ってもいいかな、と思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿582
THREE / カラー ヴェール ブラッシャー ブラシ

THREE

カラー ヴェール ブラッシャー ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:6,600円発売日:2009/9/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/3/7 21:51:00

灰リス×山羊(粗光峰)。竹宝堂OEM。
THREEのなかで、1番気になったブラシです。

灰リスのふんわりした仕上がりを残しつつ、
灰リスだけのブラシより、少しコシがあり、発色アップ。
コシのあるブラシが好きな私には、たまらないブラシ(>_<)

肌さわりも、すごく優しく滑らかで、気持ちいいです。
山羊との混毛とはいえ、どちらかといえば、灰リス系のブラシなので、
プレスの固いチークや、ラメやパールがかなり強いものには向いてませんが、
それ以外には、万能かと♪

同じ竹宝堂OEMのルナソルのブラシと同じような形ですが、
THREEのほうが、厚みが薄いです。
厚みがあるほうが、くるくるしやすいので、ちょっとそこは残念。
全長は、THREEのほうが、1センチくらい長く、少しだけ柄が太めです。

ブラシが大好きで、東京より案外空いてる(汗)梅田〇急のカウンターで、
全て試させていただきましたが、
個人的には、THREEのブラシの中で、どれか一つ買うなら、1番オススメです☆
THREEのブラシは、プラのケースに入ったブラシが、
紙とポリのパッケージで、密封?パックされていて、
パッケージングが面白いです。

ちなみに、東京では、はっきり二色に分かれた分割系アイメイクをされてる
BAさんが多くて、THREEの提唱するアイメイクは、あんまり好みじゃないかも、
と思ってましたが、梅田〇急はすごく良かった!
グラデーションも凄く綺麗で、いろいろ参考になりました。
東京も頑張って欲しいな。
大期待だったTHREEのファンデが冬でも油分大めの私には合わなかったので(涙)、
THREEは、ポイントメイクに走ってます(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

120件中 21〜25件表示

ricosさん
ricosさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ricos さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは。 ricos(ライコス)です。 プロフをご覧いただき、ありがとうございます。 イエベ秋色黒で、自他共に認めるメイクしたほうがいい(笑… 続きをみる

  • メンバーメールを送る