















2011/9/16 10:44:57
ドラッグストアで見ていたら店員さんが熱弁してきました。
リニューアル前のトライアルも使った事あるのですがイマイチでした。
最近セルフカラーでまた明るくしたので毛先がパサパサ。しっとりさせたくて探していたら声をかけられ、同じメーカーのギフトは腰くらいのロング向けでさっぱり系だと言われ、明るい髪やしっとりにはこちらがオススメだといわれました。
ノンシリコンなのでオススメです...と。トリートメントには入ってるけどね。勧めてくるわりに広告見て読んでるだけじゃん。あんまり知識ない様子。
ノーマルのボトルの方はリニューアルされて可愛くなってました☆毎日使うにはテンションあがる↑いきなり買って合わなかったらテンション下がる↓高いし...
まぁトライアルくらいならいっか!と高い方のこちらを購入しました。こちらより安い方はラウレス硫酸ベースだしね...高い方も洗浄力強いオレフィンが使われてるのでどうかと思ったけど。高いわりに安い洗浄ベース。成分の勉強したい方はシャンプー解析サイト見てみて下さい☆シリコンについても知れますよ!シリコンは悪者ではないと知りました☆
感想ですが...シャンプーはリニューアル前よりモチモチしてて絡まる事なくて香りも懐かしい感じで結構良かったです☆でもトリートメントして私には全く潤いが足りずバッサバサ。毛先くし通らないよ!私には合いませんでした!トライアルで良かったぁ。トリートメント中おでこと髪の境目が痒くてたまらなかった。普段そんな事ないからやっぱりこれのせい?
高いのにイマイチな商品です。やっぱり、いち髪かな☆
シャンプーはシリコン入れる必要ないと思うけど、私にはノンシリコントリートメントは合いません!バッサバサです。健康毛で全く傷んでいない人ならノンシリコンおすすめしますが、カラー、パーマで傷んでいる方はシリコンで滑らかな手触りにした方がいいと思います。ノンシリコンがいいと、くしが通らず無理にとかして傷めるよりはシリコンコーティングがいいのでは☆頭皮にシリコンは必要ないので毛先だけにつければ毛穴詰まりなど問題ないかと思いますよ☆最近やたらノンシリコンすすめてますよね...ノンシリコンを勧めるよりラウレス硫酸、ラウリル硫酸などの強い脱脂力入ってないシャンプー勧めてよって思いますけど。
2008/9/4 17:29:11
届いた時に 小さっ!!と思ったのが第一印象です。キットなのにこんなに小さい箱で材料揃ってるのかな?と思いました!
作り方はとても簡単でいいですね。
でもじょうごが使いにくくてパウダーが下に降りてくれず、爪楊枝でツンツンしてます...
クエン酸は出てるのか出てないのかわかりにくいし、グリセリン、ヒアルロン酸をどの位入れるのが適量なのかも書いて欲しいです。適量がわからないので調節が難しいです!
肌が弱いのでピリピリするだろうなぁと思いつつ7%から作りました。
傷があっても全く沁みず安心して使えます。
次に10%を作りましたが沁みず意外に優しいなと思いました。
効き目も穏やかなのか使う前と後で変化を感じません...
ニキビも普通に出来るし治りにくいし...
残念...
すぐ使い終わっちゃうので私にはコスパ悪すぎです(>_<)
目薬容器で蓋の色が色々で シートパックを止めてるチェックの紙などデザインは可愛いなと思いました。
全然悪い商品ではないですが効果を感じられないのとコスパが良くないのでリピは多分ないです...
2件中 1〜2件表示
自己紹介はまだ設定されていません