TOP > carimeroさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

37件中 1〜5件表示

carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿172
Fujiko(フジコ) / フジコシェイクシャドウ

Fujiko(フジコ)

フジコシェイクシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/27

6購入品

2019/9/22 16:39:28

ヴォーチェのパープルグレー(YBG)
まだ近所の書店で普通に売っていたので買いました。

シェイクシャドウは初めて使いましたが
シャカシャカ振ってまぶたに塗り、指でぼかすと思ったよりも薄く薄く
水彩絵具のように伸びていきます。

写真に撮ってみましたが(ぼかしがムラムラ…)、
パウダーシャドウでは絶対に出来ない
透明感のあるぼかし方が指で簡単にできて感動…!

色味は伸ばさず使うとおしゃれくすみ赤みパープルって感じです。
まぶたに薄くぼかすと透明なグレー感が出て
こっちの色味・質感のほうがより好み。

腕に試すよりもなぜかグレー感出てきます。(顔のくすみ?)
私はPCブルベ冬ダークですが違和感無いです。
むしろパウダーシャドウに感じる白みや粉感なく
まぶたにハイセンスなニュアンスとツヤをつけられるので、とてもいい。
(多分ゴールドラメよりも粉のマット感や厚塗り感が苦手なタイプ)
くすみカラーなのにお疲れ顔にならない。

薄づきが好みなので物足りない人もいるかもしれません。
強く発色させたい場合はよく振ったほうが良いようですね。
普通の化粧品等はシャカシャカ音が鳴ったらOKですがこちらはもうすこし振らないと
沈んだままのラメの層があります。

重ね付けしていくとラメがけっこう目立つのでチークには無理かなと思いましたが、
一度塗りだと意外と馴染んでるので休日はあり!かわいい。
VOCEの動画みたくスポンジを使わなくてもサラッと指で伸ばせました。

でもあまり大きなラメはいらないので
ラメなし&控えめ水シャドウがあったらこれはもう、
最強じゃないでしょうか…。

まつげにもつけられるとのことでチャレンジしてみましたが
適当にやりすぎたせいかまだ全然色がつけられません。

リップにもラメが大きすぎるなと感じたのでやはり
シャドウメインで使っていくと思います。
限定だからって買うのは止めようと思っていましたが
個人的に合っていたので買ってみてよかったな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿172
ケイト / ザ アイカラー

ケイト

ザ アイカラー

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:715円 / 770円 / 880円 / 990円 (編集部調べ)発売日:2019/5/1 (2025/7/19追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/8/24 20:07:55

001 ホワイト

ナチュラルメイクがしたくてもベージュを使うと疲れた顔になってしまう
ブルーベース冬ダークです。

最近はアイメイク弱めにしているので、
ナチュラルに浮かずにかつ華やかさと化粧した感をさりげなくプラスしてくれるような
ベースや下まぶた、目頭にも使える
"自分にとってのベージュ系"といえるシャドーを探していたのですが、
この黄味の少ないグレーっぽいアイボリーホワイトを見てこれだ!と思い購入しました。

ホワイトといっても純白じゃなく暗めのアイボリーなので、ホワイトメイクまでは行かず
あくまでナチュラルに繊細なツヤ感と透明感が出ます。

ブラウン系のシャドーも苦手なのですが、ベースにコレを使うと
クリアなブルベにやさしいブラウンになる気がします。

私は粉のマット感も不得意なのでワセリンなどでツヤと潤いを足して
薄くアイグロスのように使いました。

あまりレビューを見かけないお色ですがおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿172
エトヴォス / ミネラルルージュ

エトヴォス

ミネラルルージュ

[口紅]

税込価格:3,300円発売日:2014/2/25 (2022/1/12追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/8/21 21:20:19

クラシカルレッドを買い半年ほど使いました。

エトヴォスのリップは、2017年のミネラルクリアリップ&チーク プラムレッドを
雑誌の付録で試して大ファンになり、
2018年の秋にブラウニーレッド購入で毎日ヘビロテ、
色のおしゃれさと唇の荒れなさをとても信頼しているのです。

なので「唇の荒れない赤リップが欲しい」と思い立ったときに
まっすぐエトヴォスへ向かいました。

私の肌では少し青みを感じる、ネーミングよりも可愛い色だと思いました。
プラムレッドを濃い付きにしたような印象です。
リップブラシできちんと塗っても目立ちすぎず自然。

そして、私は唇の皮膚がとても弱くなってしまってから
リップメイクには慎重になっていましたが、
シアータイプではないこちらも全く荒れや負担を感じずに使うことができました。

シアーではないといってもケミカルリップに比べれば薄付きです。

次はクレヨンが気になる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿172
アクア・アクア / オーガニックシアーグロス

アクア・アクア

オーガニックシアーグロス

[リップグロス]

税込価格:2,035円発売日:2014/9/18 (2016/9/9追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/9/29 01:42:31

03 アプリコットピンク
唇に優しいリップが欲しくて比較的リーズナブルだったので購入しました。

パール無しの優しく明るいピーチピンクですが
ファンデの色との対比によっては青みピンクにも見えるくらいの色。
質感はやや粒子感が荒い感じ。

つけ心地は良くて口唇炎の皮むけがあっても荒れません。
石鹸で落ちるそうですが落としやすいわけではなく
ポロポロした垢みたいに残ることがあります。
それでも普通のリップより負担は少なくとても快適です。

手軽で荒れない点で気に入ってしょっちゅう使っているのですが
とにかくカラーバリエが少なく魅力が無いので星は低めです。
価格を抑えるため仕方ないのでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿172
キャンメイク / パウダーチークス(旧)

キャンメイク

パウダーチークス(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2016/11/1 02:36:49

PW38 プラムピンク
本当に可愛いですね。ずっと見ていたいくらい。
家の机の上に飾って眺めてます。

皆さんの言う通り見た目より明るいパープルピンクになりますね。
粉感が無くて発色が良くリキッドチークのような仕上がり。

サイドの頬骨のあたりに大人っぽく入れてますが
色味が程よく可愛い系なので
モードになり過ぎず丁度良いバランスだし
熱がある人みたいにも見えず良いです。
プラムアイメイクと合わせて。


2010年12月8日のクチコミ
---------------------------------------------------------------
PW05 ピンクオレンジ
彩度と明度の高い、物凄く可愛いオレンジです!
色味が薄いものは目立たなくて使えないことが多いのですが
これはちゃんと発色してくれます。
主張しないのに顔が明るくなり、
メイクや服装に合わせやすいので使用頻度が高いです。
私はパープルやチャコールと合わせるのが好きです。

PW25 シュガーオレンジ
彩度の高い若干ピンクみのあるオレンジ、シルバーラメ入りです。
これも凄くいいです。
ラメが目立ちすぎないか心配でしたが、
もとのパウダーもツヤがあるので馴染んで平気でした!
色が主張するのでチークを主役にし、
黒のアイラインや服と合わせるのが好きです。
(写真のシャルルアナスタスのコレクションをマネしてます)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
キャンメイク
メイクアップ
チーク
パウダーチーク
関連ワード

-

37件中 1〜5件表示

carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています

carimero さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 写真
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

洗練されていて感動を得られるもの・または 本当に美しくなれるものに囲まれて生きていたい プロ診断冬ダーク 脂漏性皮膚炎の再発を防ぐスキン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る