表示
一覧
個別

絞り込み:

38件中 16〜20件表示

ペペロン14さん
ペペロン14さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
モイスチュアマイルド ホワイト / ローション(さっぱり)

モイスチュアマイルド ホワイト

ローション(さっぱり)

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2002/7/30 19:54:20

かなり評判悪いんですね。
私はもう何本リピートしたかわからないぐらい使っています。
そもそも私は、「化粧水はとにかくさっぱり!」という信条で、冷蔵庫で冷やしたこれを惜しげもなく肌にパシャパシャとはたいて、肌が引き締まればいいくらいに思っているものですから。
他の安い化粧水もいくつか試したことがありますが、
肌への浸透が悪いのかいつまで経っても顔の表面がびしょびしょに濡れたままだったりで、なかなか次へのステップへ進めないものがあったのに対し、
これは多目に顔に付けても、顔の表面がすぐにさらさらになるので、乳液やクリームなどを塗るのに邪魔にならなくて気に入っています。
定価は1000円でも、ドラッグストアなどで700円前後で買えるのも魅力。

まあ、あとほんの心持ち潤い感があってもいいかなあとは思いますが、化粧水でベタつくのがとにかく苦手なので、当分はこれをリピートすると思います。

使用した商品
  • 現品
ペペロン14さん
ペペロン14さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ヒイキ / エッセンス イン ルージュ

ヒイキ

エッセンス イン ルージュ

[口紅]

税込価格:-発売日:-

5

2002/7/26 15:24:40

只今チープコスメの研究に余念がないのですが(笑)、
これまで愛用していた外国ブランドの口紅がなくなりかけていたところ、似たような色でしかも390円という破格の安さのこの口紅を発見しました!
私が買ったのは、ER−10というややローズがかった正当派ピンクとも言うべき色でしょうか。ほんのりパールも入っています。
正直なところ、発色は今一つで、何度か重ね塗りしなければ、なかなか唇に色が乗りません。フィット感もあまりないので、落ちやすいのでは?と心配になりました。

昼間、やや油っぽい物を食べた時にはさすがにかなり色が落ちてしまいましたが、夜、ごく普通に食事をした後鏡を見たら、その時は殆ど落ちずに色が残っていました。
それに、愛用していたとは言え、これまで使っていた外国ブランドの口紅は時間が経つと唇が荒れてしまったのですが(だったら愛用するなって言われそうですが)、
このヒイキの口紅は丸一日経っても全く荒れませんでした。パール入りでも、パールのザラつき感も感じさせません。

唇に一旦色を乗せてしまえば、余程油っぽい物でも食べない限り、汚い落ち方はせず、荒れることもない、と私の中では結論付けました。(笑)

この口紅はやや小さめのサイズで、半透明のピンク色のケースに入っています。10代の女性が喜びそうな可愛らしいケースかな?ドラッグストアなどで買えると思います。
390円にしては、なかなかの優秀作品なのではないでしょうか?

使用した商品
  • 現品
ペペロン14さん
ペペロン14さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
メンソレータム サンプレイ / サンプレイベビーミルク(旧)

メンソレータム サンプレイ

サンプレイベビーミルク(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3

2002/7/25 15:14:21

ん〜、評価が難しい〜
私は紫外線に弱く、なおかつ紫外線吸収剤にも弱い肌質なので、
紫外線吸収剤不使用」という日焼け止めが欠かせないのです。
つまり、数少ない「紫外線吸収剤不使用」の日焼け止めの中から自分に合ったものを見つけなければならない。結構大変です。(苦笑)
このベビーミルクは腕と肩、専用の日焼け止めにしています。
ボトルはプラスチック製。SPF値は30。クリーム色で蓋の部分は黄色。ひよこのイラストが描かれています。正に「ベビーミルク」の名のイメージ通りのボトルという感じでしょうか。
私は500円ぐらいで購入しましたが、きっともっと安く買えるお店もあると思います。
塗った感触は、ベタベタとしっとりの中間地点とでも言うべきかな。私にはややベタベタ感の方が強いですが。
夜は、風呂場でナイロンタオルに浴用石鹸を付けてゴシゴシ擦っているので(←こういうことには平気な肌なのです)、落ちていると思います。風呂上がりに腕に別の乳液を付けてお手入れしていますが、きちんと浸透しているようですし。

でも、このややベッタリした感触は、本当に「ベビー」にも安心なのかどうか、ちょっと私には疑わしい・・・。
ごく普通に「日焼け止め」として販売したほうがいいように思えます。商品名に「ベビー」なんて名前が付くと、誰にでも安全安心で、肌に全く負担がかからないような商品であると錯覚を起こしてしまいそうなので。

もう少しサラッとした感触の日焼け止めを見つけたら、多分そちらに切り替えると思います。

使用した商品
  • 現品
ペペロン14さん
ペペロン14さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
スウィーツスウィーツ / パール ニュアンス シャドウR

スウィーツスウィーツ

パール ニュアンス シャドウR

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7

2002/7/25 11:11:04

本当はセザンヌの2色入り380円のシャドウを買いに行ったのです。しかし、隣のセザンヌスウィーツの棚に並んでいるこのシャドウの色味があまりにも綺麗なので、ついこちらに手を出してしまいました。こちらは4色入りで650円だから、2色入り380円よりお得だぞぉ!とちょっとケチ臭いことも考えたりして。(笑)

半透明の四角いケースに入っています。
チップは付いていますが鏡は無し。でも、鏡が無く半透明なので、蓋の部分からこのシャドウの綺麗な色味を堪能することができます。(笑)
チープコスメのアイシャドウって、あまりに小さくミニサイズが多いと思うのですが、このシャドウには存在感があるなあ、というのが私の印象です。
どれを買おうか迷うほど、どれもこれも綺麗な色ばかり揃っています。「綺麗」というのは、原色ということではなく、瞼に乗せたときに明るく上品に見えそうな色ということ。
パールニュアンス」という商品名なのでパールがきついのかと思いきや、ほんの少し輝きを感じさせる程度の上品なパールで、パールが落ちてくるということも殆ど無いようです。
私は二重瞼ですが、二重の溝にシャドウの粉が溜まってしまってよれるようなこともありませんでした。
今「PN6」というのを使っていますが、以前これと同じような色味の5色入りの海外ブランドのシャドウを7000円ぐらいで買っていたことを考えると、こちらは本当にお手頃で優れ物だと思います。
まあ、確かにチップはちょっと固いですけれど、他のチップや綿棒で代用すれば済むことですし。シャドウ自体は申し分ないと私は思います。
これから徐々に、他の色も揃えていくつもりです。
高い商品ではありませんので、試しに買っても損はないのではないでしょうか?

何人かの方が書いていらっしゃいますが、あの上品&エレガントメイクでお馴染みのメイクアップアーティストの藤原美智子さんも愛用しておられる、というのは十分納得できますね。

使用した商品
  • 現品
ペペロン14さん
ペペロン14さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
エスティ ローダー / デイウェア

エスティ ローダー

デイウェア

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:48g・6,600円 (生産終了)発売日:-

4

2002/7/22 17:47:04

もう10年近く使っているでしょうか?
化粧下地にもなるし、SPF15なので真夏以外の日焼け止め効果もあるので気に入って使っていました。
クリーム状ですが、オイルフリーのせいかさほど重くもないし、適度な潤いもあり、これで肌荒れを起こしたこともありません。
メロンに似た香りは好き嫌いが分かれると思いますが、私は結構好きでした。
かなり大きめのビン入りなので、蓋の開け閉めを繰り返していると、小さな毛ボコリが入ってしまい、何となく不潔な感じになってしまうのが、いつも悩みの種でした。
それから、お値段も・・。やっぱり6000円は高い!
これがなくなりかけると、出費が痛いのでいつも憂鬱な気持ちになってしまうのです。

そうこうしているうちに、実は最近、チープコスメに開眼してしまった私・・・。
この1ヶ月ほどの間に、一つ一つのアイテムを、殆ど数百円単位で揃えるようになった私にとって、このデイウェアは高すぎるのです!
@cosmeを見ていると、他に安くて評判の良い下地や日焼け止めがあるようなので、そちらに切り替えようと思っています。
そういう訳で、使用感は悪くありませんが、現在使用中の物を最後に、多分もうリピートはしないだろうなあ。

使用した商品
  • 現品

38件中 16〜20件表示

ペペロン14さん
ペペロン14さん

ペペロン14 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ついに化粧品もデフレの時代に突入か!?数ヶ月前迄海外ブランドの化粧品に傾倒していましたが、今は@cosmeを参考に安くて良い物を選ぶようにしています。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る