表示
一覧
個別

絞り込み:

117件中 61〜65件表示

びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
ランコム / タンミラク リキッド(旧)

ランコム

タンミラク リキッド(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/20

7購入品

2012/2/2 17:18:28

ジェニフィックに始まり、最近のランコムは、買って損しないという、絶大な安心感があります。

で、タンミラクリキッド・タンミラクコンパクト・マキブランミラクリキッドのランコム三大巨頭(?)ファンデを購入・比較を行いましたので以下レポートをば。

◆タンミラクリキッド
1プッシュ使用で、カバー力、そこそこ。コピー通りの「内なる光」ツヤ感を感じます!!!٩(*❛⊰❛)۶・゜:✩ *:゜*。⋆ฺ
驚いたのは、持続力。これだけツヤと保湿力があるから、すぐ崩れるんだろうな、と思いましたが、ツヤは保ったまま、ハワイのビーチで6時間過ごして化粧直ししなくても崩れない!!これには驚きました。(添付写真ご参照)自分の肌より2ランク白いのを選んでもらいましたが、不思議と馴染み、白浮き無し。マキブランミラクリキッドは元々白いので、ジャスト色か1ランク白いのがベター。カバー力、不安かなと思いましたが、コンシーラーを仕込めば全く問題無し。どちらかというと秋冬用。でも写真見て頂けばお分かりの通り、夏でも健康的なツヤを求めたい方は全然イケますよ★

◆タンミラクコンパクト
カバー力無し。ツヤ感無し。パサパサして老けた肌に見える。下地がツヤ感あるのでもダメ。あと毛穴落ちする。タンミラクのパウダリーが出た!と期待して購入しただけに大変残念。同じタンミラクと言えども全く別物。。。ლ(◉ืൠ◉ืლ)

◆マキブランミラクリキッド
1プッシュ使用。仕上がりややマットなフォギー白肌。なんかこの一言に尽きます。カバー力は一番あると思います。あと、タンミラクもそうなんですが、こちらは更にロングウェア効果がハンパないです。カバー力も強いので、たまにコンシーラーをつけるのを忘れてしまいます(*´д`*)アハァ
どちらかと言うと春夏用ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
フィアンセ / ボディミスト ピュアシャンプーの香り

フィアンセ

ボディミスト ピュアシャンプーの香り

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・1,320円発売日:2011/6/8

ショッピングサイトへ

2購入品

2012/1/17 15:48:49

急なおデートの時に、何も香りをつけていなかったので、表参道のEchikaの駅中で買いました。
(おデートには香り必須ですよね)

そしたら「なんかいい匂いがする」と
クンクンすり寄って来ました。
ので、作戦成功´ω`)ノ☆

なのですが、ちょっと人工せっけんスメルがキツイとゆーか、言葉を選ばずして言うと安っぽいとゆーか、
コレで騙せる男性は20代まで、とゆー気がしますね´ω`)ノ 昔流行ったプチサンボンに似てますがこちらのがより人工的な香り。

10代・20代向けにはいいと思います。
良く言えば若々しい世慣れしていない女子の香りですw

でも、私のような30代をとうに過ぎた女性には
ちょっと若々しすぎて気恥ずかしいカンジがしますw

自分的に。

殿方にはいい香りと言われましたので、
特段、この香りに罪は無いかと思われます´ω`)ノ 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
カバーマーク / トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

トリートメント クレンジング ミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円発売日:2009/7/17 (2019/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/1/16 11:52:27

銀座三越のカウンターにコンシーラーを買いに行った際、BAさんに 「銀座三越、クレンジング売上げ第一位なんですよ」と言われて真冬到来に向けて、ミルククレンジングもまあ試してみるか〜的なノリで購入。

お値段も200gで3.150で、二ヶ月持つらしいので、一ヶ月あたり1.575円で特段懐も痛くないですね。

★汚れ落ち⇒ミルククレンジングにしては、ジェルクレンジングぐらいの汚れ落ち度です。他のミルククレンジングではアイシャドーなどが落ちてない場合がありましたが、こちらは落ちます。が、オイルクレンジングにはやはりかないません。私は、つけまをするのですが、つけまの糊まではとれません。まあ、糊は手で取ればいいってハナシもありますので、真冬の保湿力最優先時期には、この程度の汚れ落ちでいいと思います。でも、ウォータープルーフ類が多くなる夏時期にはどうかな。すごい乾燥肌だったら使い続けてもいいと思います。

★保湿力・肌への優しさ⇒私は、タッチアップ時にBAさんがコットンで化粧を取ってくれるのにもピリピリするような敏感肌の時期があるのですが(真冬)、そういう時期にもってこいの優しいクレンジングだと思いました。
「洗い流した後の肌表面には、新技術採用により水のヴェールを形成。洗いあがりの肌は化粧水を忘れるほどのうるおい感に包まれます。」と説明にあるように、洗いあがりの肌は、水分を含んでモチモチです。

★香り・テクスチャ⇒香りは、オレンジのような優しい香り。ポール&ジョーの化粧水乳液の香りに似てますね。大好きです。テクスチャは、とろみを帯びたいかにも保湿成分たっぷりな優しさ。文句無いです。

真冬のクレンジングはこちらに決まりですね(`・ω・´)ゞ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー N

ポール & ジョー ボーテ

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー N

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

7購入品リピート

2012/1/13 11:29:16

次の下地は何にしようかしら・・?と悩んでは比較するDiorの下地とソニアリキエルのラトゥーと比較してみました。

■ポール&ジョー(モイスチャライジングファンデーションプライマーNの1)
【メリット】
・透明感が出る!
・潤う!(みずみずしい潤い。オイリードライ肌に向いてます)夕方の目周りチリメンジワもナシ!
乳液みたいな自然なテクスチャで重くない。使い心地はサッパリ、うるるん。
・香りが人工的でなく、自然なオレンジ+花みたいな香りで癒される。
【デメリット】
・ちょっと、カバー力が足りないかな。
これは、あくまで透明感を出す用ですね。
・SPF15+という値がちょっと不安かも。

◆Diorスキンラディエントベース
【メリット】
パール微粒子によるツヤ感はピカイチ。ツヤを求めたいならコレ。
・SPF値も20+で割りと安心。
【デメリット】
・使用感が、、、ペタペタするのに乾燥する。季節問わず目周りにチリメンジワが夕方発生。

◆ソニアリキエル ラトゥーエクラ シュブリム s
【メリット】
カバー力あり。
【デメリット】
・ラベンダーパールのせいか白く成り過ぎてナチュラル感・透明感が損なわれる。特に夏。白い。。。
・SPFは15+とさほど高くないのでやや心配。

よって、自分が何を一番求めるかに尽きるのですが、、
透明感と潤いを求めるなら、ポール&ジョー。
ツヤ感を求めるなら、Dior。
カバー力を求めるならソニア。
ですね(o´∀`o)
私は、ここ一年はポール&ジョーのコチラの商品がキブンです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
イヴ・サンローラン / ラディアント タッチ

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5ml・5,940円発売日:- (2015/3/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2012/1/13 10:45:26

@コスメのプレゼントモニターで当選しました(*´д`*)★
当たるもんなんですね!しかもこちらの大人気商品。。

■テクスチャ:
どこまでもスルスルと伸びる伸びのよさ。

■香   り:
時が経つと雑巾を絞ったような臭いがする、、というコメントが多かったので恐れていましたが、3ヶ月以上経った今でも全然無臭です。ちなみに私は肌に直接筆をつけません。いったん指に出して指でポンポンとつけてます。だから雑菌が繁殖しづらいのやも。

■視覚効果 :
私が一番重要視するポイントですが、ナチュラルにクマや陰影を消し飛ばしてくれます。ガッツリシミを隠したい、という方には不向きかも。でもあんまり全部のアラを消してしまうと、お顔の表情が消えてしまうので、普通のクマぐらいであれば、十分なカバー力かと思われます。

■保 湿 力 :
意外にも驚いたのが保湿力。極寒の1月現在、オフィス勤務のオイリードライ肌ですが、夕方になっても目元感想しません。

単に、下地(ポール&ジョー)+リキッドファンデ(ランコムマキブラン)を塗った場合(右)と更にラディエントタッチを塗って、軽くお粉で押さえた場合(左)を比較写真として載せておきますのでご参考になさってくださぃ´ω`)ノ★

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

117件中 61〜65件表示

びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

びよう部長 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • お笑い
  • ファッション
  • テレビ
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

コスメやヘアケア等、すべてのビューティケアは 季節やコンディションによって 使い分けているので、並行して幾つもの商品を日々、 貪欲にリサーチして… 続きをみる

  • メンバーメールを送る