




















[ルースパウダー]
税込価格:25g・4,950円 (生産終了)発売日:2004/3/26
2011/9/19 21:58:19
3年ぶりくらいに追記しようと思ったら(笑)生産終了になってる!
☆5→☆4へ。
久々に使ってみたら崩れにくいんですがその分メチャメチャ乾燥します。
私は夏場Tゾーンのみならず頬の上のほうも結構皮脂がでるんですが
これを使ってると鼻から下が全体的に乾燥します。。
『あぁそう、これものっそい乾燥するんだった、そうだった・・・』ってなりました。
日中も少しバリバリ感?を感じるんですが
化粧を落とした後に乾燥によるゴワゴワ感がハンパない(´Д`;)
そして肌表面がサラサラになる位までしっかりつけようと思うとやっぱり白過ぎたようです。
仕事の上司に「化粧濃っ!」と言われちゃいました(笑)
次はクレドのお粉を買おうと思ってるのでケサパサのお粉は暫く買わないかな〜。
(2008年4月24日の口コミ↓↓↓)------------------------------------
40番使用中です。
パウダーはこれとカバマしか使ったことがないんですが
これはかなり崩れにくいです。
一年中ものすごく化粧崩れし易い環境の中で仕事をしてますが
これで仕上げた日は殆どメイク直しをしません。
ちょっぴりよれたトコロをスポンジでそっと撫でるだけで元通りです。
鼻のテカりも無く、帰宅してご飯を食べていると母が不思議そうに顔を覗き込んで
「全然お化粧崩れてないけど帰りに直してきた?」
とよく聞かれます。
ただし40番はかなり色白(らしい)私でも時々『白すぎるかな?』
と不安になります。
仕事場の友達何人かに聞いたらおかしくないよ、
と言ってくれたのでそのまま使ってますが・・・。
自分に合ったパウダーを探し中なのですぐリピートはしませんが
いずれまた買うと思います。
ただ、冬は若干感想するので保湿がキモです。
どちらかというと春夏向きな気がします。
2011/1/28 02:23:30
デパコスを死ぬほど持ってるのにコレに☆5あげることになるとはw
でも最近こればっかり使ってるんですよね〜。
MC2使用です。
お察しの通り恋コスメの効果を期待して購入しましたw
私はシンプルに真ん中のホワイトをアイホール全体に。
右のブラウンを二重の幅より少し広めに乗せ、下瞼の目尻1/3にも。
ピンクは使わない事が多いですが、乗せるとしたら涙袋にうっすらと。
これで終わりです。
この後ブラウンのアイライナーも使って更に調整していきますが
このシャドウを使った日は何となく色っぽ可愛く見える気がするんですよね〜。
あくまで自分比で、ですが。
値段も今改めて確認してみて目玉が飛び出る位安いし
モチもこの値段にしては悪くないと思うので
コスメにあまりお金を出せない学生さんなんかに特にオススメです。
ただ、キラキラを期待すると全くといっていいほどキラキラ要素がないので
あくまでナチュラルに可愛く見せたい方にお勧めしたいです。
[その他]
税込価格:-発売日:-
2011/1/28 02:01:41
えっ
意外と評価が低い・・
何が不満なんだみんな!!!
それくらい好きです!
元々喉が弱く、なにかというと喉が痛くなる私には救世主です。
口に入れて一分経たない内に痛みが治まるのは本当に助かります。
口に入れておくものなのでマズイとツライですがこれはおいしいですしね。
ちなみにレギュラー・レモン・オレンジと試してみましたが
結局一番最初に買ったレモンが一番おいしかったです。
今年は特に乾燥がひどいので、寝ている間に喉が痛くて起きてしまったり
仕事中に喉が痛くなったりしてとってもお世話になってます。
現在レモンの一番大きいサイズが3箱待機中です(´▽`*)
2011/1/28 01:38:26
ジンジャーオレンジの香り購入です(´ω`)
爽やかな香りを買ってよかった〜♪
スクラブの方も持っていて、そちらはラベンダーバニラの香りなんですが
マッサージした後は流してしまうにも関わらず強烈な香りが体に残ります。。
体調によっては酔う酔う。気持ち悪くなっちゃいます。
多分体につけたままのローションだと余計に香りがとれませんよね。
なので個人的には爽やかな香りをオススメします。
ちなみに容器は瓶みたいのとジャーみたいのがありますが
店員さんのオススメでジャータイプにしました。
瓶タイプだと最後の方は中々出てこずイライラするそうです(笑)
なんか出口細いしね、アレ。。
ジャータイプだと全くそういうことはないので店員さんに感謝してます♪
あとこの商品、名前はローションとなっていますがクリームに近いテクスチャーですね。
例えるならそう…水を入れすぎてしまった白玉粉でしょうか…。
なんかこう、ネットリしていてとらえどころがないというか。
でも伸びもいいし香りも好きなので気に入ってます。
他のボディクリームやらがなくなったらリピートするかも?です。
2011/1/28 01:25:21
何年も前から気になっていたオパール美容液、ついに買ってしまいました。
皆様の口コミを見て刺激がすごく強そう・・とか
肌がキレイになる前の吹き出物が怖い…と思って手を出さなかったんですが
たまたま立ち寄った化粧品屋さんで簡単にお試しできるブースが設けられていたので手元でお試し。
コットンに美容液をつけ、手の甲をクルクルすると思いのほか全く刺激がない。
そしてアルコールが強烈と聞いていたけど思ったよりしっとり?
香りが本当に嗅いだ事の無い強烈な香りでしたが
潤いが長く続く事が気に入ってネットで購入。
さて肝心の顔に試した感想です。
【1〜2日目】
皆様オススメの濡らしたコットンにオパールを垂らす方法で試しました。
刺激が強いと聞いたのでかなりビビッて顔に乗せた割に、全く刺激を感じませんでした。
【3日目〜】
薄める方法で刺激を感じなかったので早々に原液使用。
場所によって刺激を感じましたが、全然我慢できる程度。
顔が心なしかツルツルになり、化粧乗りがよくなりました。
4,5日目からは顔のくすみがとれたような気も。
【一週間〜】
この頃から急に吹き出物が出来始めました。
アゴに大きな白ニキビが3ツ位、頬にも普通〜小さめの吹き出物が多数。
確かに口コミでこうなる事を知らなければ使用を中止してしまいそうです。
【二週間〜】
顔の吹き出物はほぼ治まり跡もあまり目立たなくなりました。
顔の白さ・化粧乗りの良さは持続しています。
既にリピートしたいという気持ちが芽生え始めています(笑)
大体今のところの経過はこんな感じです。
思ったより刺激も毛穴の開きも無かったし、恐れていたビニール肌にも今のところなっていません。
(因みに私はコットンで肌を擦るのが嫌なので、肌に優しく押し付けるように使っています。)
刺激に関してだけ言えばSK-2のフェイシャルトリートメントエッセンスが一番痛かった…
あれは本気で危機感を覚えました・・思わず顔を押さえるほど痛かったw
あとこの美容液の特徴で感じたのは、化粧水の浸透がよくなることでしょうか。
でも化粧水の浸透upに関してはジェニフィックの方が上だと思います。
実はいきなり460mlサイズを買ってしまったため^^;まだまだ沢山残っているので
まじめに使い続けて、なにか変化があればまた書き込みしたいと思います♪
【スペック】 ・乾燥肌 ・頬、アゴに赤味有。 擦るとすぐ赤くなる。 ・パーソナルカラーは夏(クリア寄?春要素有) ・春夏は… 続きをみる