

























2024/12/5 07:46:54
コスパ良し!一度の使用で効果ありました。
初めての使用で全コースをやってみたら、つるつるすべすべの触り心地、翌朝起きてもいつもと肌が違うことを実感できました。
Qoo10のメガ割で4,000円でおつりがでる価格で購入しました。本来欲しかった美顔器よりも価格が大幅にお安めだったのであまり期待していなかったのですが、みなさんの口コミ通りとても良いです。
[クリーンモード]コットンは汚れませんが、使用後の肌はツルツルです。暖かくて気持ちいいです。
[モイスチャ]シートパックをしながら使っています。肌がうるうるになります。
[EMS]YA-MANのスカルプリフトの一世代前のものを持っていますが、それよりもEMSのビリビリ感は強いです。使用後は少しシュッとしてるように感じます。モイスチャのときのシートパックをつけたまま使用しています。
[col]効果があるのかは不明ですが、ひんやり気持ちいいので締めで使用しています。
全コースやるとなかなかの時間ですし面倒に感じることもあります。一人でコツコツお手入れするのが好きな方にはおすすめです。私はコツコツするのが好きなので今のところできるときは使用しています。
また価格がお安いので、旅行や移動先にも気軽に持っていきやすいことも個人的には気に入っています◎
2024/11/17 16:47:30
一日置きに使用して、1か月半経ちました。
子どもの頃からそばかすがあり、40代になりシミも気になり始めました。
シミやそばかすはなくなりませんが、全体的に透明感がでてキメが整ってきました。シミが薄くなるというよりは肌全体のモヤモヤしたくすみが改善している感じです。あと、顔にある1ミリ程のぷつっとしたもの(肌の老化?皮脂のつまり?)が小さくなり、肌がなめらかになりました。
最近、腕にもそばかすのようなものが見えはじめたので腕もケアできることを期待してましたが面倒に感じ、顔と首、鎖骨まで使用しています。
購入前は、バイタリフトRFとブライトショットで迷っていましたが、パナソニックビューティーの美顔器判定をしブライトショットがおすすめだったので購入しました。お値段が私にはお高く迷いに迷いましたが購入して良かったです。
これからも継続して使用します!
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
[ヘアケア美容家電]
税込価格:27,500円発売日:2021/10/15 (2022/8/22追加発売)
2024/11/13 17:12:03
週3から4で使用しています。夜、ドライヤーの前に使用して翌朝はサラサラになります。
以前からずっと気になっていたところ、公式オンラインストアのキャンペーンで少しお安くなっている時期に購入しました。
40代になり髪のツヤやごわつきが気になりだしました。美容室でのトリートメントを継続すると費用もかかります。美容室のトリートメント3、4回分で元がとれることと、家で好きなだけケアできることに魅力を感じて購入しました。
実際は、、、お風呂での使用は面倒に感じて、ほとんど使っていません。しかしドライヤー前に美容室で購入している洗い流さないトリートメントをつけて使用するととても手軽で面倒に感じなくなったので習慣となりました。
使用するとのしないのじゃ、翌朝の髪の艶が全然違います。
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
[ヘアケア美容家電]
税込価格:22,000円発売日:2022/8/22 (2023/6/1追加発売)
2024/11/12 07:42:22
しっとりさらさらの仕上がりです。
昨年購入し、外出する日はほぼ毎日使っています。
ストレートアイロンを購入したのは、もう15年くらい前なので進化に驚きました。以前はシャキーン、パサパサのイメージだったのですが、これはしっとりさらさらです。普段は150℃で使用していますが、商品常時使用前より髪が傷んでいるような感じはしません。
(同じくYA-MANさんのシャインプロも愛用しているのでその効果かもしれません。)
ショートボブですが、朝ドライヤーで軽く風をあてたあと、全体を一回スルッとアイロン通して5分もかかりません。その後オイルを塗っています。
購入して大正解でした!
5件中 1〜5件表示
いつもみなさんのクチコミを参考にさせていただいています! 続きをみる