2008/8/29 15:50:35
03 ベージュ使用
廃盤残念です。
一重・切れ長 どうしても マスカラきっちり、アインラインがっつりな私ですが、このシャドウ やりすぎ感無く、上品に仕上がります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[脱毛・除毛ケア]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2008/8/29 15:39:45
脱色部位ごとにクチコミしてみます。
まず 足 1度目 塗布後 5分放置し洗い流し
もともと、髪・眉・体毛ともに色素が薄いのですが、体毛が太いせいか 満足な結果は得られず(-_-;)
足も、クリームを塗布した肌の色が白く色が抜けたように…時間が経過して直りましたが
2度目 連続使用・長時間使用は、肌への負担が怖いので、1週間後にリトライ 5分放置で洗い流し 色は金色に抜け 無駄毛も目立たなくなりました。
腕 十代の娘が使用
量は多い(かなり多い)ものの、毛は細く色素も薄め 5分使用後洗い流したところ、きれいに色が抜けだいぶ目立たなくなりました。
ローティーンの、細い体毛には1度の使用で充分。
小麦肌の娘は、肌の色が抜けるようなことも無かったです。
腕・足ともにピリピリするような刺激も無く 今後も体には使用を継続の予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2008/8/27 17:00:52
2本目リピ中。どうやら効果は確定です。
今朝 いつものようにジェルライナーで睫の隙間を埋めていこうとしたら、どうもラインが入れにくい事に気が付きました。睫の根元が以前より密集し、毛根も張りが出てシッカリしてきたため、睫がスカスカだったころに比べ、ラインが入りにくいのです。
目頭にも、細かい睫が増えてます。コレ 私には効果有でした♪
-----以前のクチコミ-----
こういうの信用して無かったんですが…効果ありなんだよねぇ
使い初めてほぼ1ヶ月 最初は下睫毛が伸びた?って感じ。
で…ブラシがあまりに痛いので、細い綿棒をグイッてビンに突っ込み塗るようにしてみたところ 上睫毛もフサフサに 目尻の睫毛が密集して 目尻がチクチクする程。
綿棒でタップリつけてるのが良かったのかなぁ?
マスカラもガッツリ塗るし。
アイライナーもジェルライナーでキッチリ、睫毛の間もしっかり塗りつぶしてるので、睫毛元気になるはずないんですが コレのおかげだと…う〜ん不思議。
上睫毛 目尻の部分下瞼に当たって 上向きにクルンとカールし初めました。
睫毛フサフサの娘に、お母さん睫毛短いねぇって、からかわれてた私なので、睫毛が長くなったことは確かです。
ちなみに、夜のスキンケア時に使用。朝はたまぁ〜に塗っています。
自分でも 確信が無いので そのうちまた評価再考します。効果確信できた場合 ★上げる予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[パウダーチーク]
税込価格:6g・990円 (生産終了)発売日:2004/8/23
2008/8/27 16:15:35
発色・持ち ★×6
着けやすさ ★×6
クリームタイプのチークの上に ポポンと薄〜く叩いて、ピーチスキン完成させるには、無くてはならない使えるヤツ( ̄ー☆です。
プレストタイプのチークなら、ブラシでもつけやすいですが、クリームタイプにブラシで重ねるのは難しい、パフにも固形だと取りづらい…それに、ルースタイプのチークはなかなかそのへん(ドラスト・スーパー等)に売っていないし、デパートで高額なものを各色揃えるのも 勿体無い。
と 言うわけで各色揃え愛用してます。
もちろん! コレのみでチークを仕上げる事も充分OK。
チークは、それほどテクがなくても、載せる場所や色で顔の印象を変える事ができる便利アイテム。(この歳になると、チーク無いと顔色悪いけど大丈夫?…なんて、周囲から気遣われてしまうし(;_;))それだけに色々な色を使いたい私には、ケースやパフが小さめなのも 有難いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品



