
























2011/4/3 12:11:13
クチコミないんですね(^^;
ずいぶんと前に母から使いかけをもらいました(笑)
BBクリームの後にのせるものらしいですがBBクリームを持っておらず、持ち・カバー力共に少々不安な感じの使用感ですので、休日専用です。
休みの日など、出かける予定のない日は下地兼用の日焼け止めにこちらをはたき、グロス(ディオールのマキシマイザー)ですませてます。
たったこれだけのことですが、すっぴんにくらべると格段に肌が整います。
お休みでだらだらしたいけど室内紫外線も気になるし〜もしかしたらコンビニくらい行くかもしれないし〜って日にはほんと重宝してます。
SPF25PA++だし。
クレンジングも普通の洗顔ですみますし楽チンです^^
私はもらい物ですが現物は結構なお値段なんですね。
なかなか減りませんが自分で購入となるとコスパ的にどうなんでしょうねぇ。
もう少しお安ければいいんですけど☆
2011/4/3 10:18:41
アイライナージプシーです(^^;
こちら、使い始めた頃は下瞼のラインも半日以上残って「使えるかも!」と思ったのですが、1ヶ月使ってみて、やはり落ちてしまうことがわかりました。
下ラインよりは上のラインが目の際にがっつり落ちてます。
クチコミ見るとまったく落ちない方もいらっしゃるのでもうこれは目の形状のせいなのかもしれません(ノ_・。)
ラインはとてもひきやすいんですけどね。
以前使っていたファシオのライナーに比べたら本当に書きやすい。
失敗したら修正きかないとよく聞きますが、1ヶ月使って1度も失敗しませんでした。
でもやっぱり落ちるものは使い続けられません〜。
アイライナージプシーはまだまだ続く・・・
2011/4/3 09:46:37
懐かしいですね・・・!
キャンメイクのクリームチークの口コミをしてこの子を思いだしたので^^
もう10年以上前に、初めてのチークとして買った記憶があります。
初めてがリキッドって(笑)
とても使いやすかったです。
最初は量が難しいですが、慣れれば本当に内側から色づく可愛い頬の出来上がりです。
私はピンクを持ってました。
残らず使い切ったので、使用頻度はかなり高かったんでしょうね。
今最初のクチコミを拝見したら2000年のものでした。
時代の流れを感じます〜。
今出ても・・・というか今だとかなりいい感じに売れるのではないかなぁ。
2011/4/3 09:19:37
07 コーラルオレンジ使用中です。
オレンジ、とありますが、私の頬の上ではピンク、コーラルピンクとして発色します。
07はラメ控えめなので、というかほとんど感じられない?ので使いやすいです。
頬にのせた瞬間からサラッとしたテクスチャーに変わります。
のばしやすいし、本当に内側からポウッと蒸気したような頬に。
ただし皆さんおっしゃるように持ちはいまいち☆
あっという間に色がなくなります(苦笑)
パウダー以外のチークは昔資生堂のピエヌで良さを実感していたのですが、持ちを除けばお安いこちらでも遜色ないですね。
肌にトラブルが起きない限りリピすると思います。
2011/4/3 08:22:22
こちらで絶大な人気を誇っているので気になって購入してみましたが、可もなく不可もなく・・・って感じでした。
まず左上のラメが(汗)
私の瞼の上では非常に荒く、下品に見えてしまいます。
ベースにキャンメイクを使ってるのですが、ベタリ、という感じで乗ってしまっていただけません。
もともとあまりラメものを使わないからでしょうね。
最近はこれくらいが当たり前なのかも・・・
でもできれば、同じキラキラならパール系の方が使いやすかったのにな〜(^^;
左下も色が暗すぎてあまり使ってません。
結局右の2色のみ。
右下はやはりお安いものと比べると色もしっかりつくしこれはいいです。
でもベージュ〜ブラウンなだけに時間がたつと疲れ顔になっちゃうんですよね。
どうにかもっとうまく使いこなしたいのですが。
リピは微妙です☆
ここに登録した時は34歳だったというのにいつの間にやら37歳(笑) この1年は肌の衰えを感じずにはいられませんでした。 やっぱりキチンと手をかけて… 続きをみる