



















[フェイスクリーム・アウトバストリートメント・その他ヘアスタイリング・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:35g・1,045円 / 75g・1,980円 / 75g・2,178円 / 300g(ボトル)・4,620円 / 300g(ボトル)・4,928円 / -・3,410円発売日:2007年4月 (2025/2/19追加発売)
2011/7/20 02:07:39
皆さんが言う様に、ゆるゆるのテクスチャーです。
匂いも私にとっては穏やかで癒されます。
赤ちゃんに使う時は慎重にするほうがいいです。
娘は3ヶ月ですが、入浴後、顔に使用したところ、翌朝には、とても細かな湿疹がでていました。
他に原因があるかもしれませんが。
個人的には、ハンドクリームは、ジュリークぐらいこってりしているほうが、寝る前は特に癒されます。
2011/1/13 08:34:07
現在2本目です。
妊娠8カ月に入ったところです。
私は、オイルの使用感は気になりません。
乾いた肌に塗った場合は、かなりオイルを塗ることになりますが、
下着などについても問題なしと判断しています。
基本的には、お風呂上りの濡れた肌に浴室で使っています。
寒い時期、脱衣所や部屋で塗るのが面倒な人にはお勧め。
オイルは香もナチュラルだし癒されます。
今のところ妊娠線はありませんが、これからが勝負なので、
そこのところは、出産後に口コミします。
ちなみに、湿布でかぶれる肌なのですが、
夏に魔がさして、膝に湿布を貼ってしまい、
皮膚科に通いました。医師によると
もっとも重度のかぶれで、漆かぶれと同じレベルと言われました。
完治しましたが、肌にクッキリ湿布の跡が何カ月も残っていました。
あきらめていましたが、このオイルをおなかに塗るついでに
塗り続けたところ、すっかり跡が消えました。
もしかしたら、保湿することが重要だったのかもしれないけど(笑)
未だ納得のいくコスメにめぐり合えないコスメ ジプシーです。試したブランドは数知れず。で も面倒臭がりなので、結局は簡単なケアが多い です。 … 続きをみる