

























[眉マスカラ]
税込価格:880円発売日:2020/1/10 (2025/7/11追加発売)
2023/1/17 20:23:24
【特徴】
・小さめサイズのブラシは液が肌に付きづらい
・眉毛1本1本をキレイに色づけながらとかせる優秀設計!
・崩れにくくお湯オフOKのフィルムタイプ
・フィルム分子が細かいのでパリッと固くならず
ふんわり自然な質感に仕上がる
\ 大人気の理由 /
@“やわらか質感”ד発色の良さ”を両立した
「眉専用フィルム」を採用
A肌に液を付けず、毛流れまで整える
「極小※2ブラシ」で誰でも簡単キレイ
B長時間美しい仕上がりをキープ&
お湯でするんと簡単オフ
────────────
\ 使い方point / (公式サイトによる)
Step 1
眉山から眉頭に向けて、毛の流れに逆らうように塗る
眉毛を根元から逆立てるようにして塗ることで、
眉毛1本1本を根元からキャッチできます。
Step 2
眉頭から眉じりまで、毛流れに沿ってとかすように塗り、
全体の毛流れを整える。
眉じりの細い部分は毛流れに沿って塗ると、
形を整えながらキレイに塗り上げることができます。
────────────
\ カラーバリエーション 全5種 /
・アッシュブラウン
明るめトーンでこなれ感アップ
・ナチュラルブラウン
ニュートラルカラーでどんな髪色やメイクにも合う
・ウォームブラウン
やさしい赤みと温かみのあるカラーで女性らしさアップ
・ビターブラウン
暗めの髪色にくすみカラーで抜け感プラス
・ピンクブラウン
ほのかな赤みと絶妙なくすみでニュアンスチェンジ
※プラムパープル【限定】
赤みの効いた洒落感パープルでトレンド眉に
※プラザ、ロフトなど全国のバラエティストア、
イミュECで1/20数量限定発売
※イミュECでの発売は午前10時から
────────────
バラエティショップやドラッグストアなどで
いつでもどこでも手に入りやすいところも◎
すごく良い商品なのになかなか手に入らない
簡単に近くで購入できないとリピートしたくても
疎遠になってしまったり代用品を探してしまったり
してしまう理由のひとつになっちゃう
人気商品なだけあって、薬局に行けば
だいたいどの店舗でも見かけるけれど
ナチュラルブラウンやアッシュブラウンなど
定番っぽいようなカラー3種ほどの取り扱いで
気になっていた今回のピンクブラウンは
小さな薬局ではなかなか見つけられなかったので
手に入って嬉しいです(*^^*)
2023/1/17 20:20:37
【特徴】
・4種類の濃厚ビタミンC※1配合
・角質層まで成分浸透をサポート!
・シリコンマスク発想の高密着・高浸透Premiumシート
・ナノカプセルテクノロジー採用
・肌へのやさしさを追求した防腐剤フリー・低刺激性
・防腐剤フリー
・アルコール(エタノール)フリー
・合成着色料フリー
・香料フリー
・鉱物油フリー
【使用感】
・紙ナプキンみたいな素材のマスク
・マスクを外した後も、潤いがずっと続く!
・しっかり保湿されるのに、嫌なベタつき感がない
・ビタミン系特有のペタペタ感もなし
・シートマスクを外した後、すぐにお手入れ出来ずに
ついそのままにしちゃって、結局マスクでの保湿
どこいった状態まで乾燥してしまい
お風呂上がり直後の状態まで振り出しに戻っちゃった
なんてことがない!! 凄い!
────────────
金色が目を引くパッケージ
『LDK第1位』『集中毛穴ケア』『ダーマレーザー…?』
なにやら気になる文言がありすぎる…
バラエティショップで見かけて
クオリティファーストシリーズは薬局でも
見かけたことはあるけれど金色は初めて
これまで1ヶ月使用できるような大容量を購入してきたので
1枚110円か?、もうちょっとお手頃だと嬉しいなぁ…
なんて思いつつ、いつもはその場で評価を見てから
購入を検討する派ですが、今回は
ろくにクチコミも調べないまま思わずパケ買い。
…なんとSNSで大バズりだったんですね!
でも実際に使ってみると、
やっぱりバズるだけの理由があるんだなと思わされます。
早くも今年リピ買いするアイテムのひとつに
仲間入りなりました!
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:9錠・990円 / 45錠・3,960円 / 90錠・6,930円発売日:2021/9/1
2022/12/30 17:49:19
@cosme様のプレゼント企画に当選し
頂きました!ありがとうございます^^
1粒110円とは高級入浴剤!!
しかも1回の入浴に3粒入れるだなんて!!
────────────
冷え症・疲労回復ぬるま湯でも重炭酸であったまる
中性重炭酸入浴剤
有効成分が温浴効果を高め血行を促進。
脱ケミカル入浴をすることで自動的に
副交感神経にスイッチが入り、
充分なリラクゼーションをもたらすそう
多くの美容家やトップアスリートに支持されていて
美のカリスマ 田中みな実さんも愛用の炭酸入浴剤 -
TBS「ぴったんこカンカン」で紹介されていたそう!
────────────
【特徴】
・無香料・無着色
・24時間追い炊きOK
・やわらかな湯ざわり
・この入浴剤の大きな特徴は「色や香りが無い」こと!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実験で、30cm以内の近距離で天然アロマであっても香りをかぐと交感神経にスイッチが入ってしまい、体はストレスを感じ血流を止めてしまう危険もあるそう。
血の巡りを良くするには体によくない化学物質の経皮毒を避けねばなりません。
腕の内側を1とした場合、女性がもつデリケートゾーンの経皮吸収率は42倍もあり、肌から与えられるストレスは血流を下げ体を冷やしてしまいます。
だからホットタブは無香料・無着色・塩素中和で
女性の心とカラダに向き合った女性のための入浴剤!
そしてHOT TABは赤ちゃんからお年寄りまで
家族みんなで安心して使える入浴剤なんだそう
【効能】
肩のこり・腰痛・疲労回復・冷え症・神経痛・リウマチ・
痔・産前産後の冷え症・うちみ・くじき・あせも・
しもやけ・荒れ性・ひび・あかぎれ・にきび・しっしん
(重炭酸湯は、温泉を表すものではなく、
重炭酸塩を含むお風呂のお湯を意味します。)
【重炭酸 入浴法】
@ぬるめのお湯 36~41℃以下
夏は36℃の体温程度で、 冬は41℃以下のぬるめの温度
A3錠を目安に
160リットルのお湯に対し 3錠が目安
B入浴時間は15分以上
最適なのは30分以上 長湯がおススメ
【使用量】160Lのお湯に対して3錠が目安
【有効成分】 炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム
【その他成分】 無水クエン酸、PEG6000、
ビタミンC・Na、オクタンスルホン酸ナトリウム、
テトラデセンスルホン酸ナトリウム
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,960円 / 50ml・5,990円 / -・3,960円発売日:2022/2/1 (2024/3/1追加発売)
2022/12/1 01:44:46
HOLIDAY限定パッケージが可愛い
『Green Holidays』 今年のコンセプトは、
「一緒にいれば幸せあふれる 心温まる童話のような時間」
今年は韓国発のイラストブランド「toffe」と
タッグを組み、サックスブルーとオレンジカラーで
今までにない新しいスタイルの
イニスフリーのホリデーを表現しているそう
────────────
【特徴】
・レチノール含量0.015% 低刺激処方
・チェジュ島の植物由来のヒアルロン酸配合で
・肌に潤いを与え、保湿力が続く
・みずみずしいテクスチャーで少量ですっと伸びる
・肌トラブルやオイリー肌にも使いやすく
さっぱりとした使い心地
・プッシュ式 / 左右にノズルを回してLOCK
・低刺激処方で毎日使えるレチノールと話題!
・リサイクルガラス容器
【使う順番】
導入化粧水⇒化粧水⇒乳液⇒
美容液(レチシカ)⇒保湿クリーム
\\\ ※ 気を付けて♀ ///
・お肌が敏感になっているピーリング後や、
粒のあるスクラブ後
ビタミンCやハイドロキノンとは併用しない
・レチノールは紫外線の影響を受けやすい美容成分なので
夜のスキンケアに取り入れ、翌朝しっかり洗顔するか、
日中の使用の場合は、しっかり保湿・紫外線対策
日焼け止めもしっかりと!
◎夜のスキンケアに使うのがおすすめ!
・レチノールは肌を慣らしながら使うのがポイント
使い初めは毎日ではなく2日に1回など、
肌の様子を見ながら使用する
保湿クリームなどと混ぜて使っても◎
・毎日の使用は肌が慣れてからがおすすめです
2022/12/1 01:42:27
アモーレパシフィック社の韓国No.1ヘアケアブランド
ミジャンセンのパーフェクトセラムオリジナル80
今年2022年にリニューアルしたそうです
内容量は変わらず80ですが、
コロンとした可愛い形が特徴的だったボトルから
スリムボトルになり、また キャップがなくなり、
左右に回して開/閉ができるタイプに!
ゴールデンモロッコアルガンオイルと
黄金割合でさらに効果UP!
【特徴】
▼7つの自然由来オイルの黄金オイル
アルガンオイル/マルーラ/オリープ/ ホホバオイル/
ココナッツオイル/ツバキ/アプリコット
▼ゴールデンモロッコアルガンオイル配合
強物な生命力
▼臨床試験で証明された損傷毛の症状改善
ダメージへアに現れる7つの症状が使用直後改善
▼PM2.5遮断効果
キューティクルの間に微細埃が吸着され
ないようにコーティング
・マヒートプロテクト処方*
・大気汚染物質ブロック
・皮膚科学的テスト済み
【使い方】
お風呂上がりのタオルドライ後に
毛先に馴染ませた後、ドライヤーで乾かしています
【使用感】
・ベタつかずにすっと髪に馴染み、毛先までなめらか
・嫌なベタつき感がなく浸透が早いのが嬉しい◎
・香りの好みは個人差があるけれど、
付けたてはお花の香りがつよめで
正直わたしはあまり好みではなかった(笑)
乾かした後までそこまで強く残らないので
朝には気にならなくなりそう!
しっとりなめらかに仕上がるのに
2本で1902円と試したり、続けやすいお手頃価格で
手が出しやすいところも嬉しいポイント -
蓋をいちいち外したり、失くす心配がないのも
プチストレスがなくて個人的にとても嬉しい◎
────────────
オリジナルセラムの他にも
髪質やなりたいヘアに合わせて種類が選べるところも♀
・スーパーリッチセラム (集中ケア)
ラブリーなフローラルの香り
・スタイリングセラム (スタイリング)
ホワイトフローラルの香り
・ココウォーターセラム (水分充電)
一日中アクアフローラルの香り
・ローズパフュームセラム(香気ケア)
華やかなローズの香り
サイアートパーソナルカラー:1st ライトサマー 2nd ライトスプリング (ニュートラル要素有):ブルベ夏だけど、ニュートラルカラー … 続きをみる