




















2025/7/7 22:17:40
新作ということで、オレオクリームから一旦乗り換え。
自分で購入&アットコスメさんからプレゼントでいただき、2回使用しました。
クリームがかなりもったりしてるので塗り広げにくさはあるかも?ボブなので1箱でもギリなんとかなりますが、1箱半あった方が安心できそう。
全体的にしっかり深く染まる感はありますが、なぜか生え際が、それももみあげ付近だけがピンポイントで染まらない。テクスチャーが固いから上手く馴染んでないのかな? 試行錯誤中です。
持ちはどうだろう……結局生え際の辺りから白くなってくるので、1ヶ月ほどでリタッチは必要になるわけで。それに染まっていたはずの白髪も普通に色褪せてる気がする? 8週間は持たないかなあ。
オレオクリームとの値段差を考えると、元に戻すか悩みます。
あと、なんとなーくオレオクリームより頭皮にしみるような。わたしは何使っても大体しみるのであまり参考にはならないですが。
スーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメント FOR DAILY DAMAGE
容量・税込価格:8g / 12ml / 220g / 320ml / 400ml (オープン価格)発売日:2024/11/2
2024/12/28 01:33:33
シャンプーと、カラーケアタイプのトリートメントを使用。
度重なる白髪染めによりダメージバシバシで乾燥が酷い髪が、髪質が変わったかも!と思うくらいまとまりが出て手触りが良くなりました。スカスカパサパサしてた髪に中身が詰まった感じ。
出来ればこのまま使い続けたいのですが、数日連続で使うと頭皮にぶつぶつができるのが悩みどころ(元々頭皮が荒れやすいタイプなのでこれが特別悪いわけではないです)
以前から使っている低刺激なものと日替わりにして騙し騙し使っています。何が合わないのかなー。
2023/11/4 10:23:29
クリームタイプのめんどくささに挫けつつあるので、この商品は発売前から楽しみにしていました。
実際使ってみた感想としては、思ったほど楽じゃないかも……?というところ。気になる点について書いていきます。
■量が少ない
肩につくくらいのボブ、髪は太め硬め。リーゼ等の泡カラーだとかなり余るので同じような感じかと思っていましたが、この長さでちょうどくらいです。これ以上は1箱だと無理そう。泡カラーほど水っぽくないので髪に染み込まず、髪に乗っけていく感じです。途中で、これ足りるのか?と不安になりました。毛量が多い方、髪が長い方は予備があった方が良いと思います。
■頭皮への刺激はそこそこ
泡カラーの「激痛」というレベルではないですが、クリームタイプよりはちょっとしみるかな。揉み込むように付けるので仕方ないですね。耐え難いほどではないです。
■謎の染まり具合
4Wモーヴブラウンを使用。かなり暗くなりました。蛍光灯下だと真っ黒に見えます。暗い色が好きなのでそれはまあ良いのですが、その割に耳の前の白髪が染まっていない……。おそらく、揉み込みが足りなかったのだと思います。顔や地肌に付けないように生え際を揉み込むのって難しくない??と思い、上から何度か重ね塗り+ラップで押さえた(クリームタイプと同じ手順)のですがそれではダメだった様子。指先でちょいちょい揉み込む感じにすればちゃんと染まるのかな?次は気を付けます。
(わたしはかなり好みな色ですが、暗すぎるー!と思う方も多いのではと思います。洗面所の鏡で見て、黒染めか?とビビりました)
■待ち時間は長い
他の方のクチコミを見て20分も30分も変わらないのでは?と思っていましたがそんなことはなかった。塗りに10分+待機30分は確かに長いですね。冬はつらそうです。ただクリームタイプなんか到底10分では塗りきれず、今何分経ったんだっけ!?とわたわたしてる不器用な人間からすると、10分弱で全頭塗り終われる簡単さは素敵です。
■傷みはそれなりにある
付属のトリートメントを付けてもパサパサ感は否めず。クリームタイプの同価格帯のものであればもっと綺麗に仕上がる(染める前より綺麗!みたいになるやつありますよね)かな……と思うので、仕上がり重視の方にはあまり勧めません。
後は褪色と傷み具合を見て考えたいところ。後日追記します。
今回学んだコツとしては、少量ずつ揉み込むこと。なかなかの勢いで泡が出ますが、生え際を染める時は少しずつ手に取った方がいいです。泡カラーと同じノリ(髪に馴染むから平気平気〜みたいな)で雑に頭に乗せたら、溢れた泡が額やらこめかみやらにがっつり付いて慌てて拭き取る羽目になりました。泡カラーの、髪にじゅわーって染み込む感じ、ありますよね?ああいう質感ではないです。固いホイップクリームを揉み込んでいく感じです。……伝わるだろうか。
しっかり染めたい部分はまず少量を手に取り、丁寧に揉み込んで馴染ませる。その後、後頭部とか頭頂部を染める時は多めに取ってざっくり馴染ませていってもいいと思います。
書いていて思ったのですがわたしが不器用すぎるだけで本当はもっと楽ちん手軽で最高な商品なのかもしれません。
2023/11/25
3週間経過したので追記。
がっつり暗く染まっているせいか、色落ちはほぼ無し。伸びた部分だけが白くなってる感じです。
逆に言うと、染めた直後に「えっ黒染め??」って思った髪色がずっと続いております。なので、「わー暗くなりすぎたけどその内色抜けてくるかな」というのはあまり期待できません。
髪の傷みは、今のところあまり気になりません。ツヤツヤにはならないけどギシギシに傷む訳でもない。色の暗さもあいまって、カラーリングしてない素の黒髪で生きてる気分になります。
色さえ合えば&ショートボブの間はリピありかな。とにかく色だけはご注意ください。パッケージの色にはなりません。
2023/4/29 09:57:16
愛するカラースペシャリストが販売終了になったので心底絶望しながら次の品を探しています。
ホームカラーを諦めて美容院で染めてみたら、染まりはとてもよいし楽なのですがバシバシに傷む。あとめちゃくちゃ頭皮にしみて心が折れました(普段からしみやすいとは伝えていた)
スペック→前髪&もみあげ周辺に白髪多め、チラホラどころではないので1ヶ月も経つと根元が真っ白。染めるのが面倒すぎてショートボブ。肌が弱い。カラートリートメントは痒くなるので苦手。
白髪染めに求めるもの→頭皮にしみない(最優先)、染まりが良い、赤かピンク系の暗い色、なるべく傷まない
サイオスは以前も何度か使ったことがあります。数年ぶりに使った感想としては、
■頭皮にしみない。これは高得点。個人的に、ウエラはかなりしみます。ロレアルは平気。
■50g+50gだとショートボブでもぎりぎり。セミロングでもいけるとか書いてあるのは絶対嘘だと思う。ウエラ等、60g+60gだと余裕があっていい。
■クリームは緩すぎず固すぎず、塗りやすい。匂いは結構キツい……。
■3RBを使用。染まりはそこそこ。あんなにしっかりクリームを置いたのになぜかキラめく根元。多分褪色も早いだろうな、と予想。個人的にはもう一段暗いピンクか赤が理想なんですが本当にカラースペシャリストくらいしか扱ってなかったんですよね。
■洗い流す時点でギシギシ。乾かす時点でバサバサ。前使った時はここまでではなかったような……と書いていて気付いたのですが前回美容院で染めた時のダメージが残っているせいですね多分。
似たようなクリームタイプ白髪染めを比較すると、
カラースペシャリスト★6(文句なし。60gなら神だった)
ウエラ★4(しみる、好きな色が廃盤になった)
スティーブンノル★4(染まりがイマイチ、傷む)
ロレアル★5(好みの色がない、期待していたほどは色持ちしない)
サイオス★4.5(染まりがイマイチ)
です。個人評。
頭皮にしみなかったのはかなりポイントが高いので、他のものが見つからなければリピするかもしれません。
白髪染めに苦しみすぎて、毎回クチコミが死ぬほど長くなります。
2022/5/21 17:51:05
ウエラの6PBが廃盤になってしまい、7PBだと明るすぎて白髪の染まりが悪いのでこちらに乗り換え。P8の色味が可愛くて好きです。しっかり暗めのピンクブラウンです。
色々な白髪染めを試してきましたが、今のところは一番気に入っています。同価格帯かつ直近で使ったウエラ、スティーブンノルと比較してみます。
テクスチャ→
シュワルツコフは固め。ウエラに近い。スティーブンノルは緩めで塗り広げやすいが、密着感が少ないせいか生え際がうまく染まりませんでした。
量→
シュワルツコフは50g+50g。他は60g+60gなので、比べると正直少ない……。重ためのボブでギリでした。鎖骨まで伸びたら多分厳しい。ボブ〜ミディアムの人でも、1.5箱で全体染め、次回は0.5箱でリタッチくらいに考えておくと安心かも。
ウエラとスティーブンノルは肩あたりまでの長さなら1箱でいけました。
染まり具合→
P8使用。ウエラ7PB、スティーブンノル6Mとの比較です。
色味が暗いせいもあり、ダントツで色が入ります。ウエラは染めた直後から白髪がキラキラしてしまいがっかりしましたが、こちらはよーーく見ればキラッとするかな?程度。
これで色持ちもよければ言うことなし。スティーブンノルは染めた直後はよかったのですが1週間くらいで褪色が目立ち始めたので、ちょっと様子を見ます。
匂い→
匂いはそこそこあります。ツーンとくるほどではないかな。
個人的に、匂いはそんなに気にしていないので割愛。
頭皮への刺激→
個人的重要ポイント。泡カラーを使うと頭皮が痛くて耐えられなくなるタイプです。
これはキツい順にウエラ>スティーブンノル>>>シュワルツコフでした。あれ?これカラー剤だよな?って思うほど刺激がなくて感動しました。20分余裕で待てるって素晴らしいです。
ダメージ→
カラー剤を洗い流した後のギシギシ感が少ないです。付属のトリートメントを使うともっと手触りがよくなります。乾かすときも引っかかりが少なく、染める前よりツヤが出た感じ。なおトリートメントはなかなか匂いが強いです。甘ったるいバニラの香り。ショートなので耐えられますがロングだったら匂いに負けるかもしれない。量はかなり多いので2日間使えそうです。
スティーブンノルは染めた直後から傷みが気になり、ウエラは使い続けるとダメージが蓄積されてバサバサしていくように感じたので、経過を見ようと思います。
思った以上に長くなりました。
褪色とダメージさえなければこれをリピしたいと思います。
必死になって理想の白髪染めを探しているので、誰かの参考になれば幸いです。
→2回ほどリピしたので追記。
色持ち、いいです。比較した3点の中では一番。ウエラは売り文句の割に6週間持たなかったけど、こちらはいけました。面倒くさがりには朗報です。
ただしっかり色が入る分、伸びてきた白髪との境目はくっきりしがちです。顔周りに白髪が多いタイプ(特に前髪が死んでる)で、前髪ありボブで生え際を隠している人間の意見として参考にしてください。
ダメージに関しては、付属トリートメントの匂いが夏場にはつらくてサボってしまったのでなんとも……。ウエラと同じくらいかな。スティーブンノルほど酷くはないです。
というわけでリピするなら絶対これ!というくらい気に入ったのですが、Amazonの値段が高騰していて困惑中です。P8は1800円くらいになっていて、ちょっとキツいなあ……1000円ちょいに戻って欲しいところです。
肌、髪ともに乾燥気味。合わないものだとあっという間にぶつぶつ出てくるので、肌に優しいものを探して生きています。 30歳を過ぎてから、昔合ってた化粧品… 続きをみる