




















[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2010/10/23 14:07:33
ロフトで購入。定価の1260円です。
酒のにおいがすごいです。つけてるとアルコールのにおいから穀物系の香りに変わります。酒嫌いの母に臭い臭いと言われながら使っていましたが…
肌がピリピリします。そして痒い…
気のせいだと言い聞かせて使い切ろうと思いましたが、腕につけても刺激を感じたのでやはり合わないようです…
お風呂に入れて消費します(´・ω・`)
2010/10/13 06:53:53
松山油脂のアミノ酸浸透水を気に入ってリピートしていたのですが、乾燥して化粧がのらなくなってきたので新しい化粧水を探していました。
成分厨なため、色々悩んだあげくロフトでこちらを購入。
まず何よりも……臭い。臭いですこれ…
自然な香りであれば臭いと評判のウイッチヘーゼルとかも余裕なのですが、これはなんだか昔のおばさんの合成香料化粧品のようなにおい…
使う度不愉快になります…
肝心の使い心地は、よくも悪くもなく、普通。
コットンパック用の化粧水が別にあるにもかかわらず、高かった(自分にとっては)こちらでコットンパックするぐらい、早くなくなってほしい化粧水でした…(´・ω・`)
2010/9/23 05:25:53
同シリーズのどくだみ化粧水は間を開けて二回購入しましたが、二回とも肌荒れをしてしまい…
成分の良さから諦めきれずにこちらを購入しました。
ネットで購入し、主にローションパックに使っています。
これはいいです!
肌荒れしませんし、さっぱりして使いやすいです。
どくだみはローズのいい香りがしますが、こちらはラベンダーの香りは感じません…
まぁラベンダーの香りを嗅ぐとトイレにいる気分になる私としては別にかまわないのですが。
どくだみと違って身近に全く売ってないのでネットでしか購入できないのが不満ですが、他にいいものが見つからない限りはリピートする予定です
[ボディソープ]
税込価格:30g・418円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:-
2010/9/22 23:49:31
職場のハンドソープが肌に合わず、代わりに仕方なく使っていたアルコール消毒液も肌に合わない…
かといって水だけで洗うのもなぁ、とドラッグストアをうろうろしてたら発見。ボディソープとか石鹸とかの売場でした。
値引きはほとんどされておらず、¥378でした。
この量でこの値段だからついついケチって使用してしまいます……が、泡立ちが悪いので少量だと全然洗った感じがしません。結構使うのですぐなくなると思います。
そして蓋を開けた状態で少し傾けるだけででろーっと出ます。もったいない上、液漏れ状態なのでバッグにそのまま入れられません。
あとくさいです……なんかくしゃみみたいなにおいです(伝わらなそうな表現ですみません…)
コンセプトはすごくいいと思うのですが、リピートはしません。というかもう使わないと思います…
最近なんちゃって脱ケミ中です(2010/1末〜) □■□■□■□■□■□ 好き *安くていいもの *色素沈着しにくそうなも… 続きをみる